エラボトックスという美容施術は、本当に小顔になれるのでしょうか。

エラが張っている・顔が大きく見えるなどの悩みを持った人に効果的な施術がエラボトックスです。

エラの筋肉にボトックスを注射することで、シャープなフェイスラインが期待できるでしょう。

注入量や注射器の挿入角度によって仕上がりが大きく変わるため、トラブルを避けるためにもクリニック選びはとても重要です。

そこで本記事では、エラボトックスにおすすめのクリニック12選からクリニックの選び方まで丁寧にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

エラボトックス注射のおすすめポイント
  • 安くてすぐに効果を実感できる!
  • メスを使わないからダウンタイムが短い!
  • エラボトックスは傷跡はほとんどなく、痛みや腫れも生じにくい!
 東京中央美容外科 エラボトックス 品川美容外科1エラボトックス 東京美容外科1
クリニック名TCB東京中央クリニック品川美容外科 東京美容外科
おすすめポイント試しやすい低価格が魅力症例写真が多く信頼性がある最も有効な注入量を選択
保証アラガンなら1年間の安心保障制度トラブル対応の無料アフターサービス
最低料金(税込)1,470円~
ボツラックス 初回(エラ片側)
1,620円~
ニューロノクス 初回(エラ1か所片側)
8,800円~
アラガン 初回(1本/10単位)
麻酔追加料金で可能2,750円(税込)~表面麻酔2,990円(税込)麻酔(有料)の使用可能
クリニックの数全国72全国39全国18

\エラボトックスがおすすめのクリニック12選はこちら/

エラボトックスは小顔効果が期待できる施術

エラボトックスとは

エラボトックスは、片側数ヶ所ずつエラの筋肉が発達している部分にボトックスを注入することでエラの筋肉を収縮させ、エラ張りを改善できる施術です。

エラ部分の筋肉の発達が原因で、顔が大きくみえてしまう方に小顔効果が期待できます。

エラボトックスの症例

ボトックス_おすすめ_症例

出典:大西皮フ科形成外科医院

上記の症例写真を見ると、施術後のほうが明らかにフェイスラインが引き締まって小顔に見えますよね。

編集部
編集部

1回の施術でも小顔効果があるエラボトックスは、自然な小顔効果とリーズナブルな価格が魅力の施術です。

ボトックス注射とは
料金相場1,470円~5万程度
ダウンタイムほとんどなくバレない程度
持続性平均4~6ヶ月(個人差あり)
施術の痛み針を刺すような痛み
麻酔希望があれば可能(有料)
施術時間5~10分
副作用・リスク腫れ・痛み・倦怠感・頭痛・噛みづらさ
通院施術後に通院の必要はなし
施術後のメイク/シャワー当日より可能

ボトックスの注入には極細の注射を使用するため、施術時間は5〜10分くらいの短時間で済みます。

ダウンタイム後いつから効果がでるの?

