ダーマペンの値段相場や安いクリニックを比較!デメリットや失敗しないコツも紹介

美意識上子

ダーマペンを安く受けたいけど値段の相場が分からない…

美意識高子

失敗せず安くダーマペンを受ける方法はある?

毛穴やニキビ跡、シミやくすみが気になる方におすすめなダーマペン。

せっかく施術を受けるなら、安く施術を受けたいですよね。

しかし、費用の相場が分からずどのクリニックで安く施術が受けられるのかと困っていませんか?

そこで本記事では、ダーマペンの相場やダーマペンを安く受けるコツをご紹介していきます。

ダーマペンの施術がおすすめなクリニックもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

「ダーマペンの値段」をざっくりまとめると
  • ダーマペンの費用の相場10,000~30,000円
  • 多くのクリニックでは1回目の費用が安く設定されている
  • ダーマペンは基本的に複数回通う施術
  • 安く施術を受けるにはコツを掴むことが大切

ダーマペンの値段相場

ダーマペンの費用相場

美意識上子

ダーマペンの施術を受けるなら、費用はどのくらいかかる?

ダーマペンの効果は多くの肌悩みを改善することができます。

そこで重要になってくるのが値段ですよね。

ここでは、料金の相場やオプション料金などダーマペン施術で必要な費用について解説します。

ダーマペンは1回いくら?

ダーマペン1回(顔全体)の施術はクリニックによって差はありますが、おおよそ16,000~20,000円程度です。

安いクリニックであれば1回の施術費用が10,000円前後、高いクリニックだと20,000~30,000円になります。

多くのクリニックで共通しているのは1回目より2回目以降は値段が高くなるということ。

なぜ1回目が安いの?

1回目はお試し価格やキャンペーンが適用されていることもあり、基本的に安く設定されているためです。

5回や10回など回数が決まっているコースを契約すると、1回あたりの費用が単体1回分よりも料金が安くなるクリニックもあります。

ダーマペンは複数回受けることが多い施術です。

総額の費用をおさえたい方やあらかじめ複数回通うことを検討している方は回数が決まっているコースを選ぶことがおすすめです。

コースを途中で解約したい場合は金額を負担する必要な場合もあるので気をつけましょう。

ダーマペンのオプション料金は?

ダーマペンには施術以外にもオプションがつくことが多いです。

クリニックによってはオプション料金が無料・既に施術代の中に含まれてる場合とオプションが別料金になっている場合もあるのです。

オプション料金は、何をするかによって以下のように金額が大きく変わるので注意しましょう。

オプション名 麻酔 ウーバーピール ヴェルベットスキン
料金 2,200~3,300円 20,000~25,000円 11,000円~

麻酔は、比較的安く相場は2,200~3,300円です。

ウーバーピールとは低刺激ピーリング剤で、ダーマペンの施術後に塗布をすることで肌にツヤが出たりターンオーバーをサポートしてくれます。

値段の相場は20,000~25,000円ですが、高いクリニックだと40,000円を超えるクリニックも。

注意

オプション付ける場合は事前にしっかり調べておくか、カウンセリング時に尋ねるようにしましょう。

ヴェルベットスキンはダーマペン4の施術と組み合わせた施術で、ダーマペンの治療と並行することでシミ・シワ、くすみのケアが期待できます。

クリニックで値段が違う理由

美容サイトの広告で興味を持ったが値段はさまざま…なんてことがありますよね。

先ほどクリニックによって値段が異なると述べましたが、なぜそのようになるのでしょうか。

大きく分けて以下の3つがダーマペンの値段が異なる原因と言えます。

クリニックでダーマペンの値段が違う理由
  • 麻酔や針代が別
  • 最新の機械を使用していない
  • アフターケアが少ない

麻酔や針代が別

まずは麻酔や針の料金がダーマペン施術の値段に含まれていない場合です。

受ける施術に麻酔や針の代金が含まれているか必ず確認しましょう。


最新の機械を使用していない

2023年現在の最新は最新のダーマペンは「ダーマペン4」ですが、ごく稀に最新ではないダーマペンを使用している場合も。

古いダーマペンのデメリット

古いダーマペンでは痛みが強く出たりダウンタイムが長くなるといったデメリットがあります。

他のクリニックと比べかなり安い場合は古いダーマペンを使用している可能性があるので、メニュー表記が「ダーマペン4」であるか確認しましょう。


アフターケアが少ない

大手の美容外科や他に施術が多いクリニックでは1日に何人もの方の施術をしています。

そのためアフターケアやトラブル対応に手が回らない場合があるのです。

美意識高子

アフターケアやトラブル対応なんて施術を受けないと分からない!

