
顎にヒアルロン酸を入れるのにおすすめのクリニックはどこ?

顎のヒアルロン酸効果は?デメリットは?
輪郭を変えたり小顔になるのってなかなか難しいですよね。
輪郭形成・小顔整形の一つに、ヒアルロン酸を顎に注入する方法があります。
顔のコンプレックスを解消したい人のために、顎のヒアルロン酸のおすすめのクリニックを紹介します。
効果やクリニックの選び方、ヒアルロン酸の種類なども記載しておりますので是非参考にしてください。
- 顎が尖り、彫の深いスッキリとした輪郭になる
- 皮膚を切らずに注射をする
- ヒアルロン酸注射の値段の目安は2~5万円程度
- 効果の期間は約1~2年程度
- 施術には痛みがある
※本記事は一部PRを含みます
※記事内の表記金額は全て税込です
※本サイトでは脱毛サロンを推奨しておりません
もくじ
ヒアルロン酸とは?
ヒアルロン酸とは、人間の皮膚にもともとあるゼリー状の物質です。
ヒアルロン酸は非常に高い保湿力と保水力を持っています。
そのため、ヒアルロン酸は肌のうるおいを保ち、肌に柔軟性や弾力を与える役割をしているのです。
外からヒアルロン酸を体内に足すことで、体内にすでにあるヒアルロン酸と混ざり、その結果、注入した部位が自然な形でボリュームアップします。
美容整形でヒアルロン酸を注入する部位には、顎以外にも、額やほうれい線などさまざまです。
ここでは、ヒアルロン酸を顎に注入する場合の効果やメリットなどを詳しくご紹介します。
- 保水力を持った成分
- 人間に元々あるゼリー上の物質
- 肌の潤いと柔軟性、弾力性を与える成分
顎にヒアルロン酸を注入することで得られる効果
ヒアルロン酸注射は、フェイスラインをよりキレイに見せるためにするための施術です。
では、顎にヒアルロン酸を注入すると、どのようにフェイスラインが変わるのでしょうか。
その効果を詳しくご説明します。
顎が尖り、シュッとした輪郭に

出典:城本クリニック
正面から見たときにVラインがシャープな輪郭になります。
ヒアルロン酸によって顎にボリュームを出すことによって、施術前よりも顎が尖るのです
これによって顔の輪郭がシュッとスッキリした印象になります。
横から見たときにEラインが美しくなる

出典:品川美容外科
顎にヒアルロン酸を注入すると、横顔美人度が増します。
顎にボリュームが出て、Eライン上に顎先が届くようになるためです。
Eラインとは、顔を横からみたときの鼻先から顎先までのラインのことを指します。
美しい横顔の基準として、Eラインの中にちょうど唇がおさまるのがベストといわれています。
顎にボリュームがない場合、顎先よりも唇が出てしまい、鼻先から顎先へEラインの直線が繋げない状態となってしまいます。
小顔効果

出典:TAクリニック
小顔に見せる効果もあります。
顎にヒアルロン酸を注入すると、顎に高さが出るため、縦長に顔が協調され、全体的に顔がほっそりとした印象になるためです。
実際、顎にヒアルロン酸を注入したことで周りに「小顔になったね。痩せた?」と言われたという声もききます。
彫りが深く見える

出典:TAクリニック
顎にヒアルロン酸を注入することで、海外セレブのように彫が深く見えるようになります。
顎に高さが出て尖るとスッキリして見えるため、顔全体がシャープになり、顔にメリハリができるためです。
正面から見ても横から見ても輪郭がシュッとスッキリします。
- 顎が尖り、シュッとした輪郭に
- 横から見た時にEラインが美しくなる
- 小顔効果
- 顔にメリハリができるので、彫りが深く見える
顎ヒアルロン酸を注入するのにおすすめなクリニック11選
顎にヒアルロン酸を注入できるクリニックは、全国にたくさんあります。
どのクリニックのウェブサイトや広告を見ても、それぞれの特徴が魅力的なため、どのクリニックが良いか迷ってしまいますよね。
ここでは、厳選した顎へのヒアルロン酸注射でおすすめなクリニックを11院をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
湘南美容外科【10種のヒアルロン酸から選べる】