エラボトックスの効果は分かりやすい変化がでるまで、約1ヶ月ほどかかります。

エラボトックスには、ダウンタイムもほとんどなくばれにくいので、初めてのプチ整形をしたい方におすすめです。

\エラボトックスがおすすめのクリニック12選はこちら/

どんな人におすすめ?エラボトックスのおすすめポイント

ダリア銀座クリニックのスキンクリニック

出典:ダリア銀座スキンクリニック

エラボトックスは、エラが張る原因となっている筋肉にボトックスを注射して、フェイスラインを整える施術です。

小顔効果が期待できるエラボトックスですが、おすすめできるポイントはそれだけではありません。

上記について詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

エラボトックス注射が気になったら、無料カウンセリングで医師に相談してみるのがおすすめです。

メスを使わずダウンタイムがほとんどない

ボトックス_おすすめ_注射

出典:アイシークリニック

ダウンタイムがほとんどなく大きな腫れがないことも、エラボトックス注射のメリットです。

美容医療の施術後にあるダウンタイムですが、メスで切開する施術ではないエラボトックスにはほとんどありません。

施術エラボトックス注射糸リフト脂肪吸引(顔の場合)
ダウンタイムの長さ約1日前後約1週間約1~2週間

ボトックス注射をした部分が腫れたり、内出血を起こしたりすることはありますが、2週間経つ頃にはなくなっていきます。

エラボトックスは、周りにバレずに小顔になりたいという方におすすめの施術です。

施術当日は、顔のマッサージやエステ、アルコール摂取、サウナなどは避けてください。

注射のみで切らない短時間の施術

エラボトックスのビフォーアフター

出典:ロレシー美容クリニック

エラボトックスは、注射のみで切らない短時間の施術・施術当日のメイクも可能です。

注射の時には、針を刺すようにチクッとした感覚があり、注入後はしばらく重くなったような違和感が残ります。

施術が完了した後は痛みはなくなりますが、どうしても施術中の痛みが怖いという方には、表面麻酔や笑気麻酔があるクリニックを選びましょう。

また、施術当日にメイクができるなら、周りにボトックス注射したことがバレにくいですね。

エラボトックス注射は腫れも痛みも少ないので、学校や仕事など休めない方にもエラボトックスの施術がおすすめです。

編集部
編集部

エラボトックス注射をした注入部位は肌が敏感になっているため、注入部位は避けてメイクをするようにしてください

歯ぎしり・食いしばりの改善にも最適

エラボトックス注射は、歯ぎしり・食いしばりの改善になると言われています。

歯ぎしりや食いしばりをされている方は、歯にいつも体重の1.5倍近い力が加わっているといわれており、エラが張ってくるのは、頬にある咬筋が過剰に発達するための要因もあります。

出典:クレタ歯科医院

エラボトックス注射で歯ぎしりが改善するのは、ボトックスの効果によって歯ぎしりの際に使われている筋肉が柔らかくなるからです。

そのため小顔効果だけではなく、歯ぎしりで悩んでいる方にもおすすめの美容医療です。

美容クリニックで施術を受けると保険適用外になりますので、歯ぎしりが酷い方にはおすすめできません。

脂肪溶解注射・脂肪吸引とはどう違う?

エラボトックスと、脂肪溶解注射・脂肪吸入の違いはなんでしょうか。

脂肪溶解注射は、その名前の通り「脂肪を溶かす注射」で、脂肪吸引は「メスで切開して脂肪を取る」ことで小顔効果が期待できる施術です。

どちらも、脂肪が原因で顔が大きくみえてしまう方に有効な美容医療となっています。

顔が大きくみえる原因が「骨格」「脂肪の要素が大きい」場合は、エラボトックスでは改善しにくい可能性があります。

その一方で、脂肪溶解注射や脂肪吸引は、エラボトックスよりも比較的リスクが高く費用も高額になるでしょう。

そのため、手軽に小顔効果を得たい方には、リスクが少ないエラボトックスがおすすめです。

自分がどのタイプなのか、カウンセリングでしっかり確認しましょう。

安くて効果がある!ボトックスにおすすめのクリニック12選

エラボトックスのおすすめクリニック

出典:OZAKI CLINIC

ここからは、ボトックスにおすすめのクリニックを紹介していきます。

多くの美容クリニックが存在するため、どこのクリニックがいいのか迷ってしまうことがあると思います。

全部で5クリニック取り上げますが、どこも優れた施術技術を持った担当者が揃っています

エラボトックス施術を考えている方は、ぜひクリニックの参考にしてみてくださいね。

TCB東京中央美容外科【年間施術数3,000件越え】

ボトックス_おすすめ_東京中央美容外科

出典:東京中央美容外科

東京中央美容外科は、低価格な治療の提供が特徴です。

それに加え、優秀なドクターがハイレベルな治療を提供してくれます。

クリニックも全国77院あるので、地方の方も利用できることも特徴です。

東京中央美容外科のおすすめポイント
  • リーズナブルな価格設定
  • 院内の全室が完全個室
  • 厚生労省承認のボトックスを扱っている
  • カウンセリングで適した量を決められる

