美意識上子
美意識高子
ダーマペンに興味はあるけど、「悪化のリスク」や「施術の痛み」などのデメリットばかり気になって、施術を迷っている方は多いと思います。
そこで本記事では、ダーマペンのメリット・デメリット、期待できる効果、クリニック選びのポイントについて詳しくご紹介します。
トラブルを避けるためにも、この記事を参考にしてください。
- ダーマペンのデメリットは対策ができる
- ダーマペンはメリットが多い
- ダーマペンは様々な肌トラブル解消が期待できる
- クリニック選びを慎重に行ってリスク軽減
- ダーマペンがおすすめのクリニック5選
もくじ
ダーマペンってどんな施術?
様々な肌トラブル解消が期待できると人気のダーマペンですが、どのような施術なのでしょうか。
ここでは施術方法や、期間と回数などの基本情報を徹底解説します。
実際に施術を受ける前に確認しましょう。
- 施術方法:肌に極細の穴をあける
- 施術期間や回数:施術によって目安が異なる
- 向いている人:日頃からのスキンケアが大切
- 向いていない人:金属アレルギーの方は要相談
ダーマペンの施術方法について
引用:共立美容外科
ダーマペンとは、極めて細い針が付いている機器で、肌に極小の穴をあける施術です。
そのためダーマペンは肌の奥から、様々な肌トラブルの改善が期待できます。
ダーマペンの施術回数や期間
施術回数の目安は、改善したい肌トラブルによって異なります。
- キメ・ハリの改善:1回~
- クレータ・傷跡の改善:5回~10回
- ニキビ跡・毛穴の開きの改善:3回~6回
また効果が実感できるまでの期間は、1週間~2週間ほどです。
編集部
ダーマペンに向いている人・いない人
- コツコツ通える人
- 日頃からお肌のお手入れができる人
- ダウンタイム中でも生活に支障をきたさない人
ダーマペンは継続的な治療で期待できる効果がより高まるため、コツコツ通える人におすすめです。
また施術後の肌は敏感であるため、お肌の手入れも大切です。
- 金属アレルギーはある人
- 日頃からお肌のお手入れができない人
- ダウンタイムで生活に支障をきたす人
施術には金属製の針を使うため、金属アレルギーの方は医師に相談してみましょう。
また、赤みや内出血が出ることは避けられませんが、ダーマペンのダウンタイムは短いことが多いため、その点はメリットであると言えます。
編集部
ダーマペンで期待できるお肌への効果
美意識上子
ダーマペンのデメリットを多く紹介しましたが、ダーマペンの施術はさまざまな効果が期待できます。
ダーマペンで期待できるお肌への効果は下記の通りです。
また、コラーゲンピールなどの施術と組み合わせると効果をより高めることができます。
- 毛穴のケアが可能
- ニキビのケアができる
- たるみや小じわを無くし、ハリのあるお肌へ
それぞれ詳しく解説していきます。
効果①毛穴のケアが可能
引用:品川美容外科
ダーマペンには、鼻や頬の開いた毛穴を引き締める効果を期待できます。
針の刺激により、皮脂の分泌を抑制できるからです。
また、皮脂の分泌が正常化されると、詰まった角質の排出も促進され、毛穴ケアも期待できます。
編集部
効果②ニキビのケアができる
引用:品川美容外科
ダーマペンには、肌の再生をスムーズにし、皮脂の分泌を正常化させることで過剰な炎症を防ぐ効果を期待できます。
そのため、過剰な分泌が原因の一つであるニキビができにくくなったり、ニキビ跡のケアがしやすくなります。
編集部
効果③たるみや小じわを無くしハリのあるお肌を手に入れられる
引用:品川美容外科
- 肌の水分量のバランスが崩れること
- 皮脂の過剰分泌
さらに、これらが原因でコラーゲンやエラスチンといった肌をきれいに保つ成分が足りなくなります。
そこで、ダーマペン施術を受けるとコラーゲンやエラスチンの分泌を促すことができ、小じわやたるみが減りハリのある肌へ導きます。
ダーマペンのデメリット9つとその対策法を解説
美意識上子
ダーマペンのリスクをしっかり把握しましょう。
また、デメリットに対する対策方法もご紹介します。
- 施術時に痛みを伴うことがある
- 効果が出るまでに時間がかかる
- ダウンタイムがある場合もある
- シミが生じる可能性がある