出典:湘南美容外科
- 豊富な症例実績がある
- 10種類の豊富なヒアルロン酸から選べる
- 内出血を抑えることができる極細針が無料で施術できる
10種類の豊富なヒアルロン酸から選べる
ウルトラディープやクレヴィエル等10種類のヒアルロン酸から自分の理想にあったものを選択できます。
豊富な症例実績がある
湘南美容クリニックは、ヒアルロン酸注入の症例数だけでも30万件以上と業界トップクラスです。
湘南美容クリニックは治療実績が1,199万件以上もあり、リピーター率も90%と高い実績を持つクリニックです。
高品質の施術をリーズナブルな価格で
高品質の施術をリーズナブルな価格で提供してくれるので通いやすいクリニックとなっています。
安全対策や保障制度に関しても充実しているので安心して治療を受けられます。
湘南美容外科ではマイクロカニューレでの施術料が無料
また、ヒアルロン酸注入の際に起こる可能性のある痛みと内出血を抑えてくれるマイクロカニューレの使用で、美しく繊細に仕上がります。
湘南美容クリニックの基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | 1㏄ 59,000円~(税込) |
---|---|
クリニック数 | 全国113院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード ビットコイン メディカルローン |
営業時間・休診日 | 10:00~23:00 土日祝対応可能 |
カウンセリング予約 | 電話・Web・メール |
湘南美容外科の口コミ・評判
(20代/女性/会社員)
安くてスタッフさんも親切で、大手なのである程度信頼はできると思い施術してもらいました。人気で予約の取りづらさはあったものの、術後も支障なく満足してます。
TAクリニック【プライバシー保護を徹底】

出典:TAクリニック
- エイジングケアに特化した医師が揃っている
- 完全個室なのでプライバシーへの配慮が徹底されている
- 交通費補助などの優待サービスもあり
エイジングケアの経験豊富な医師が集結
TAクリニックではエイジングケアの経験が豊富な医師が集結した美容クリニックです。
無料カウンセリングと医師による無料診断も行っているため、医師が患者様に対してご要望や個性に沿った対応をしてくれます。
ヒアルロン酸 21,800円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラ プラスXC 68,000円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ボラックスXC【実施院:新宿院/銀座院/横浜院/大阪院/福岡院/高崎院/仙台院】99,000円
完全個室でプライバシーへの配慮が徹底されている
TAクリニックは完全予約制となっており、個室も完備されているため、プライバシーが守られています。
美容クリニックに通っていることを知られたくない方におすすめ
エイジングケアに特化した技術力とチームワーク力で、美しくなりたいといった願いをトータルでサポートしてくれる点も選ばれる理由です。
交通費補助制度
TAクリニックでは交通費補助(最高30,000円)、駐車券補助サービス、ポイント付き診察券などの優待サービスがあります。
ヒアルロン酸の注入は何度かクリニックに通って維持していくタイプの治療です。
幅広いサポートがあるのは嬉しいポイントでもあります。
TAクリニックの基本情報
料金 | 1本21,800円~ |
---|---|
クリニック数 | 全国7院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 銀行振り込み クレジットカード デビットカード メディカルローン |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 休診日なし |
予約方法 | Web |
TAクリニックの口コミ・評判
(20代/女性/会社員)
待合で待つ時カーテンで仕切られていて他の方と、会わないです。 カウンセリングから施術まで待ち時間が長かったけど 美容クリニックではしょうがない事かなと思います。
モッズクリニック【交通費補助制度あり】

出典:モッズクリニック
- 施術後から1年間の保障制度
- 偽りのないカウンセリング
- 脂肪吸引や注入施術に特化した美容クリニック
施術後から1年間の保障制度
1年以内であれば、保証制度の対象となり再施術を受けることができます。
このほかに、再診察や処置、薬の処方などクリニックに通う際の通院費用は一切かからないので通院に関する不安も軽減されます。
さらに、上限30,000円までの交通費補助の制度もあるのでクリニックが遠い方でも負担なく通うことができます。
偽りのないカウンセリング
モッズクリニックでは本当に必要な施術のみを提案してくれるので無理なく治療ができます。
施術後のダウンタイムの軽減についても考えてくれているので、負担なく治療をすることもできて安心です。
脂肪吸引や注入施術に特化した美容クリニック
モッズクリニックでは脂肪吸引や注入施術に特化した美容クリニックです。
モッズクリニックは注入の技術が業界トップクラスなので繊細なデザイン力に定評があります。
ヒアルロン酸注入は製剤の量や深さや位置によって仕上がりが変わってくるため、繊細な施術
モッズクリニックには経験の豊富な医師が多く在籍しているため、よりイメージにあった仕上がりにしてくれる技術力も魅力的です。
モッズクリニックの基本情報
料金 | 1本55,000円~ |
---|---|
クリニック数 | 全国10院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 年中無休 |
カウンセリング予約 | 電話・Web |
モッズクリニックの口コミ・評判
(20代/女性/会社員)
様々なクリニックにカウンセリングに行きましたが、このクリニックを選んだ決めてはやはり先生が信頼できそうと感じたからです。丁寧な説明のおかげで安心してお願いすることができました。
水の森美容外科【アラガンビューティーアワード4年連続受賞】