ボックスは注射の量と部位の調整が大事なため、東京中央美容外科ではカウンセリングでしっかりと調整します。

そのため、ボックスの副作用を防ぐことができます。

また、痛みが心配であれば、オプションとして麻酔をつけることもできるので安心です。

TCB東京中央美容外科の料金

ボツラックス(片側)1,470円
ボツラックス(両側)2,940円
アラガン(片側)10,200円
アラガン(両側)18,800円

東京中央美容外科の基本情報

クリニック数全国77院
保証あり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・不定休

品川美容外科【短いダウンタイムを実現】

ボトックス_おすすめ_品川美容外科

出典:品川美容外科

品川美容外科は症例数が1000万件以上、アフターケアも充実している美容クリニックです。

痛みや腫れを最小限にするために、麻酔システムの管理や、独自の新治療の開発などに取り組んでいます。

品川美容外科のおすすめポイント
  • 3種類の薬剤から、一人一人に合わせて使用
  • ダウンタイムの短さの実現
  • 会員割引でさらにお得にできる
  • KFDA承認の薬剤

品川美容外科はなりたい姿に近づけるように、カウンセリングを最重視しているため、医師がカウンセリングも担当してくれます。

また、品川美容外科のボトックスは3種類の薬剤が用意されているので、自分のなりたい姿や希望額に合わせて選びましょう。

品川美容外科のエラボトックス料金

ニューロノクス
プラン料金(税込)
エラ(方側)初回     1,620円
2回目以降 4,210円
エラ(両側)初回     3,240円
2回目以降 8,320円
エラ(両側/2倍量)初回     11,550円
2回目以降 16,640円
コアトックス
プラン料金(税込)
エラ(方側)6,930円
エラ(両側)13,860円
エラ(両側/2倍量)27,720円
アラガン社ボツリヌス・トキシン
プラン料金(税込)
エラ(方側)9,410円
エラ(両側)18,800円
エラ(両側/2倍量)37,600円

※すべてBMCの会員価格で記載しています。ご希望の際は、表面麻酔のご用意があります(有料/税込2,990円)。

品川美容外科の基本情報

クリニック数全国39院
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
営業時間・休診日各院によって異なる

東京美容外科【厳選された医師で安心】

ボトックス_おすすめ_東京美容外科

出典:東京美容外科

東京美容外科は、安心・安全な医療の提供を心掛けているクリニックです。

値段だけではなく、安全性やなりたい姿を的確にするための工夫がされています。

東京美容外科のおすすめポイント
  • 新鮮な薬剤・リジェノックスの取扱い
  • 術後安心保証がついている
  • 麻酔で痛みをほとんど感じないで済む
  • 他院での失敗の修正のためにセカンドオピニオン外来がある

東京美容外科は、高度な技術や豊富な経験をもつ医師を採用しています。

さらに、術後のトラブルに対しても一生涯対応するという姿勢も選ばれる理由のひとつでしょう。

クリニックが扱うリジェノックスは、韓国のハンスバイオメド社との業務委託で、ボツリヌストキシンを新鮮な状態に保っています。

韓国でシェアNo.1を誇っており、効果や信頼性にも期待ができるでしょう。

東京美容外科のエラボトックス料金

※エラボトックスのみの料金です

薬剤単位料金(税込)
リジェノックス1回(50単位)35,000円
追加10単位7,400円
ボツラックス1回(50単位)35,000円
追加10単位7,400円
アラガン1本(10単位)【初回】8,800円
1本(10単位)13,200円
コアトックス1本(10単位)【初回】13,200円
1本(10単位)16,500円

東京美容外科の基本情報

クリニック数全国18院
保証術後安心保証
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療分割・コード決済(PayPay・下関院、佐賀院、諫早院の3院は除く)
営業時間・休診日10:00~19:00・毎日営業