このような場合に役立つのが口コミや施術に対する書き込みです。

実際に施術を受けた方の口コミや書き込みを参考に、アフターケアやトラブル対応に取り組んでいるクリニックを探しましょう。

ダーマペンとは?

ダーマペンの施術

ダーマペンの仕組みや施術中の痛みなど、はじめて施術する方は特に気になりますよね。

ここからは、ダーマペンの仕組みや効果実感のために必要な回数について以下詳しく解説します。

ダーマペンの施術

ダーマペンとは、髪よりも細い針を肌に刺して、自然治癒力を向上させる施術方法です。

細い針によって、肌に小さな穴を空けて一時的に傷を作ります。

その傷を治そうと肌の活性化につながるのです。

肌が活性化する過程を経て、シミ・そばかす・くすみなどのケアにつながります。

ダーマペンの施術は痛い?

ダーマペンは、針で肌に穴を開けるため痛みを伴うことが多いです。

痛みを感じる場合の多くが「チクチク」とした軽い痛みですが、一部「ヒリヒリ」とした痛みを感じる方も。

痛みに弱い方もいるため、痛みの感じ方には個人差があります。

また、使用する針の長さや針を刺す速度によっても痛みの感じ方が変わります

ダーマペンの効果

ダーマペンは幅広い肌悩みをケアする効果があるとして知られていますが、針の深さによって効果が変わるのです。

肌悩み別で説明していくので参考にしてみてください。

ダーマペンの効果
  • ニキビやエイジングケア*
  • シワやたるみ
  • シミやくすみ
  • ニキビ跡や毛穴開き

現在できてしまったニキビやエイジングケア*に効果が表れるのが0.25㎜の針になります。

0.25㎜の針は肌の表面(角質層)に作用します。

ダーマペンによってニキビの原因である皮脂の過剰分泌・ターンオーバーのサポートやエイジングケア*効果も期待できます。

*年齢に応じたケアのこと

1.0㎜の針を使用することで期待できる効果はシワやたるみのケアです。

表皮と基底層の間に作用することからエイジングケア*(シワやたるみ)に繋がります。

すぐに効果が表れるというよりは複数回施術を受けることでさらなる効果が期待できるのが特徴です。

*年齢に応じたケアのこと

1.5㎜の針は基底層まで作用するため色素沈着(シミやくすみ)のケアに繋がります。

注意

ダーマペンの頻度が多すぎる場合や施術後の紫外線対策を怠ると色素沈着が悪化する可能性があるので注意しましょう。

2.0㎜の針は基底層と真皮の間に作用しクレーター状になったニキビ跡に効果が期待できます。

コラーゲンやエラスチンの生成を促す線維芽細胞に作用し、肌にハリや弾力を与えるのが特徴です。

また、2.5㎜の針を使用することで真皮に作用し、引き締まった肌を手に入れることができます。

ダーマペンは何回やればいい?

一般的にダーマペン施術で推奨されている施術回数は5~10回です。

1回で効果は出ないの?と疑問をお持ちになるかもしれませんが、肌トラブルケアをするとなると1回のみでは効果出づらいです。

イメージとしては、肌の引き締めやしわのケアなど、改善したい肌の症状が軽ければ5~6回。

MEMO

ニキビ跡やクレーターの改善など症状が重い場合には10回近く通院して治療するのが一般的です。

肌悩みによって施術に必要な回数は差があるため、気になる方はクリニックで相談すると良いですよ。

ダーマペンの施術を安く受けるコツ

ダーマペンの費用

ダーマペンの相場は1回あたり10,000~30,000円と、クリニックによって値段設定にかなり差があります。

せっかく施術を受けるなら、お得に受けたいですよね!