- ニキビが悪化する恐れがある
- 継続的な治療が必要
- 施術を受けた当日はメイク不可
- 金属アレルギー・肝斑は施術NG
- 施術後の注意点がある
このデメリットが気になる方は、1度医療機関に相談してみましょう。
①施術時に痛みを伴うことがある
ダーマペンは針で肌に穴を開けて施術するため、少なからずそのダメージによる痛みが伴います。
症状によって針を深くまで刺す場合や、神経や骨の近くを施術する場合は、どうしても痛みを感じやすいです。
痛み対策として、多くのクリニックでは顔の表面に塗る麻酔クリームを使用します。
編集部
②効果が出るまでに時間がかかる
ダーマペンは、肌のハリ改善などでは一度の施術でも効果を実感しやすいのが特徴です。
しかし、効果の実感には個人差があります。
これらの施術では、平均で5回くらい必要となることが多いです。
編集部
ただ、施術後は、保湿を徹底することで効果UPに繋がります。
ダーマペンは肌の回復力を利用する施術であるため、肌の調子が良いとより高い効果を期待できます。
③ダウンタイムがある場合も
ダーマペンは、肌に針を刺して施術します。
そのため、針で傷ついた肌が治るまでダウンタイムが必要です。
ダウンタイム中は、化粧ノリが悪くなったり痒みなどが起こる可能性があります。
編集部
ダウンタイムの短縮や軽減する方法としては、回復力の向上や炎症を抑えてくれる薬剤やマスクを使用することです。
④シミが生じる可能性がある
ダーマペンはニキビ跡などに効果が期待できます。
肝斑は、一般的なシミよりデリケートな黒ずみで少しの刺激でも過剰に反応して濃くなることがあります。
ダーマペンの効果が期待できない箇所に刺激を与えてしまうとシミが増えてしまう可能性があるのです。
施術当日に、紫外線を浴び過ぎるとシミができることもあります。
編集部
⑤ニキビが悪化する恐れがある
ダーマペンでニキビに刺激を与えると、潰れたニキビから細菌が出てきて他の箇所にも細菌が付き感染してしまうことがあります。
施術当日にニキビができてしまった場合は、事前に必ず相談して慎重に施術するか施術日の変更をおすすめします。
編集部
医師との相談をすることで、自分の肌トラブルの程度を知ることができます。
⑥継続的な治療が必要
人によって違いはありますが、しっかり効果を実感するまでには平均で5回以上が必要と言われています。
そのため、定期的な周期で治療が必要となるのです。
編集部
⑦施術を受けた当日はメイク不可
ダーマペンの施術を受けた当日はメイクはできません。
それはダーマペンの施術によって肌に針の穴が開き、傷ついている状態だからです。
傷ついた肌はダメージを受けやすいため、少しの刺激も禁止事項となっているのです。
編集部
⑧金属アレルギーの方は施術NG
ダーマペンの先端部分は金属の針です。
そのため、金属アレルギーの方は施術不可となっています。
他にも何らかのアレルギー反応が起こったことがある方も、併用する薬などと相性が悪く副反応を起こす危険があります。
編集部
⑨施術後の注意点がある
ダーマペンは、施術後に肌が回復するまで注意点があります。
- 当日の入浴や洗顔NG
- 当日のメイク
- 当日の飲酒
- 紫外線対策
- ピーリング効果のあるものを避ける
このように、様々な注意点があります。
編集部
ダーマペンのメリット5つを徹底解説
美意識上子
ダーマペンはデメリットばかりではありません。
- 美肌効果を期待できる
- 傷跡ができにくい
- ダウンタイムの期間は2日~1週間
- 翌日からメイクOK
- ほかの施術と組み合わせた治療ができる
1つずつ詳しく解説していきます。
①美肌効果を期待できる
ダーマペンの主な効果はニキビ跡の治療が大きいですが、他にも効果は様々あり、美肌効果も期待できます。
- ニキビができにくい
- 毛穴が引き締まる
- 皮脂が溜まらない
このようにダーマペンは、様々な美肌効果が期待できます。
編集部
②傷跡ができにくい
ダーマペンは針を肌に刺して施術しますが、その針は直径0.2mmと極細です。
また、針を刺した跡の傷も数時間でふさがります。
編集部
③ダウンタイムの期間は2日~1週間