出典:水の森クリニック
- 半個室の待合室なのでプライバシーに配慮されている
- 製剤販売元から認定医として登録されている
- アラガンビューティーアワード4年連続受賞
アラガンビューティーアワード4年連続受賞
水の森美容クリニックは美容医療の発展を貢献したとしてアラガンビューティーアワードを4年連続で受賞しています。
マスタークリニックとして顔全体のトータルケアも認められている
実績豊富なクリニックで施術を受けたい方へおすすめとなっています。
半個室待合室でプライバシーに配慮
水の森美容クリニックでは他の方と顔を合わせることがないように、カーテンで仕切られている半個室で待機できます。
製剤販売元から認定医として登録されている
水の森美容クリニックはヒアルロン酸の製剤販売元からボリューマXCの認定医として登録されています。
また、ヒアルロン酸は一定期間後に肌に吸収されるため、定期的な治療が必要となります。
水の森美容クリニックでは一回目に余ったヒアルロン酸を自宅に持ち帰ることができます。
余ったヒアルロン酸を次回以降の施術時に持参すれば、施術代金のみでの治療を受けることができます。
自宅での保管が難しいといった方はクリニックに預けることもできる
水の森美容外科の基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | 40,040円~ |
---|---|
クリニック数 | 全国4院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン・デビットカード |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 年中無休 |
カウンセリング予約 | Web |
水の森美容クリニックの口コミ・評判
(30代/女性/会社員)
高すぎず安すぎないので、ちょうど良い価格帯だと思います。カウンセリングで、思ったより少ない量で仕上がると教えていただき、良心的でした。
東京中央美容外科【アフターケアが充実】

出典:東京中央美容外科
- 駅チカの通いやすい立地
- サービス制度が充実
- 厚生労働省で認可された製剤を使用
駅チカの通いやすい立地
美容整形の経験が豊富な医師が多数在籍している東京中央美容外科。
じっくりとカウンセリングを行なってくれるので最適な施術を選択できます。
駅近の好立地にクリニックもあるため通いやすくなっています。
サービス制度が充実
東京中央美容外科は、TCB会員制度・完全個室制・交通費補助制度・学割・シニア割など、サービス制度も充実しています。
また、東京美容外科ではLINEでの相談がいつでもOKで、2ステップの簡単予約もできるところも便利です。
厚生労働省で認可された製剤を使用
東京中央美容外科は、日本で初めて厚生労働省で認可された製剤を使っています。
また、成形率の高さや効果の持続期間の長さや仕上がりに定評があります。
東京中央美容外科|顎ヒアルロン酸の種類
ダイヤモンドフィール | 各部位 1cc通常価格 ¥8,960 |
クレヴィエル | 各部位 1cc通常価格 ¥60,900 |
ボラックス | 各部位 1cc通常価格 ¥98,000 |
ピネハウルトラ | 各部位 1cc通常価格 ¥128,000 |
東京中央美容外科の基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | 1cc ¥8,960~ |
---|---|
クリニック数 | 全国55院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード メディカルローン QRコード決済 |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 不定休 |
カウンセリング予約 | Web・LINE |
東京中央美容外科の口コミ・評判
(20代/女性)
唇にヒアルロン酸を入れてもらいました!
前にも他のクリニックでしたことはありますが、ここは痛くなかったし、仕上がりもきれい!
15分もかからないくらいで終わりました!
品川美容外科【豊富なヒアルロン酸】

出典:品川美容外科
- 全国37院展開
- 6種類の製剤から悩みに合わせてチョイスOK
- ダウンタイムや痛みを最小限に考えてくれる
全国37院展開
品川美容外科では施術時間の短いメニューの開発や痛みや腫れを最小限に抑えた治療に取り組んでいます。
37院展開しており、どこにお住まいでも施術が受けやすいです。
また、患者様に対して価格の面でも負担の少ない施術を追求しているところが特徴です。
6種のヒアルロン酸
柔らかいヒアルロン酸であるレスチレンリド、ジュビダームビスタ®ウルトラXC、ジュビダームビスタ®ボリフトXCを始め豊富な種類のヒアルロン酸を取り揃えています。
ダウンタイムや痛みを最小限に考えてくれる
また、品川美容外科のヒアルロン酸注入の施術では7種類という豊富なヒアルロン酸の中から自分にあった施術を受けることができます。
自分に合った製剤を選ぶことでより美しい仕上がりに導くことができる
そして品川美容外科の施術では極細の針を使用して施術するため傷跡や内出血も目立ちません。
施術後はすぐにメイクができるため、日常生活に戻るための時間も最小限で済みます。
顎ヒアルロン酸の料金表
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
種類 | レスチレン®リド | ジュビダームビスタ® ウルトラXC | ジュビダームビスタ® ボリフトXC | レスチレン® リフト™リド | レスチレン® リフト™リド | クレヴィエル コントア |
持続期間 | 3~6ヶ月程度 | 9~12ヶ月程度 | 12~18ヶ月程度 | 6~8ヶ月程度 | 12~24ヶ月程度 | 12~15ヶ月程度 |
料金 | 38,880円 | 34,800円 | 69,800円 | 41,470円 | 69,800円 | 59,400円 |
品川美容外科の基本情報
顎ヒアルロン酸料金 | 1㏄34,800円~ |
---|---|
クリニック数 | 全国37院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジット メディカルローン デビッドカード |
営業時間・休診日 | 10:00~20:00 土日祝も診療あり |
品川美容外科の口コミ・評判
(20代/女性/会社員)
ヒアルロン酸のリップを初めてやってきました。
私はいつも絶対、品川美容外科渋谷院でお願いしてるのですが、唇は初めてだったのでちょっと緊張しました。
でも、すごーく素敵ないい感じのリップにしてくれました。口角も少し上がって笑ったときもいい笑顔が作れるよういなりました!
いつもありがとうです。
東京美容外科【WEBカウンセリングOK】