そこで、ここではダーマペンの費用を安く抑えるコツをご紹介します。

早速使える方法もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

キャンペーンを利用して受ける

多くのクリニックでは頻繁にキャンペーンを開催しています。

一例を挙げると、「友人紹介制度」「誕生月限定クーポン」などがあります。

また、LINEの公式アカウントの登録でお得なクーポンがもらえることも!

LINEは普段よく使うからこそ、より手軽にダーマペンの施術をはじめられますね。

キャンペーンは定期的に開催されていますが、期限が短い場合も多いため、こまめにクリニックのホームページをチェックしておきましょう。

編集部

一番手軽に費用を抑えるなら、キャンペーンを利用することがおすすめ

クリニックの公式LINEでクーポンを配布していることもあるので要チェックです!

クリニックのモニターとして受ける

安く施術を受ける方法として、クリニックのモニターとして施術を受ける方法もあります。

クリニックのモニターになれば、最大50%OFFで施術が受けられるのでかなりお得です。

ダーマペンの施術は安いクリニックでも基本的に一回の施術が万単位かかるので、半額はかなり安くお得です。

安くなる分施術の内容をしっかり確認し、リスクの把握・相談窓口を調べておきましょう。

注意

ただし安く施術を受けられる代わりに、施術を受けた後の写真をクリニックのホームページに掲載されることがあります。

「自分の写真が見られても構わない」という方は、ぜひモニターを検討してみてください。

部分的な施術にして、安く費用を抑える

ダーマペンの施術は、打つ部分が多くなると費用が高くなります。

そのため安く抑えたい方は、特に気になる部分に絞って施術を受けてみましょう。

マスクの下の隠れる部分のみを施術したい方は、ダウンタイム中でも外出しやすくなります。

最初は一箇所から始めてみて、どのくらい効果が出るのかを確認して他の部分も施術を受けることをおすすめします。

クリニックの会員になる

クリニックによっては、会員限定の値段設定があります。

月会費がかかる場合が多いですが、安く美容施術が受けられるのが嬉しいですよね。

しかもクリニックの会員になると施術ごとにポイントを貯められます

初回ポイントや誕生月ポイントなど、ボーナスポイントがつくので複数回施術が必要なダーマペンにはピッタリですね!

さらにお得に!

貯まったポイントは支払いに充てることができるので一石二鳥です。

常にお得に施術を受けられるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

ダーマペンのおすすめクリニック9選

おすすめクリニック

ここからはダーマペンの施術がおすすめなクリニックを9院を厳選してご紹介します。

費用やおすすめポイントなどまとめているので、ぜひクリニック選びの参考にしてくださいね。

ぜひご自身に合ったクリニックを見つけてみてください。

品川美容外科

品川美容外科のダーマペン施術

出典:品川美容外科

品川美容外科のおすすめポイント
  • 豊富な実績をもつ医師が多数在籍
  • ホホだけのピンポイント施術が安い
  • 年間30,000人の男性が来院するから通いやすい

品川美容外科は美容整形・美容外科・美容皮膚科の専門クリニックで、豊富な実績をもつ医師が在籍し、専門的な治療に当たります。

年間30,000人の男性が訪れるため、メンズが通いやすいクリニックと言えます。

メンズダーマペンは顔全体だけでなく、ホホのみなど細かなパーツのプランがあり、ピンポイントでの施術が可能です。

全顔は17,270円ですが、ホホは12,960円と安くなり、費用をおさえて集中した治療を希望する方におすすめです。

品川美容外科にはその他ダーマペン4と組み合わせるオプションが豊富に揃っています。

中でもコラーゲンピールを使用するヴェルヴェットスキンは、肌再生ができるため肌質の改善に効果が期待できます。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4 1回 ホホのみ 12,960円
全顔 17,270円
ヴェルヴェットスキン 1回 ホホのみ 19,440円
全顔 27,500円

※料金はすべて税込です

品川美容外科の口コミ

口コミ

(女性/30代)