ダーマペンは、ダウンタイムが必要ですが、極細の針を刺すだけの施術ですので大がかりなダウンタイムはないことが多いです。
しかし、ダウンタイム中は自分自身でお肌を守ることも大切です。
肌の乾燥はダウンタイムを長期化さるため、保湿対策をしっかり行って肌の乾燥を防ぐことを忘れずにしてください。
編集部
④翌日からメイクOK
施術後に、赤みや痛みが出ても症状が軽ければ翌日からメイクが可能なのも特徴です。
美意識上子
ただし、施術当日は必ず控えなければいけないこともあり、お肌に休息を与えることが大切なことも覚えておきましょう。
⑤ほかの施術と組み合わせた治療ができる
ダーマペンは他の施術と組み合わせた治療ができるのもメリットの一つです。
例えば下記のような施術を組み合わせることができます。
- コラーゲンピール:小じわやシミ、くすみ改善が期待できる
- マッサージピール:小じわやシミ、くすみ改善が期待できる
- LEDヒーライトⅡ:キメやハリ、くすみ肌改善が期待できる
編集部
ダーマペンの施術の流れ
美意識高子
ダーマペン当日の流れを紹介していきます。
ダーマペン施術当日は肌にも体にも負担のないよう、無理なくスケジュールを組むことが大切です。
STEP1
医師によるカウンセリング
ダーマペンは、まず医師によるカウンセリングを受けます。
施術前にカウンセリングを受けることで、肌の状態を確認や治療が必要な箇所、相談したいことなどを話すことができます。
編集部
STEP2
麻酔クリームを塗る
ダーマペンは極細の針で肌に穴を開ける治療法になりますが、痛みを感じる方もいます。
痛みに個人差はありますが、不安な場合は医師にあらかじめ伝えておくことで麻酔を使用可能です。
編集部
STEP3
ダーマペンの施術
ダーマペンの施術時間は治療の箇所によって異なりますが、およそ20分ほどで終了します。
肌の状態や治療を受ける箇所によって、施術時間は異なります。
編集部
STEP4
アフターケア
ダーマペンの施術後は、冷却ガーゼなどで肌の冷却をします。
また、乾燥を防ぐためにオイル塗布などをしてくれるクリニックもあります。
編集部
ダーマペンを施術するクリニック選びのポイント
美意識上子
ここではダーマペンを施術するクリニック選びのポイントを5点ご紹介したいと思います。
- 症例数や医者の経歴
- 適正な料金かどうか
- カウンセリング対応が丁寧か
- アクセスが良く、通いやすいか
- SNSや口コミサイトで利用者の評判を確認する
症例数や医者の経歴
クリニックを選ぶ際、実績数や医師の経歴を確認してみると、そのクリニックの腕がわかります。
ダーマペンに関しての症例数が多ければそれだけ施術に慣れているということですし、医師の経歴をみることでも経験を積んでいるかどうかの目安になります。
編集部
適正な料金かどうか
ダーマペンの価格はクリニックによって、1万円前後~5万円前後まで幅があります。
自分の予算を事前に決めておき、無理のない料金でクリニックを選ぶことが大切です。
カウンセリング対応が丁寧か
美容クリニックで自分の思い通りの施術がしてもらえるかどうかはカウンセリングでのすり合わせがとても重要です。
したがって、カウンセリングの対応が丁寧なクリニックを選ぶようにしましょう。
- こちらの意見を聞いてくれるか
- デメリットやリスクまで説明してくれるか
- 余計な施術を進めてこないか
自分が安心できるクリニックで、施術を受けることが大切です。
アクセスが良く、通いやすいか
ダーマペンは、一度の施術で終わるものではなく平均で5回くらい通う必要があります。
編集部
できれば、学校や仕事帰りなどに気軽に立ち寄れる立地を選ぶのがおすすめです。
SNSや口コミサイトで利用者の評判を確認する
美意識上子
そんなときは、SNSや口コミサイトで実際に利用した方の意見を確認してみましょう。
クリニックの雰囲気やスタッフの対応はもちろん、院内が清潔だったかどうかや、アフターケアが適切だったかなど細部までわかります。
ダーマペン治療が上手な美容クリニック5選
美意識上子
それでは、ダーマペンを行うのにおすすめなクリニック5選をご紹介します。
クリニックによって立地条件や使用している薬剤や価格が異なるため、自分にぴったりのクリニックを見つけましょう!