出典:東京美容外科
- WEBカウンセリングOK
- アフターケアの充実
- 1回50%OFFでリタッチ注入が可能
WEBカウンセリングOK
WEBでのカウンセリングも行なっているため、外出せず自宅からカウンセリングを受けられます。
感染リスクも軽減でき安心
カウンセリングでは不安なところや疑問点をしっかり相談できます。
アフターケアの充実
もちろん術後のアフターケアも手厚く整えているため施術後で不安な点や些細な相談もできます。
また、実績と高度な技術に加えて、経験の豊富な医師が多数在籍しています。
リタッチ注入が50%OFF
東京美容外科での施術で嬉しいのが、リタッチ注入の施術費用が1ヶ月未満であれば50%OFFで治療を受けることができるところです。
東京美容外科|顎ヒアルロン酸の料金
ニューラミスライト | 1本 | 38,500円(税込) |
ニューラミスノーマル | 1本 | 88,000円(税込) |
ジュビダーム ビスタ ボリューマXC | 1本 | 110,000円(税込) |
スタイレージM | 1本 | 66,000円(税込) |
スタイレージL | 1本 | 88,000円(税込) |
クレヴィエル | 1本 | 110,000円(税込) |
クレヴィエル/ボリューム | 1本 | 110,000円(税込) |
ヒアルロン酸溶解(ヒアルロニダーゼ) | 1本 | 55,000円(税込) |
東京美容外科の基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | 38,000円〜 |
---|---|
クリニック数 | 全国17院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード メディカルローン QRコード決済 |
営業時間・休診日 | 9:00~21:00 |
カウンセリング予約 | 電話・メール・Web・LINE |
東京美容外科の口コミ・評判
(20代/女性/会社員)
受付とカウンセリングはいい意味でドライな感じがして私としてはとても居心地がよかったです。店舗にもよると思いますがスタッフさんが素の感じでやっているところはとても好きです。しつこい勧誘もなく丁寧な仕事で最高でした。
id美容クリニック【小顔専門クリニック】

出典:id美容クリニック
- 韓国唯一の保健福祉部認証を取得した美容外科
- 韓国政府で提示する国際的水準の認定あり
- 正規ルートでヒアルロン酸を注入
韓国で実際に行われている最新美容施術を日本で体験することが出来るため、韓国に行くことなく日本で美容施術を実感することが可能です。
正品ルートのヒアルロン酸を必要な部位に定番注入することで、持続力及び施術効果の極大化が発揮できるでしょう。
id美容クリニックの対応部位と価格
メニュー | 施術部位・回数 | 料金 |
---|---|---|
アラガンジュビターム | 1部位 | 88,000円 |
ニューラミス | 1部位 | 44,000円 |
id美容クリニックの症例

出典:id美容クリニック
id美容クリニックの基本情報
クリニック数 | 1院 |
---|---|
初回カウンセリング | 2,200円(税込) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
営業時間・休診日 | 10:30~19:00 休診日:水曜日 |
カウンセリング予約 | 電話・Web |
聖心美容クリニック【1ヶ月以内まで再注入保証あり】