湘南美容クリニック【リピート率90%以上】

ボトックス_おすすめ_湘南美容外科

出典:湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは日本・海外で123院ある大手の美容クリニックで症例が多く、リピーターも多数いることも特徴です。

クリニック数が多いため、自宅や勤務先から通いやすくなっています。

湘南美容クリニックのおすすめポイント
  • 従来のものより36%細くなった注射針での施術
  • 個室のカウンセリング
  • 症例数の豊富さ
  • アラガンの使用時は安心保証制度がついている
  • クリニック数の多さ

エラボトックス注射は、従来のものより36%細くなった注射針を使用しており、痛み・内出血の軽減や複数部位を抑えることができます。

また、アラガンボトックスには安心保証制度、悩みに合わせた治療の提案や、適切な量や位置の提案をしてくれるので安心ですね。

湘南美容クリニックのカウンセリングは個室で行われるため、悩みについて遠慮なく話せる環境になっています。

湘南美容クリニックのエラボトックス料金

ボトックスのプラン料金(税込)
韓国製ボツリヌストキシン40単位/8,800円
80単位/17,600円
ボトックス(アラガン)40単位/18,800円
80単位/37,600円

湘南美容クリニックの基本情報

クリニック数日本・海外123院
保証経過がみられない場合無料注入あり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・ビットコイン・メディカルローン
営業時間・休診日クリニックによって異なる

id美容クリニック【小顔専門の韓国クリニック】

[id-beauty-bt]

城本クリニック【全スタッフに医療資格あり】

ボトックス_おすすめ_城本クリニック

出典:城本クリニック

城本クリニックは30年以上の歴史と実績のあるクリニックです。

医師と看護師の有資格者のみが所属しているため、信頼性が高いことも特徴といえます。

城本クリニックのおすすめポイント
  • 30年以上の歴史と実績で安心の医療の提供
  • 医師の指名が無料でできる
  • メーカー推奨の希釈濃度での施術

城本クリニックでは、注射技術を学ぶセミナーを実施し、なりたい姿により近づけて提供するための細かい技術を磨いています。

また、メーカー推奨の希釈濃度での施術で、仕上がりのばらつきも防いでいるため、安心して利用できますね。

城本クリニックのエラボトックス料金

エラボトックス・ライト32,780円~
エラボトックス・レギュラー63,800円~

※東京新宿院の料金です。クリニックによっては料金が異なる場合があります。
※料金は総額表記です。

城本クリニックの基本情報

クリニック数全国25院
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・クレジットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・土日祝も営業

聖心美容クリニック【幅広い施術ラインナップ】

ボトックス_おすすめ_聖心美容クリニック

出典:聖心美容クリニック

聖心美容クリニックは、開院から20年以上の実績とノウハウ患者様に寄り添った治療を提案してくれます。

聖心美容クリニックのおすすめポイント
  • 1ヶ月以内まで再注入保証あり
  • 座った状態で施術ができるため細かい調整ができる
  • 個室・半個室で待つことができる

聖心美容クリニックでは、アラガン社のVST認定医がカウンセリングと施術を担当しています。

個室・半個室で利用することができるので、リラックスしてカウンセリングをしてもらえるでしょう。

聖心美容クリニックのエラボトックス料金

エラ1回48,000円(税込52,800円)

聖心美容クリニックの基本情報

クリニック数全国9院
保証 術後安心保証、24時間緊急サポートあり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・クレジットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・土日祝も営業(完全予約制)