また、カウンセリングは無料で行っているクリニックが多いので、気軽に足を運んでみましょう。
エミナルクリニック
【1人1人に合わせた治療プラン】
出典:エミナルクリニック
エミナルクリニックのおすすめポイント
- 肌本来の回復力で美肌再生をする
- 麻酔込みの料金設定
- 一人ひとりに合わせた治療プランを提案
エミナルクリニックの特徴は?
エミナルクリニックでは治療費の総額をわかりやすくするために、麻酔やアフターケア込みの料金設定になっています。
そのため、施術当日に追加料金などは発生しない仕組みになっています。
また、エミナルクリニックでは患者の肌の状況や目的に応じて、ダーマペン治療を提案してもらえます。
メニュー | 料金 |
---|---|
ダーマペン4(1回) | 19,000円〜 |
ダーマペン4(5回) | 79,000円〜 |
クリニック数 | 全国14院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 11:00~21:00 年中無休 |
駅からも近く、お店の中も綺麗で居心地がいいと思いました。スタッフさんもご丁寧に対応してくださり、雰囲気がとても良いと思います。出典:https://www.google.com/maps/place
皆さん優しいです。他のクリニックに行こうという気がなかなか起きません。最後までお願いしたいです。
出典:https://www.google.com/maps/place
共立美容外科
【独自開発のダーマペンあり】
出典:共立美容外科
共立美容外科のおすすめポイント
- 共立美容外科独自のダーマペンがある
- 見積もり以外の追加費用がかからない
- ベテランの医師による施術も可能
共立美容外科の特徴は?
共立美容外科では、一般医療(外科や麻酔科など)を経験した医師がしっかりと時間を取ってカウンセリングを行います。
医師による入念なカウンセリングを行うことで、その方に必要な治療を選択いたします。
共立美容外科の技術試験に合格した看護師のみダーマペンの施術を行うことが可能です。
針の長さ・穿刺速度を調整し、よりその方に合ったオーダーメイドのダーマペンを受けることが出来ます。
経験を積んでいるベテラン医師が在籍していることにで万が一トラブルが起きた際も迅速に対応してもらうことができます。
ダーマペンについて
共立美容外科のダーマペン治療は、ダーマペンと幹細胞培養上清液を組み合わせたFUSICAダーマペンというものがあります。
共立美容外科独自のダーマペン施術で、国際特許技術を使用した幹細胞培養上清液「FUSICA」をダーマペンを用いてお肌に補充します。
多種多様のサイトカインや酵素などの生理活性物質が多く含んでおり、年齢と共に失った働きを補いながら、お肌本来の⾃活⼒を引き出して新たな輝きをもたらします。
また、傷ついたお肌を癒し炎症を抑え、再生⼒を高め、緩んだ肌にハリを与え、キメの整った美肌へと導きます。
メニュー | 料金 |
---|---|
ダーマペン4 | 8,580円〜 |
クリニック数 | 全国26院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 年中無休 |
お肌もキメ細かくなったような気がしました!気になっていたニキビ跡も薄くなりましたが、鼻の毛穴も小さくなった気がします!
出典:https://www.google.com/maps/place
おすすめしたいです!電話で予約しましたが電話対応も親切で安心感があり、実際に治療する際も受付さんや看護師さんが丁寧に対応してくれました。
出典:https://www.google.com/maps/place
品川美容外科
【豊富なオプションプランで効果UP】
出典:品川美容外科
品川美容外科のおすすめポイント
- お試しや初めてでもトライしやすい価格
- 気になる部位ごとでの治療ができる
- 豊富なオプションでさらに効果が期待できる
品川美容外科の特徴は?