出典:聖心美容クリニック
- 1ヶ月以内まで再注入保証あり
- 座った状態で施術ができるため細かい調整ができる
- 個室・半個室で待つことができる
1ヶ月以内まで再注入保証あり
聖心美容クリニックでは1ヶ月以内で再注入を受けられる再注入保証付きの保証プランもあります。
変化を感じられなかった、もう少し理想に近づけたい、と感じた方にぴったりのプランになっています。
その際も初回と同様で丁寧なヒアリングと説明の時間が設けられているため、相談しながらより希望に沿って治療ができます。[/open]
個室・半個室で待つことができる
聖心美容クリニックでは待合室で他の方と顔を合わせるのは避けたい方にも安心の半個室、または個室で待つことができます。
医師や看護師はインカムで連絡を取り合っているため、移動時も顔を合わせることがなく細かく配慮してくれます。
細やかな配慮によってリラックスした状態で施術を受けられる。
座った状態で施術ができるため細かい調整ができる
聖心美容クリニックでは繊細な施術を行うために仰向けではなく座った状態で施術を受けられます。
シワ改善に大切なのはヒアルロン酸の注入の位置や深さ、量
座った状態で注入をすることにより、ミリよりも細かい単位で調節をすることが可能になるので注入後の違和感を軽減できます。
聖心美容クリニック|顎ヒアルロン酸の料金
ジュビダームビスタ ボライトXC | 1本 82,500円 |
ジュビダームビスタ ボラックスXC | 1本 107,800円 |
ジュビダームビスタ ウルトラXC/ウルトラ プラスXC | 1本 71,500円 |
ジュビダームビスタ ボリューマXC | 1本 107,800円 |
スタイレージ・ハイドロマックス | 1本 60,500円 |
聖心美容クリニックの基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | 1本60,500円〜 |
---|---|
クリニック数 | 全国10院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン・デビットカード・QRコード決済 |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 |
カウンセリング予約 | 電話・Web・LINE |
聖心美容クリニックの口コミ・評判
(40代/女性/会社員)
広告やネットでよく目に入るものの、ちょっと高いと思って手を出さなかったPRPに挑戦してみました。こちらの聖心で施術するしないにこだわらず、よく説明してもらえました。価格からして、なんとなく身体への負担も大きい大掛かりな療法のように思っていました。しかし、そうでもないとこのこと。で、総合的に親切だし言っていることに嘘がなさそうなので、受けることとしました。
ザクリニック【追加料金がないシンプルな価格設定】

出典:ザクリニック
- カウンセリングから医師が担当してくれる
- 追加料金がないシンプルな価格設定
- 加工や使い回しは一切なし
カウンセリングから医師が担当
ザクリニックでは初回の無料カウンセリングの時から医師が担当してくれます。
そのため、伝わりづらい細かい箇所の希望も汲み取ってもらい、アドバイスをもらうことが可能です。
じっくりと相談しながら治療を進めたい方におすすめのクリニックです。
追加料金がないシンプルな価格設定
ザクリニックは追加料金がなく、わかりやすい料金設定となっています。
加工や使い回しは一切なし
ヒアルロン酸注入はダウンタイムが少ない施術ではありますが、アフターケアをサポートしてくれる「会員制度」もあります。
また、清潔であることは美容医療にとっては必須です。
ザクリニックではヒアルロン酸が余った状態になっても使い回したり製剤を薄めて使用することはありません。
全国5院が一回の施術で一本単位のヒアルロン酸を使い切るように徹底している
ザクリニックの基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | ¥69,300〜 |
---|---|
クリニック数 | 全国5院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン・デビットカード・デビッドカード |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 |
カウンセリング予約 | 電話・Web |
ザクリニックの口コミ・評判
(20代/女性/会社員)
待ち時間も少なくとてもスムーズに終わり、全て終えて1時間もかかりませんでした。
城本クリニック【解剖学を理解した医師が施術】

出典:城本クリニック
- こだわりの品質
- 解剖学を理解した医師が施術を行ってくれる
- 医師・看護師のみで構成されている。
30年以上も美容医療を行っている
城本クリニックでは30年以上も美容医療を行っているクリニックで、経験豊富な医師が安全を第一に考えた施術を行っています。
解剖学を理解した医師が施術
城本クリニックでのヒアルロン酸注射は解剖学を理解していて細かいデザインにも対応してくれる医師が揃っています。
医師と看護師のみで構成されているため安心です。
プロフェッショナルな集団であるからこそ充分なカウンセリングやアドバイス、施術やアフターケアを行なってくれます。
初めて美容医療に挑戦してみたいと言った方でも安心して任せることができるクリニックの一つです。
こだわりの品質
一人一人にあった製剤を選んだり、デザインについても提案してくれる
また、希釈して使用するヒアルロン酸は使用しておらず、メーカー推奨の方法で製剤を使用しています。
クリニック内でも注入技術を学ぶセミナーを実施していて、さまざまな要望に答えられるように技術の向上にも取り組んでいます。
城本クリニックのヒアルロン酸料金
ヒアルロン酸注入 | ¥13,200(0.1cc) |
クレヴィエル | ¥107,800(1本・0.1cc) |
城本クリニックの基本情報
顎ヒアルロン酸の料金 | ¥13,200(0.1cc) |
---|---|
クリニック数 | 全国25院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 土日祝も診療あり |
カウンセリング予約 | 電話・Web |
城本クリニックの口コミ・評判
ずっと大阪院でお世話になっています。医院長先生は親切丁寧だし何より施術技術は信頼しています。あれこれアドバイスを求めますが、儲け主義ではなくしなくて良いと思う施術はしなくて良いと言ってくれます。儲け主義でなく、安心して相談できます。
失敗しないクリニックのおすすめの選び方!