ニキビ跡の治療をして頂いたのですが肌の状態を見て色々提案してくれて予算のことも気にかけてくれていい方法を提案してくれました。

出典:Googleマップ

品川美容外科の基本情報

クリニック数 全国39院
営業時間 10:00〜20:00
施術時間 約30分
ダウンタイム目安 7日
クリニック症例数 1,300万件以上
保証 安心保証制度あり

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックのダーマペン施術

出典:湘南美容クリニック

湘南美容クリニックのおすすめポイント
  • 美容整形・美容治療のメニューが豊富
  • 専門医が多数在籍し信頼がある
  • 安心保証制度の充実

湘南美容クリニックは、日本と海外110院以上展開している美容整形・美容外科・美容皮膚科です。

専門医が多数在籍しており、クリニックの症例数は1920万件以上にものぼり、信頼があります。

ダーマペンはすべて最新のダーマペン4による施術です。

ダーマペン4は従来のダーマペンよりスピードや針の軸が安定しており、肌への負担・痛みを軽減した施術を可能とします。

湘南美容クリニックには安心保証制度がありアフターケアも万全なため、安心して施術が受けられますね

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4 1回19,800円
5回84,000円
ヴェルヴェットスキン 1回24,000円

※料金はすべて税込です

湘南美容クリニックの口コミ

口コミ

(女性/30代)

湘南美容クリニックで、ダーマペンだけなら9万6750円だったよ!いいのか悪いのか分かんないけど、たぶん美容クリニックなら安い方🤔
私はビタミンCと麻酔クリームつけて、割引あって、全部で12万円くらいだった〜◎

出典:Twitter

湘南美容クリニックの基本情報

クリニック数 全国112院
営業時間 10:00〜19:00
施術時間 約30分
ダウンタイム目安 7日
クリニック症例数 1,920万件以上
保証 安心保証制度あり

東京美容外科

東京美容外科のダーマペン施術

出典:東京美容外科

東京美容外科のおすすめポイント
  • 美容整形で20年以上の実績がある
  • ダーマペンは麻酔代込み価格
  • LINEのビデオ通話でカウンセリング

東京美容外科は、20年以上の美容整形に実績がある美容外科で、全国17院展開しています。

コース費用以外料金がかからない明確な料金体制、アフターフォローが万全など、患者が安心して通える環境を整えています。

東京美容外科のダーマペン治療は、どのコースも麻酔費用が含まれているため、追加費用がかからないのが魅力です。

男性の深い傷跡やクレーターなどの肌トラブルに対応しているため、肌悩みがある方はカウンセリングを受けてみてください。

LINEでの相談も受け付けているので、忙しくて時間が取れない方も気軽に相談しやすいです。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4(麻酔代込み) 1回25,000円
ヴェルベットスキン(麻酔代込み) 1回38,500円

※料金はすべて税込です

東京美容外科の口コミ

口コミ

(男性/20代)

ダーマペン3回目終了。施術直後(血は拭き取ったあと)とパック中。パック中はなんかいつも虚無の顔になる。徐々に毛穴が小さくなってきてるぽい。

出典:Twitter

東京美容外科の基本情報

クリニック数 全国17院
営業時間 9:00〜21:00
施術時間 約30分
ダウンタイム目安 3〜7日
クリニック症例数
保証 アフターフォローあり

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科のダーマペン施術

出典:TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
  • 全国96院ありどこからでも通いやすい
  • ニキビ治療に精通した専門医が多数在籍
  • 針の深さは3.0mmまで調節可能

TCB東京中央美容外科は全国96院ある美容クリニックグループで、完全個室のため周りの目を気にせず通えます。

ニキビ治療に精通した専門医が多数在籍しており、ニキビやニキビ跡のトラブルにおすすめのクリニックです。

ダーマペン4とオプションが組める治療は、ヴェルヴェットスキン、ハイドラフェイシャル、フィロルガ注射の3種で、メンズの肌悩みに合わせて選べます。

ダーマペンの針の深さは3.0mmまで調節できるため、肌の奥深くまで美容液を届けることが可能です。

ただし深い施術は高い効果が得られやすい反面、痛みを伴う場合が多いため、麻酔を使用するなど事前に相談しましょう。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4 1回19,800円
5回79,000円
ヴェルヴェットスキン 1回24,800円
5回89,000円