ノエル銀座クリニック【医療と美容のコラボ】

ボトックス_おすすめ_ノエル銀座クリニック

出典:ノエル銀座クリニック

ノエル銀座クリニックでは、美しく健康に歳を重ねるアンチエイジングを目的にしています。

ノエル銀座クリニックのおすすめポイント
  • 日本有数の35年以上の実績
  • 国内2名のみの美容外科認定指導医が在籍
  • リラックスできる施術室の用意

ノエル銀座クリニックのプチ整形として、ボトックス注射は大変人気を得ています。

ボトックスはさりげなくアンチエイジングが可能な施術なので、初めての方におすすめの施術です。

ノエル銀座クリニックのエラボトックス料金

アゴ33,000円
フェイスライン66,000円
エラ(小顔)71,500円
側頭筋71,500円

ノエル銀座クリニックの基本情報

クリニック数1院
保証
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・クレジットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・月曜休診(完全予約制)

TAクリニック【高い技術力とデザイン力】

ボトックス_おすすめ_TAクリニック

出典:TAクリニック

TAクリニックではエイジングケアの経験が豊富な医師が集結している美容クリニックです。

無料カウンセリングと医師による無料診断も行っているため、医師が患者様に対してご要望や個性に沿って判断してくれます。

TAクリニックのおすすめポイント
  • エイジングケアに特化した医師が揃っている
  • 完全個室なのでプライバシーへの配慮が徹底
  • 交通費補助などの優待サービスあり

TAクリニックのボトックス注射のこだわりはデザインです。

希望するデザインを細かく共有することで、より理想の姿に近づくでしょう。

TAクリニックのエラボトックス料金

広頚筋広頚筋43,800円
ブースト1部位1部位22,000円
耳下線22,000円
顎下線22,000円

※修正が必要な場合別途料金がかかります。
※院長指名の場合、料金が変わります。

TAクリニックの基本情報

クリニック数全国8院
保証1か月間あり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・クレジットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・土日祝も営業

ガーデンクリニック【オーダーメイドの美容医療】

ガーデンクリニックのエラボトックス

出典:ガーデンクリニック

ガーデンクリニックは20年以上変わらぬ美を追求し続けています。

千差万別の患者の悩み・要望に合わせて、丁寧なカウンセリングをしてくれるでしょう。

ガーデンクリニックのおすすめポイント
  • オーダーメイドの美容医療
  • 追加料金なしの明確な料金設定
  • 充実のアフターケア

ガーデンクリニックの保証には、年中無休の相談受付が用意されています。

何かあったときにすぐに対応してもらえるので、初めてのエラボトックスには特におすすめです。

ガーデンクリニックのエラボトックス料金

咬筋ボトックス料金(税込)
BOTULAX55,000円
モニター価格33,000円
Allergan110,000円
モニター価格88,000円

ガーデンリニックの基本情報

クリニック数8院
保証あり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・クレジットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・年中無休

共立美容外科【患者に合った美デザイン】

ボトックス_おすすめ_共立美容外科

出典:共立美容外科

共立美容外科では、解剖学を基礎にして適切な位置に、適切な深さにボトックス治療を行っています。

共立美容外科のおすすめポイント
  • 解剖学を熟知したボトックスビスタ認定医
  • 医師による丁寧なカウンセリング
  • 徹底した品質管理で効果を実感できる

公式サイトでは、ボトックスを打つエイジング治療の動画も掲載しているため、症例写真と併せてみてみましょう。

実際にボトックス治療を知ることができるため、イメージしやすくなりmすね。

共立美容外科のエラボトックス料金

55,00円
顎(痛み軽減オプションセット付)82,500円

共立美容外科の基本情報

クリニック数26院
保証術後のアフターフォローあり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・クレジットカード・医療ローン
営業時間・休診日10:00~19:00・土日祝も営業(完全予約制)

麻布ビューティークリニック【仕上がり意識の治療】

ボトックス_おすすめ_麻布ビューティークリニック

出典:麻布ビューティークリニック

麻布ビューティークリニックでは、自然で知的な美しさを追求したエラボトックス注入を行っています。

やりすぎない微妙なさじ加減を考えて施術してくれるので、ナチュラルにしあげることができるでしょう。

麻布ビューティークリニックのおすすめポイント
  • アラガン・ジャパン株式会社承認の医師
  • 経験豊富なドクターの適切な注入量
  • 万全のアフターフォロー