たくさんクリニックがあってどうやって選んだらいいのかわからない
ここまで顎のヒアルロン酸注入のおすすめクリニックを紹介してきました。
次は、失敗しないクリニック選びの方法をご紹介していきます!
ヒアルロン酸の豊富さで選ぶ
顎に注入するヒアルロン酸は3種類
顎に適しているヒアルロン酸は主に3種類あります。
「ボリューマ」「ニューラミス」「クレヴィエル」がありますので、それぞれ解説していきたいと思います。
ボリューマ | ニューラミス | クレヴィエル | |
特徴 | 持続期間が長い唯一認可を受けている硬い製剤 | 韓国食品薬品安全庁の認可を得ている浅いシワから深いシワまで幅広く対応することができる柔らかい製剤 | 世界初の鼻・顎専用の製剤高密度・高濃度 |
持続期間 | 2年間 | 約6〜12ヶ月 | 12〜15ヶ月 |
値段 | 10万円〜 | 5万円〜 | 11万円〜 |
持続期間の長さで選ぶならボリューマ

出典:水の森美容クリニック
持続期間が長いのが特徴である「ボリューマ」。
正式名称は「ジュビダームビスタ・ボリューマXC」と言います。
ヒアルロン酸は平均持続期間が7,8か月と短いことがデメリットですが、ボリューマは持続期間は最長の2年間です。
ボリューマはヒアルロン酸で唯一認可を受けている製剤です。
硬い製剤であり、シャープなラインより丸みを帯びたライン作りやボリュームアップに適しています。
値段は10万円〜と平均的な価格であると言えます。
安さで選ぶならニューラミス

出典:城本クリニック
ニューラミスは韓国食品薬品安全庁(KFDA)の認可を得たヒアルロン酸製剤です。
浅いシワから深いシワまで幅広く対応することができます。
比較的柔らかいものとなっています。
金額は5万円〜と低価格なものになっており、持続期間は約6〜12ヶ月間と他の2つと比べると短めです。
仕上がりで選ぶならクレヴィエル