※料金はすべて税込です

TCB東京中央美容外科の口コミ

口コミ

(女性/20代)

カウンセリング、施術の方、とても良い方でした。美容外科のクリニックに行ってこんなに話したり相談できた事は今まで無かったので、色んな不安が解消されました。

出典:Googleマップ

TCB東京中央美容外科の基本情報

クリニック数 全国96院
営業時間 10:00〜19:00
施術時間 約30分
ダウンタイム目安 7日
クリニック症例数
保証 保証期間あり(要確認)

共立美容外科

共立美容外科のダーマペン施術

出典:共立美容外科

共立美容外科のおすすめポイント
  • 最新の美容機器を導入し高度な施術
  • ダウンタイムの回復やアフターケアに丁寧
  • プライバシー重視で気兼ねなく通える

共立美容外科は約30年に渡り美容医療を提供している美容整形クリニックで、全国で26院展開しています。

美容皮膚科を併設しており、ニキビ治療に力を入れた施術を行っています。

共立美容外科のダーマペンは、顔全体のコース以外にも鼻(1回8,589円)、ホホ(16,280円)、額(10,780円)など細かなパーツに分かれているのが特徴です。

各パーツの費用は異なるため、気になる部位だけピンポイントで、費用を抑えて治療したい方におすすめのクリニックと言えます。

ベルベットスキンやピーリングなどオプションが豊富で、肌悩みに合わせた治療が可能です。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4 全顔 1回21,780円
3回59,895円
5回108,900円

※料金はすべて税込です

共立美容外科の口コミ

口コミ

共立美容外科で受けてきたダーマペンの効果が今最大限に発揮されている🥹✨✨

出典:Twitter

共立美容外科の基本情報

クリニック数 全国26院
営業時間 10:00〜19:00
施術時間 20〜40分
ダウンタイム目安 3〜7日
クリニック症例数
保証 1〜5年保証あり

id美容クリニック

id美容クリニックのダーマペン

出典:id美容クリニック

id美容クリニックのおすすめポイント
  • 手元で4段階のスピード調整が可能
  • 施術後の赤みを調整できる
  • 韓国唯一の保健福祉部認証を取得した美容外科

id美容クリニックは、韓国唯一の保健福祉部認証を取得した美容外科です。

クリニックで取り扱うダーマペンは毎秒1920個の微細な穴をあけ、コラーゲン生成により肌の再生を促します。

ニキビ跡はもちろん、しわやたるみ、毛穴の開きを改善できるでしょう。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術部位・回数 価格
全顔 1回 19,800円
3回 56,430円
5回 89,100円
1回 16,500円
3回 47,025円
5回 74,250円
全顔+首 2回 34,485円
2回 98,282円
3回 155,182円
部分(鼻・顎下) 2回 5,500円
2回 15,675円
3回 24,750円

id美容クリニックの基本情報

クリニック数 1院
営業時間 10:30〜19:00
施術時間
ダウンタイム目安 3〜7日
クリニック症例数
保証

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックのダーマペン施術

出典:聖心美容クリニック

聖心美容クリニックのおすすめポイント
  • 診察からケアまで担当医制だから相談しやすい
  • カウンセリングが丁寧だから初めてでも安心
  • ダーマペン4の針の深さは目的に合わせ調整

聖心美容外科は30年の実績を誇る美容外科で、美容皮膚科から美容内科・美容再生医療の分野まで幅広い医療を提供しています。

担当医が悩みや希望を聞き取り、最善の治療プランを提案し、納得できる治療を進めています。

聖心美容外科のダーマペン4は、肌の再生力を促す効果が高い、ヴェルベットスキンメニューを含むコースです。

ヴェルベットスキンは、ニキビ跡や毛穴に効果が得られやすいため、男性の肌悩みの解消と、肌質改善効果に期待できます。

ダーマペン4の針の深さは0.2〜3mmに調整できるため、赤みの出やすい部位、クレーターなど、針の深さを調整し施術しています。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4ヴェルベットスキン
全顔(ニキビ跡・クレーター)
1回49,500円
4回176,000円