麻布ビューティークリニックは、その人らしい美しさを叶えることを目的にしています。

自然な若返りを主体としているので、気軽にアンチエイジング治療を始めたい方におすすめのクリニックですね。

麻布ビューティークリニックのエラボトックス料金

※価格には、初診料・再診料・針代・麻酔代がすべて含まれています。

アラガン社製ビスタ(えら)66,000円
韓国製(えら)両側55,000円

麻布ビューティークリニックの基本情報

クリニック数1院
保証治療後1か月以内の追加無料
初回カウンセリング無料
営業時間・休診日10:00~28:00・日曜,祝日

エラボトックスで後悔しない!クリニックの選び方

クリニック選び

エラボトックスは注入量や位置で仕上がりが変わってくるため、安易にクリニックを決めることはおすすめできません。

でも、エラボトックス施術ができるクリニックはたくさんあるので、どのクリニックがいいのか迷ってしまいますよね。

この章では、クリニック選びで押さえておきたいポイントをご紹介します。

こちらで紹介するポイントを参考にしながら、信頼できるクリニックを探してみてくださいね。

クリニックの症例と実績で選ぶ

なるべく1回で理想の仕上がりにしたいという方は、クリニックの症例と実績が豊富なクリニックを選ぶのがおすすめです。

エラボトックス注射は、担当する医師の技量で仕上がりが決まる施術です。

クリニックにある症例を医師に提示すればイメージが伝わりやすく、納得のいく効果を得られるでしょう。

エラボトックスに限らず、美容医療を行う際はイメージする症例を持っていくことで、医師は患者の希望をくみ取りやすくなります。

また、クリニックのグーグル口コミを活用して、実際の利用者のリアルな声を見るのもおすすめです。

クリニックの症例と実績で2~4院程度に絞ると、カウンセリング時の比較が容易いでしょう。

カウンセリングの丁寧さで選ぶ

カウンセリングはどのような仕上がりにしたいのか悩みを相談する場ですので、カウンセリング時の印象は非常に重要です。

丁寧なカウンセリングかどうか、親身になってくれるクリニックを選ぶのがおすすめです。

もし違和感や不安要素が感じられる場合は、そのクリニックでの施術を見合わせるほうがいいでしょう。

施術内容とリスクを患者に説明し、一人一人に適した量や位置について提案してもらえるクリニックが理想ですね。

面長の方でエラボトックス注射を希望している場合、医師と患者間でのイメージが違うと面長が協調されてしまうことがあります。

エラボトックスのカウンセリングの際に、なりたくない仕上がりも伝えるのがおすすめです。

アフターケアや保証の充実度で選ぶ

エラボトックス施術後の肌トラブルや、万が一が心配な方は、アフターケアや保証が充実しているクリニックを選ぶのがおすすめです。

ダウンタイムやリスクが少ない施術とはいえ、エラボトックスは100%安全とは限りません。

エラボトックスはなるべく安いのが理想ですが、施術の保証や麻酔を含めてクリニックを比較しましょう。

また、医師の判断で効果があまり出ていないと判断されたときに、無料で修正施術を受けることができる保証制度があるクリニックもあります。

無料でボトックスを打つことができる保証があるだけで、心の余裕が変わりますよね。

編集部
編集部

]エラボトックス注射で失敗しないためには、上記のポイントを兼ね備えているクリニックを選ぶことが大切です。

\エラボトックスがおすすめのクリニック12選はこちら/

失敗かも?知っておきたいエラボトックス注射の副作用

エラボトックスのデメリット

エラボトックス注射は少ないリスクで小顔効果が期待できますが、リスクがまったくないわけではありません。

小顔に近づけるボトックスの副作用について、詳しくご紹介します。

エラボトックス施術後に後悔しないためにもぜひ参考にしてみてくださいね。