出典:城本クリニック
世界初の鼻・アゴ専用の製剤というだけであり、シャープな仕上がりを期待することができます。
他のヒアルロン酸製剤に比べて倍以上高密度で高濃度であることが特徴です。
持続期間は12〜15ヶ月間と比較的に長めとなっています。
金額は11万円〜からとなっており、値段は高めです。
基本的にヒアルロン酸は、粒子が大きく固いものが吸収されにくく長持ちし、粒子が小さく柔らかいものは早く吸収される。
自分の理想に必要な注入量で選ぶ
注入する目安量は個人差によって多少は変わりますが、大体「1〜3cc」が目安量だと言われています。
高密度で高濃度に作られているクレヴィエルなら1ccで十分であると言えます。
なぜなら優れたキープ力があり、少量でも変化を実感することができるからです。
3ccを超える容量を注入することはお勧めしません。
やり過ぎてしまうと不自然な形になる可能性があります。
特にクレヴィエルはアジア人のニーズに応えるために開発されたヒアルロン酸製剤です。
従来のヒアルロン製剤より効果が長持ちし、形が崩れにくいといった優れた点がたくさんあるのです。
クレヴィエルやニューラミス、ボリューマなどのヒアルロン酸はカウンセリングを通して自分にどの量が必要なのか?
どのくらい注入すれば理想の形になるのか?と相談して決める方が一番良いと言えるでしょう。
料金相場で選ぶ
ヒアルロン酸注入は注入するヒアルロン酸の種類にもよりますが、値段の相場は「2〜5万円」です。
意外にも高額に考えられがちですが、金額は比較的安価であると言えます。
顎へのヒアルロン酸のメリット
- 皮膚を切らない注射なので手軽に受けられる
- ダウンタイムも短く、傷跡も目立たない
- 手軽な値段で効果が現れるのでコスパが良い
- 自然な仕上がりなので整形感がない
フェイスラインをキレイに見せる整形は、輪郭形成や小顔整形などがあります。
その中でも顎へのヒアルロン酸を受けるうえでのメリットが気になるところですよね。
ここでは、数ある輪郭形成・小顔整形の中で、顎へのヒアルロン酸を選ぶメリットをご紹介します。
手軽に受けられる
顎のヒアルロン酸注射は手軽に受けることができます。
顎へのヒアルロン酸注射は、顎にヒアルロン酸が入った注射を打つだけの皮膚を切らない注射だからです。
洗顔もメイクも施術当日にできる!
施術当日やその前後で、何も準備する必要がないのは便利な点ですね。
傷跡が目立たない
顎へのヒアルロン酸注入は、ダウンタイムがほとんどなく、あったとしても短いのが特徴。
注射した部位に内出血や腫れがあっても大体3日~2週間で治まりますし、その内出血や腫れの目立ちもメイクで隠せる程度です。
そのため、特に施術をしたことを周りにバレたくない人に嬉しいメリットですよね。
コスパが良い
顎へのヒアルロン酸は、コスパが良いこともメリットの一つです。
一番安くて2万円ほどで、しかも1回の施術で効果が半年から2年ほど持続します。
回数と値段がかかる美容整形が多い中、顎へのヒアルロン酸は長期間で比較的値段が安いのでコスパが良いと言えます。
手軽な値段で効果が現れるので、顎へのヒアルロン酸はコスパを気にしている人におすすめです。
整形感が少ない
ヒアルロン酸注入は整形感が少ない施術です。
施術後、顎にボリュームが出て尖るものの、プロの医師に任せて適切な量を注入することで、自然な仕上がりになるためです。
顎ヒアルロン酸の効果の期間は?
ヒアルロン酸の効果は永久ではありません。
それではどれくらいの期間もつのでしょうか。
顎にヒアルロン酸を注入した時の持続期間についてみていきましょう。
- ヒアルロン酸は平均1~2年持続する!
- 注入直後から実感可能
- 気に入らなかったら溶解も可能
ヒアルロン酸は注入直後から効果が実感できる
薬剤によって違いが出てきますが、ヒアルロン酸注射の効果は施術直後から実感することができます。
その後半年から1年程度効果が持続し、やがて体内に吸収されていきます。
他の部位でも持続期間や効果はほぼ同じ!
部位によって変わるというよりは、先ほど説明したようにヒアルロン酸の種類で持続期間が変化します。
約1〜2年持続する
クレヴィエルは1〜2年、ジュビダームビスタは約2年も持続します。
多い頻度でクリニックに通うのがスケジュール的に難しかったり、嫌悪感を抱く人もいるかもしれません。
そんな方にお勧めなのがクレヴィエルやジュビダームビスタといった長期的に効果を発揮するものを選ぶことをおすすめします。
値段は10万円からと少し高めになってしまいますが、後々の持続性をみると、ある程度金額を出して長い効果を実現させるという選択肢をとったほうがお得であると言えます。
仕上がりが気に入らない場合、溶解することも可能
美容治療に失敗はつきものです。
自分が思う理想の姿と担当医の思う患者様の思う理想の姿には違いが生まれるからです。
そんな時は、迷わず溶解することをおすすめします。
ヒアルロン酸分解注射はヒアルロン酸注入後の凹凸や注入過多などの症状に対して、ヒアルロン酸を分解する薬剤(ヒアルロニダーゼ)を注入することで症状を改善します。
ヒアルロニダーゼとはヒアルロン酸を分解する酵素のことで、この薬剤をヒアルロン酸注入部位部位に注射する事でヒアルロン酸を分解・除去しヒアルロン酸注入を行なったところを元に戻すことができます。
顎にヒアルロン酸を注入する際のデメリット・注意点
先ほどメリットについて紹介してきましたが、メリットがあればデメリットもあります。
また、体の中に注入するものなので、もちろん副作用や注意点などのリスクを背負うことになります。
この注意点に関しては必ず理解して納得しておかないと、後々後悔することがあるかもしれませんので、しっかりと確認してみてください。
- 施術後は内出血や腫れが見られる
- 注入には痛みが伴う
- 効果は永久ではない
デメリット①施術後内出血や腫れが見られる
ヒアルロン酸注入は副作用が少なく危険性が低いと言われている美容治療です。
しかし、ヒアルロン酸注入は以下のような副作用が見られる場合があります。
- 内出血
- 痛み・赤み
- しこり
内出血