※料金はすべて税込です

聖心美容クリニックの口コミ

口コミ

(女性/30代)

自分の悩みを先生に相談したところ親身に的確なアドバイスをいただけ、処置も痛くありませんでした。他の大手の美容クリニックより信頼できるおすすめのクリニックだと思います。

出典:Googleマップ

聖心美容クリニックの基本情報

クリニック数 全国11院
営業時間 10:00〜19:00
施術時間 約45分
ダウンタイム目安 7日
クリニック症例数
保証 安心保証制度あり

ガーデンクリニック

ガーデンクリニックのダーマペン施術

出典:ガーデンクリニック

ガーデンクリニックのおすすめポイント
  • 最新のマシン設備で高度な施術が可能
  • モニター価格でお得に受けられる
  • アフターケアが万全で安心

ガーデンクリニックは全国8院展開する美容整形・美容外科・美容皮膚科です。

患者の悩みに寄り添い、オーダーメイドの治療を提案してもらえます。

ガーデンクリニックのダーマペンは施術後の症例写真や感想などを提供することで、モニター価格で施術が受けられます。

ダーマペン4は顔全体1回23,100円ですが、モニター価格では19,800円と20,000円以下です。

公式サイトには各治療メニューに症例写真が掲載されており、施術前と施術後の様子が確認できますので参考になりますよ。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4 全顔 1回 23,100円:モニター価格19,800円
5回 99,000円:モニター価格82,500円
ヴェルヴェットスキン 全顔 1回 39,600円:モニター価格 33,000円
5回 165,000円:モニター価格 148,500円

※料金はすべて税込です

ガーデンクリニックの口コミ

口コミ

非常に分かりやすく丁寧な説明でした。
こちらの事情を加味して相談にのっていただけたので凄く安心出来ました。

出典:Googleマップ

ガーデンクリニックの基本情報

クリニック数 全国8院
営業時間 10:00〜17:00
施術時間 15〜20分
ダウンタイム目安 3〜7日
クリニック症例数
保証 アフターケアあり

城本クリニック

出典:城本クリニック

城本クリニックのおすすめポイント
  • 5回・10回コースがお得な料金価格
  • 医療従事者のみが在籍
  • 30年以上の歴史がある老舗の美容クリニック

城本クリニックは、30年以上の歴史がある老舗の美容クリニックです。

技術はもちろん、カウンセリング、アドバイス、アフターケアシステムを重視した患者目線で安心のシステムが確立されています。

何度か通ってこそ効果を感じやすくなるダーマペンですが、城本クリニックなら5回・10回コースがお得です。

料金が気になる方にも通いやすいクリニックだと人気を獲得しています。

ダーマペンの料金表

メニュー 施術料金
ダーマペン4 全顔トライアル 29,800円
両頬 1回 24,800円
鼻・鼻下・額・顎 各1回 19,800円

※料金はすべて税込です
5回コースで5%オフ、10回コースで10%オフになります。

城本クリニックの口コミ

口コミ

(女性/40代)

いつも親身にお話を聞いていただいてます。出来ないと言われる事が多いですが…先生の腕は確かなので気に入りました。

出典:Googleマップ

城本クリニックの基本情報

クリニック数 全国25院
営業時間 10:00~19:00【完全予約制】
施術時間 約30分
ダウンタイム目安 3〜7日
クリニック症例数
保証 アフターフォローあり