品川美容外科では施術時間の短いメニューの開発や痛みやハレを最小限に抑えた治療に取り組んでいて患者様に対して価格の面でも負担の少ない施術を追求しています。
また、アフターケアや保証も充実しているので安心して施術を受けることができます。
カウンセリングの内容もしっかりしているので納得のいく仕上がりを追求することができるクリニックでもあります。
また、全国に37院の展開があるところも魅力的です。
品川美容外科が選ばれる理由
品川美容外科では頬や顔、首など自分の気になる部位ごとでダーマペンの施術を受けることができます。
首と顔をまとめて治療することができるのも嬉しいポイントです。
そして、追加オプション5,500円で目の下や目尻のシワの改善もできます。
ダーマペンについて
品川美容外科のダーマペン4は5cm×5cmの範囲であれば10,800円と、お得に施術を受けることができます。
ダーマペン4は通常20,000円程度で行うことができる施術ですが、品川美容外科ならお手頃な価格で試すことができます。
また、頬のみでも初回限定で一回12,960円で施術をすることも可能なため初めてダーマペンの治療をする方にもおすすめです。
メニュー | 料金 |
---|---|
ダーマペン4 | 10,800円 |
クリニック数 | 全国37院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジット メディカルローン デビッドカード |
営業時間・休診日 | 10:00~20:00 土日祝も診療あり |
スタッフの方に、医師、看護師さん皆さん親切で丁寧でした。不安ないように事前説明があり、安心できました。
出典:https://www.google.com/maps/place
スタッフさんたちの対応はよかったです。カウンセリングで施術の説明を細かくしてくれて、希望の施術にプラスαで何かおすすめされましたが、はっきりいらないと断れば、それ以上押し売りしてはきませんでした。施術中もこまめに痛みを気にして行ってくれました。また通いたいと思います。
出典:https://www.google.com/maps/place
TCB東京中央美容外科
【完全個室でプライバシー確保】
出典:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 完全個室のカウンセリングで、丁寧に説明してもらえる
- オプションの麻酔クリームで、痛みを軽減して施術が受けられる
- 幅広い肌悩みの改善が期待できる
TCB東京中央美容外科の特徴は?
TCB東京中央美容外科は、待合室やカウンセリングルーム、施術室全て完全個室になっています。
待合室から施術室への移動の際にも、他の患者と会うことはありません。
徹底されたプライバシー管理がされているので、安心してカウンセリングで悩みの相談をすることができます。
また、TCB東京中央美容外科では、国家資格をもつ看護師や医師が施術を担当してくれるので、万が一の肌トラブルもすぐに相談することができます。
TCB東京中央美容外科が選ばれる理由
TCB東京中央美容外科では、さまざまな肌悩みにアプローチ可能なオプションが選択可能になっています。
施術後のアフターケアを無料でやってもらえるので、安心して施術を受けることができます。
何か肌トラブルが起こったり、不安な点があった場合にもすぐに対応してもらえます。
ダーマペンについて
TCB東京中央美容外科では、1回の施術が19,800円とリーズナブルな価格で施術を受けることができます。
ニキビ跡や肌荒れの改善を目指す場合には、数回の施術が必要になるため、コスパの良いのが魅力的になっています。
自己治癒能力を高める施術でもあるので、肌のハリや弾力の改善も期待できます。
メニュー | 料金 |
---|---|
ダーマペン4 | 19,800円 |
クリニック数 | 全国72院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済) |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 不定休 |
スタッフの方に、医師、看護師さん皆さん親切で丁寧でした。不安ないように事前説明があり、安心できました。
出典:https://www.google.com/maps/place
スタッフさんたちの対応はよかったです。カウンセリングで施術の説明を細かくしてくれて、希望の施術にプラスαで何かおすすめされましたが、はっきりいらないと断れば、それ以上押し売りしてはきませんでした。施術中もこまめに痛みを気にして行ってくれました。また通いたいと思います。
出典:https://www.google.com/maps/place
湘南美容クリニック
【専門医の在籍で信頼できる】
出典:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックのおすすめポイント
- 多数の専門医が在籍
- 全国各地に多くのクリニックがある
- お得なポイントが貯まる
湘南美容クリニックの特徴は?