ボトックスに永続的な効果はない

エラボトックスには永続的な効果はなく、その持続期間は約4〜6ヶ月です。

薬で一時的に筋肉の働きを抑える注射なので、薬の効果が切れると元に戻ってしまいます。

持続期間は個人差がありますが、効果を維持したい場合は4ヶ月〜半年を目安に再度注射をするといいでしょう。

とくに、食いしばるクセがある方や歯ぎしりするクセがある方は、元に戻るのが早い傾向があります。

そのため効果を持続させたい方は、定期的に施術を受けるのがおすすめの方法です。

打ち続けると頬がこけてしまう

過剰な量のエラボトックス注射を打ち続けると、頬が痩せこけて見えるようになる場合があります。

頬が痩せこけてしまうと、どんなに肌艶があっても「老け顔」になりかねません。

ボトックスを打ち過ぎるのは逆効果になってしまいます。

頬が痩せこけてしまわないように、カウンセリングで自分に合った注入量を提案してもらうことが大切です。

一時的に噛む力が弱くなる

あラボトックス注射で噛むための筋力が低下して、施術直後に噛む力が弱くなりやすいです。

エラボトックスの施術後、ずっと噛む力が弱くなってしまうのか心配になってしまいますよね。

エラボトックスのダウンタイム中は、硬い食べ物をなるべく避けてください。

しかし、噛む力が弱くなるのは一時的なもので、日常生活に支障が出ることはほとんどないため心配ないでしょう。

皮膚にたるみができてしまう

皮膚が柔らかい方はボトックスで筋力が落ちることで表面の皮膚が余り、一時的に皮膚のたるみができてしまう場合があります。

もし皮膚がずっとたるんでしまったら…とたるみが戻るか心配になりますよね。

エラボトックス施術の皮膚のたるみは一時的なもので、小さくなっていく顔の筋肉に合わせて皮膚が縮まっていきます。

徐々になじんでいくので、下手にいじらずに落ち着くまで待ちましょう

施術部位へのマッサージは避けて、 施術後の患部は触らないようにしてください。

エラボトックス注射の施術で皮膚のたるみが生じる方は少ないので、心配な方は事前に医師に相談がおすすめです。

筋肉のバランスが崩れて頭痛が起きる可能性

エラボトックス注射の施術で筋肉のバランスが変わり、頭痛が起きてしまう可能性があります。

頭痛が起こるのは筋肉のバランスが変わり、普段あまり使っていない筋肉を動かしたことが原因と考えられます。

頭痛は筋肉の作用によるため、数日で自然に治っていくので心配は必要ありません。

しかし頭痛が続いていつまでも治らない場合は、施術したクリニックにすぐに連絡するようにしてください。

編集部
編集部

エラボトックス注射はそこまで大きなデメリットがなく、値段的にも受けやすい施術です。

\エラボトックスがおすすめのクリニック12選はこちら/

エラボトックス施術の流れ

エラボトックスでの施術の流れ

エラボトックスの施術を受けてみようと思っている方のために、施術までの流れを解説します。

カウンセリング
医師とのカウンセリング

施術を受ける前に、まずはカウンセリングの予約をします。

カウンセリングは無料で行っているクリニックが多いので、気になるクリニックでカウンセリングを受けましょう。

カウンセリングでは悩みや顔の状態を確認して、エラボトックスの施術が適切か診察してもらいます。

エラボトックスの注入量は、40単位~60単位の量を使用することが一般的です。

希望する仕上がりイメージが分かりやすいように、症例などを持っていくといいでしょう。

予約・支払い
エルクリニックの各種施術のお支払い

出典:エルクリニック

カウンセリングを受けてエラボトックスの施術を受けることが決まったら、施術日の予約と支払いをします。

クリニックによっては、カウンセリング当日に施術を受けられる場合があります。

カウンセリング当日に施術を受けたい方は予約する時に確認しておきましょう。

エラボトックス施術