ダーマペンはやめたほうがいい?デメリットと失敗例

ダーマペン_値段_デメリットと失敗例ネットでダーマペンを検索した際、やめたほうがいい」「失敗」という言葉を見た方もいるでしょう。

ここではそんなダーマペンのデメリットと失敗例について説明していきます。

以下の章では失敗しないための対策・対応について紹介しているのでご覧ください。

ダウンタイムがある

ダーマペンにはダウンタイムと呼ばれる施術を受けてから回復するまでの期間があります。

主な症状としては以下の通りです。

ダーマペンのダウンタイム
  • 赤み
  • 発疹
  • かゆみ
  • 腫れ
  • 皮むけ
  • 内出血

ダーマペンは、刺す針の深さによってダウンタイムの期間が異なり、針が長ければ長いほどダウンタイムの期間が長くなります。

短いものであれば2日、長いと1週間程度かかる場合もあるでしょう。

ダウンタイムが伸びないよう、丁寧な保湿や紫外線対策、サウナ、入浴、飲酒はしないなどするとよいでしょう。

また、当日のメイクや洗顔は控えるようにしましょう。

1度の施術で終わらない

ダーマペンは1回で施術が終わるのではなく、複数回の施術を受ける必要があります。

さらに施術には約3〜4週間程度開ける必要があるので人によっては長い・何度も施術を受けるのが億劫に感じるでしょう。

ダーマペンは美容整形の中では安い方ですが、1度受けたなら最後まで受けないともったいないですよね。

注意

何度も通うのが面倒だからといってセルフでダーマペンを行うのは超危険!

ダーマペンは根気よく続ける必要があります。

毛穴への効果には個人差がある

ダーマペンの効果として知られる毛穴の黒ずみや開きの改善ですが、効果に個人差があるのも事実なのです。

また、1回目の施術で自分の理想の肌になるわけではないため、人によってはあまり効果を感じられないと思う場合もあるでしょう。

編集部

しっかりと複数回の施術を受け、それでも全く改善されないという場合は他の施術を試してみるのもおすすめです!

セルフダーマペンは失敗しやすい

知恵袋やSNSなどで言われる「ダーマペン 失敗した」というのは多くの場合がセルフダーマペンを行った場合、または保湿や紫外線対策を怠った場合です。

確かにコストやクリニックに通う手間を考えると楽かもしれませんが、その分リスクがかなり高くなります。

まずは麻酔がないため施術が痛いことから始まり施術後のトラブルが起きても対応してくれる人は自分しかいません。

予想外の出費の可能性も?

トラブルを抑えるために結局クリニックや医療機関に行くことになり、予想外の出費に繋がる可能性も。

しっかりとクリニックで経験や知識の豊富な方の施術を受けるようにしましょう。

失敗せずダーマペンを行うためのポイント

ダーマペン_クリニック選び_失敗しない

ダーマペンで失敗しないために最も重要なことはのクリニック選びです。

お得に施術を受けられるかどうかは選択するクリニックに左右されるため、上手に比較するためにもクリニック選びのポイントは確実に押さえておきましょう。

下記4つのポイントをぜひ意識してみてくださいね。

クリニックで施術する

先ほど述べたようにダーマペンで失敗したという内容の口コミは多くの場合がセルフでダーマペンを行った場合です。

セルフで行うよりも知識や経験のある方が施術をしてくれるクリニックでダーマペンを受けるようにしましょう。

セルフはアフターケアが特に危険!

セルフでダーマペンを行いもしもトラブルがあった場合、クリニックに通う場合よりも費用がかかる可能性があるので要注意です。

以下でどのようなクリニックを選べばより失敗の確率が下がるかを解説していきます。

ダーマペンの症例数が多いクリニックで受ける

ダーマペンの施術を行う医師の経験数や症例はダーマペンの効果を大きく左右するため、必ずチェックしましょう。

最も分かりやすいのは、クリニックの公式HPです。

ホームページには、これまでに執刀した症例が掲載されています。

症例数が多ければ多いほど、そのクリニックはダーマペンの技量が高く多くの利用者に支持されていることが分かります。

特に、初めてダーマペンの施術を受ける方にとっては、確かな腕を持っている医師のほうが安心ですよね。

通いやすい場所にクリニックがあるか

ダーマペンは、一回で効果が出ることは少なく、平均して5~10回ほどで効果を感じます。

そのためクリニックは、なるべく家・勤務地から通いやすい距離で探すことをおすすめします。

なぜ通いやすさが重要なの?