出典:水の森美容外科
一つ代表例を挙げる症状は「内出血」が挙げられます。
この内出血はヒアルロン酸注入のみならず、肌に針を通す(注射・点滴)治療では全て起こりうる症状です。
採血や点滴などをした時に注射部分が青くなる原理とおなじです。
ヒアルロン酸注入が特段内出血を起こしやすかったり、必ず内出血が発生するということはありません。
内出血は施術の失敗だと初めての方は心配しがちですが、皮膚の薄い部分や毛細血管が多い箇所ではよくみられます。
内出血の症状を抑える処置としては施術日の運動を避ける、入浴・飲酒など血流を良くするものや血流が増える行為を控えるようにしましょう。
しこり・腫れ
浅いところに注入したり、硬い製剤を使用したり、狭い範囲に集中して注入した場合に起こりやすいです。
施術してすぐの場合はまだ肌とヒアルロン酸が馴染んでいないためしこりや腫れを起こすことがあるそうです。
これらの内出血や腫れは必ずなるものではありません。
デメリット②注入に痛みが伴う
肌に針を刺すことになるので、大小の痛みを伴うことになります。
施術中は皮膚に針を通すため痛みが発生しますが、その痛みは麻酔である程度抑えられます。
しかし、施術後麻酔が切れ始めたくらいに痛みや違和感を覚える方もいるようです。
この痛みや違和感は打撲と同じような症状なので、数日経てばほとんどの痛みが治ります。
なお、気になるからといって注入した部分を強く触ったり触り過ぎたりしてしまうと形が崩れたり、ずれを生んでしまったりしますので施術してすぐはしこりや腫れがあっても触り過ぎないように注意してください。
痛みが続くようでしたら、クリニックに相談してください。
デメリット③効果は永久ではない
ヒアルロン酸はいずれ体の中に吸収されて、整形箇所は元に戻ってしまします。
ヒアルロン酸の効果は永久ではないため、継続的な注入が美の秘訣!
先ほども言いましたが、ヒアルロン酸は注入してもいずれ体内に吸収されなくなってしまいます。

効果をより長く実感していたいと考えている方は、金額が高くなってしまいますが、持続性の高いヒアルロン酸を使うと良いでしょう。
安くてあまり効果の持続しないヒアルロン酸を注入しても、結果的に注入する回数が多ければ多いほど損をすることになります。
顎にヒアルロン酸を注入する時のギモン!
顎にヒアルロン酸を注入する際のギモンを解決していきます!
- ダウンタイムはありますか?
- 顎ヒアルロン酸の施術の流れは?
- 骨が溶けるって本当?
ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムは1〜2日程度です。
しかし、デメリットで解説したように中には痛みや腫れ、赤みといった症状が出る方もいます。
施術中は麻酔が効いているため痛みを感じませんが、施術終了後の麻酔が切れ始めた時に多少の違和感や痛みを感じる方もいます。
この痛みや違和感は打撲と同じような症状なので、数日経てばほとんどの副作用は解消されます。
注入した部分を触り過ぎると形が崩れるので施術してすぐはしこりや腫れがあっても触り過ぎないように注意してください。
顎ヒアルロン酸の施術の流れは?
- カウンセリング
- 塗る麻酔を塗布
- ヒアルロン酸を注入
- 仕上がりを確認し調整
- 施術完了

出典:TAクリニック
希望する部位や施術への不安などをじっくり徹底的に話し合います。
多く種類があるヒアルロン酸から希望に合わせた最適なヒアルロン酸を決定します。
このタイミングで治療内容・施術後の注意・治療費など詳細を確認しておきましょう。
麻酔なしで注入するのは鋭くて強い痛みを伴うことになるので、原則麻酔ありで施術を行います。
使用する麻酔は「クリーム麻酔」と「テープ麻酔」の2種類があります。
クリーム麻酔は皮膚に塗布することで、神経終末が存在する真皮まで到達し、局所麻酔薬を浸透させます。
テープ麻酔は局所麻酔作用により、皮膚に注射を指すときや、水いぼを摘出する時、レーザーを照射するときなどの痛みを和らげます。
この二つの麻酔時間は30分であり、効き次第施術を開始します。
STEP2で塗った局所麻酔が効いているので、針を刺すときの痛みはわずかです。
最近では麻酔入りのヒアルロン酸なども開発されているため、施術中に痛みを感じることはあまりないそうです。
もし理想の状態にかなり近づいていて問題がない場合はそのまま帰宅ができます。
もう少し変えて欲しかったり、理想じゃなかったりした場合には、患者と医師で確認し調整を行っていきます。
ヒアルロン酸注入後、特に問題がなければその日は終了で帰宅することができます。
だいたい1ヶ所2〜3分程度で終わります。
骨が溶けるって本当?
ほとんどありません。
ヒアルロン酸で顎が溶けるのは大量注入や炎症が起きた場合、他の治療が原因の場合が考えられます。
ヒアルロン酸以外の治療を行っている場合は、事前カウンセリングで必ず伝えるようにしましょう。
ヒアルロン酸は人体にもともとある成分のため人体に被害はありません。しかし、注入量が多いと施術箇所がしこりのようになったり凹凸ができたりします。
顎にヒアルロン酸を注入して理想の顎を手に入れよう!

本記事では、顎へのヒアルロン酸注入について解説しました。
ヒアルロン酸注入の効果は永久ではなく、気に入らなかったら溶解することもできるので、比較的気軽にできる美容整形となっています。
是非この機会にヒアルロン酸注入で綺麗になっちゃいましょう!