エラボトックス施術

出典:ダリア銀座クリニック

エラボトックスの施術は約5〜10分で終わります。

エラボトックスは施術を麻酔なしで行うことが多いですが、痛みが心配な場合は麻酔を使用することも可能です。

麻酔は有料の場合もあるので、麻酔を希望する方は事前に確認しておきましょう。

ボトックス施術後


ボトックス施術後

エラボトックスのダウンタイム

エラボトックスの施術後はメイクをしてすぐに帰宅できます。

エラボトックスの注入部位は肌が敏感になっているので、注入部位を避けてメイクしましょう。

また当日の入浴や飲酒は控えて、できる限り安静にして過ごしてください。

エラボトックスの効果は、施術後3〜4日後くらいから現れて約2週間くらいで安定します。

エラボトックス注射に関するQ&A

よくある質問まとめ

エラボトックス注射を検討していると、エラボトックスについて疑問に思うことや気になることがいろいろありますよね。

下記ではエラボトックス注射についてのQ&Aをご紹介しますので、みんなが気になる質問に対してお答えしていきます。

Q.エラボトックス注射を受けられないのはどんな人ですか?

A.エラボトックスで使用するボツリヌス菌にアレルギーがある方、神経に疾患がある方、妊娠・授乳中の方は施術できません。

その他、抗血小板剤や抗凝固剤等を服用されている方65歳以上の方も施術はできません。

健康被害を起こさないよう、状況によっては上記に当てはまらない方もエラボトックス施術を受けることができない可能性があります。

胎児への安全性が確立されていないため、エラボトックス注射の施術を受けた方は2~3か月の避妊が必要です。

Q.エラボトックスに種類はありますか?

A.エラボトックス治療に使用する薬剤は、主に「アラガン社製ボトックス」と「韓国製ボトックス」の2種類です。

アラガン社製のボトックスは、韓国製ボトックスと比較して料金が少し高めですが、厚生労働省が認可しているので安全性が高いです

韓国製ボトックスは韓国で承認されている薬剤なので、どちらか効果・リスクが大きいということはありません。

ボトックスの種類アラガン社製ボトックス韓国製ボトックス
特徴厚生労働省が国内で唯一承認している薬剤。美容大国の韓国で承認されている薬剤。

 

(アラガン社製ボトックスの後発品)

料金片側 10,000円〜片側 1,500円〜

韓国製ボトックスのほうがお手軽ですので、迷っている方は無料カウンセリングで相談してみましょう。

Q.エラボトックス注射打ち続けるとどうなりますか?

A.エラボトックスの効果には持続性がないので、打ち続けることで効果が持続しやすくなります。

エラボトックスは回数を重ねると筋肉の働きも抑制され続け、徐々に筋肉も小さくなっていきます。

1か月が経つ頃には、ボトックスの効果を感じられるでしょう。

ボトックスの注入量や頻度が合っていないと、頬が痩せこけてしまう場合があります。

しっかり医師と相談しながら、理想の輪郭を目指しましょう。

エラボトックス注射は手軽に小顔効果を実感できる!


エラが張っている小顔になりたいなどエラ張りの悩みを改善できる施術がエラボトックスです。

ボトックス注射は身体への負担も少なく、数分で終わる試しやすい施術です。

少ないデメリットで小顔効果を実感できることから、小顔になりたいという方におすすめの施術でしょう。

エラボトックスのまとめ
  • エラボトックスは安くてすぐに効果を実感できる
  • メスを使わないから痛みとダウンタイムが短い
  • ボトックスに永続的な効果はない
  • 手軽に小顔になりたいならエラボトックスがおすすめ

エラボトックス治療は継続することで、さらに効果が実感しやすくなります。

美容クリニックの選び方やデメリットを踏まえて、信頼できるクリニックを探してみてくださいね。

\エラボトックスがおすすめのクリニック12選はこちら/