生活範囲から遠い距離のクリニックだと、通うのがだんだんと億劫になりがちになるからです。

せっかく高額な料金を払ったのに、通院しなくなってしまっては意味がありません。

通いやすさを意識するなら、職場に行く途中にあるクリニックや、自宅から距離が近いクリニックが良いでしょう。

仕事帰りに気軽にクリニックに寄って帰ることができるため、おすすめですよ。

施術後のトラブルへの保証があるか

各クリニックとも施術をする際は細心の注意を払いますが、稀に肌トラブルが発生する場合も

トラブルが起こったときに備えてしっかりと保証がついているのかを事前に必ず確認しましょう。

見るポイントは?

クリニックのホームページに「〇〇年保証」というような文言が入っていれば安心です。

しっかりとトラブルに対応する体制が整ったクリニックであることが分かります。

クリニックを選ぶときは、保証があるかどうかも重要視して選びましょう。

ダーマペンの施術の流れ

施術の流れ

ここからは、ダーマペンの施術の流れを下記のように解説します。

無料カウンセリングからダウンタイムまでの流れ

無料カウンセリングから施術、ダウンタイムまでは以下のような流れでおこなわれます。

下記で1つずつ解説します。

STEP.1
無料カウンセリングを予約

自分に合ったクリニックを見つけたら、無料カウンセリングを予約します。

予約方法は「電話・Web」で行うことが多いです。

中にはLINEで簡単に予約できるところもあるのでホームページで確認しましょう。

STEP.2
クリニックへ来院

無料カウンセリン予約が終わったら、いよいよ実際に来院します。

このとき大切なのは、予約時間を間違えないことです。

時間を間違えてしまうと、その日に無料カウンセリングが受けられない可能性があります。

無料カウンセリングが受けられないと、ダーマペン施術の日程も後ろ倒しになります。

そうならないためにも、予約時間は間違えないようにしましょう。

STEP.3
無料カウンセリング

無料カウンセリングは、個室でしっかりプライベートが守られた空間で行われます。

無料カウンセリングで説明される内容は主に、「施術方法・料金・副反応について」です。

無料カウンセリングの段階で、不安なこと・疑問に思っていることは積極的に質問して解決しておきましょう。

STEP.4
ダーマペンの施術

無料カウンセリングが終わったら、実際にダーマペンの施術に入ります。

個人差はありますが、人によっては痛みを感じるでしょう。

痛みに弱い方は、麻酔を塗ってもらえるので事前のカウンセリングでしっかりと伝えてください。

STEP.5
アフターケア

施術後のアフターケアをします。

肌荒れや肌トラブルが起こらないように、しっかりケアしてもらうことが大切です。

アフターケアの内容についてはあらかじめ確認しておきましょう。

STEP.6
ダウンタイム

人によって、数日~数週間にダウンタイムが生じます。

しかし、長い方でも数週間で収まることがほとんどです。

もし、数週間経ってもダウンタイムの症状が収まらない場合は相談しましょう。

 

無料カウンセリングで必要なもの

ここからは、無料カウンセリング時に必要なものを解説します。

クリニックによって必要なものは変わるため、詳細についてはクリニックの公式HPを確認しましょう。

無料カウンセリングに必要なもの
  • 印鑑
  • キャッシュカード
  • 身分証
  • 親権者同意書(未成年の場合)

印鑑は、無料カウンセリングを受けてクリニックと契約するときに必要になります。

キャッシュカードは、医療ローンなどで分割払いをするときに必要です。

毎月の料金を引き落とすので、お金がしっかり入っている口座を選びましょう。

ダーマペンで手軽に綺麗な肌を手にいれよう!

ダーマペン値段_まとめダーマペンは元々がそこまで高い施術ではありませんが、キャンペーンなどを利用することでさらに安く施術を受けられます。

最後に本記事の内容をまとめてみましょう。

「ダーマペンの値段」をざっくりまとめると
  • ダーマペンの費用の相場10,000~30,000円
  • ダーマペンはさまざまな肌悩みをケアできる
  • 多くのクリニックでは1回目の費用が安く設定されている
  • ダーマペンは基本的に複数回通う施術
  • 安く施術を受ける方法が多くある
  • 失敗しないためにはクリニック選びが大事

以上のことが分かりましたね。

ぜひ本記事を参考にして、安く施術ができるチャンスを逃さずに、お得にきれいになってくださいね!