湘南美容クリニックは、多数の専門医が在籍しており、知名度も高いです。
全国112院と幅広くクリニックを展開しています。
また湘南美容クリニックではポイント制度を採用していて、会計をするたびにSBCポイントというポイントが貯まります。
これはクリニックで使えるポイントになるので、定期的に通う場合があるダーマペンの施術ならポイントが貯まりやすく、その分お得に施術できるかと思います。
湘南美容クリニックが選ばれる理由
湘南美容クリニックは先ほど述べた通り知名度が高いです。
広告やCMなどで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
また、湘南美容クリニックは安心保証制度も整っており、モニターであってもその制度を利用することができます。
ダーマペンについて
湘南美容クリニックのダーマペン治療では、すべてのダーマペンをダーマペン4にアップグレードしてあります。
ダーマペン4では、1秒間に1920個の穴を開けることができ、これは世界最速です。
また、ダーマペン4は従来のダーマペンよりもスピードや針の軸の安定性などが改善されていて、より肌への負担や痛みを減らすことができています。
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
顔 | 19,800円 | 84,000円 |
ひじ上、背中上部、背中下部 | 29,700円 | 126,000円 |
首、手の甲 | 19,800円 | 84,000円 |
クリニック数 | 全国112院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・ビットコイン |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 不定休 |
受付のスタッフさん看護師さんも凄く丁寧にしていただきました。感謝です。ありがとうございました。
全てにおいて最上級のクリニックだなと思いました。出典:https://www.google.com/maps/place
どうなっていくのか全然分からないなかで常に優しく対応してくれていた先生や看護師さん方は心の支えになりました。
出典:https://www.google.com/maps/place
ダーマペンのよくある質問
編集部
また些細なことでも疑問や不安がある方は、クリニックに相談することが大切です。
- ダーマペンとダーマペン4の違いは?
- セルフダーマペンは危険って本当?
- アトピー肌は施術できる?
- ダーマペンの効果はどのくらい続くのか?
Q. ダーマペンとダーマペン4の違いは?
A. 簡単に言うと、針の最大深度と針の数、スピードが違います。
- ダーマペン:12本の極細針で1秒間に1300個の孔を開ける
- ダーマペン4:6本の極細針で1秒間に1920個の孔を開ける
またダーマペン4は、オートマッチクバイブレーションという最新の機能により痛みや不快感が軽減されているのも特徴です。
針の最大深度も、症状や目的に合わせ0.25~2.5mmで調整でき、最大深度も2.5~3.0mmまで深くなったため、より効率的に有効成分を浸透させることが可能になりました。
Q. セルフダーマペンは危険って本当?
A. セルフダーマペンは、正直おすすめできません。
一般的に「セルフダーマペン」と呼ばれている、個人で購入できるダーマペンは厳密には類似品となります。
このような医療機器をそもそも個人で購入することはできません。
セルフダーマペンを使うと、肌に斜めに針を刺してしまったり、必要以上に大きな穴を開けてしまったり、思わぬ肌トラブルを起こす可能性があります。
編集部
Q. アトピー肌は施術できる?
A. 症状によって使用できる場合がありますが、必ず医師と相談した上で決定しましょう。
アトピー肌でも、症状が強くない方はダーマペンが使用可能です。
また、施術と同時に美容成分などの薬剤を塗り込むことで、ダーマペン単独の場合よりさらに炎症の改善やアレルギー、色素沈着の改善にも効果的といわれています。
ただし、ダーマペンは針を刺して肌に刺激を与える施術法です。
編集部
Q. ダーマペンの効果はどのくらい続くのか?
A. ダーマペンの効果は人それぞれ違います。回数を重ねての施術が大切です。
ダーマペンの効果は、1回でも実感できる方が多くいます。
しかし、理想的な肌への完治となると回数を重ねなければ難しいでしょう。
効果を実感してからは、半年以上効果が続くことが多いです。
ただし、メンテナンスとして3~4ヶ月ごとに施術を繰り返し、美しい肌を保っている方がほとんどです。
編集部
ダーマペンはデメリット以上にメリットが多い施術
この記事では、ダーマペンのデメリットについて徹底解説しました。
ダーマペンは肌の自然治癒力を利用して、様々な肌トラブルの解決が期待できる施術です。
- ダーマペンのデメリットは対策ができる
- ダーマペンはメリットが多い
- ダーマペンは様々な肌トラブルの解消が期待できる
- クリニック選びを慎重に行ってリスク軽減
- ダーマペンがおすすめのクリニック5選
ダーマペンはデメリットのイメージがあるかもしれません。
しかし、ダーマペンで期待できる効果などを知るとデメリットばかりではないことがおわかり頂けたのではないでしょうか。
本記事を参考にして自分にあったクリニックを選択し、きれいな肌を手に入れてみてくださいね!