医療脱毛ができるジェニークリニックの口コミや評判は?
ジェニークリニックは効果ないの?料金についても知りたい!
ジェニークリニックを検討しているけれど、効果や費用について疑問点が多くて知りたい方は多いはずです。
本記事では、ジェニークリニックの口コミや料金プラン、効果などを詳しく解説します。
クリニック選びの参考にしてみてください。
- 全身脱毛の料金がお手頃
- 女性看護師による施術
- 蓄熱式脱毛機で痛みが少ない
- 通いやすい
- 追加費用0円
もくじ
医療脱毛のジェニークリニック | 基本情報
まずは、医療脱毛が受けられるジェニークリニックの基本情報をチェックしていきましょう。
- ジェニークリニックの基本情報
- 全身脱毛のみのリーズナブルな料金プラン
- お得な割引プランは4種類
クリニック情報
まずはジェニークリニックの基本情報を見ていきます。
麻酔やシェービングなどが無料サービスに含まれていて、追加料金をかけずに済むことが特徴です。
店舗数 | 7院 |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・カウンセリング料 ・予約キャンセル料 ・治療薬 ・ケアクリーム ・テスト照射 ・麻酔 ・シェービング代 |
予約方法 | Web予約、電話予約 |
ジェニークリニックのクリニック一覧
ジェニークリニックのクリニックは東京、神奈川、埼玉、大阪にあります。
それぞれのクリニック名、住所、電話番号、最寄り駅を確認しましょう。
クリニック名 | ジェニークリニック新宿東口院 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-6 龍生堂ビル7F |
電話番号 | 店舗:0120-601-215 コールセンター:0120-006-280 |
最寄り駅 | 新宿駅(徒歩1分) |
クリニック名 | ジェニークリニック池袋西口院 |
---|---|
住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-42-6 倉田ビル5F |
電話番号 | 店舗:0120-596-240 コールセンター:0120-006-280 |
最寄り駅 | 池袋駅(徒歩3分) |
クリニック名 | ジェニークリニック渋谷院(メンズジェニー渋谷併設) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル2F |
電話番号 | 店舗:0120-607-637 コールセンター:0120-006-280 |
最寄り駅 | 渋谷駅(徒歩1分) |
クリニック名 | ジェニークリニック横浜院 |
---|---|
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル7F |
電話番号 | 店舗:0120-774-224 コールセンター:0120-006-280 |
最寄り駅 | 横浜駅(徒歩1分) |
クリニック名 | ジェニークリニック大宮院(メンズジェニー大宮併設) |
---|---|
住所 | 〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル1F |
電話番号 | 店舗:0120-261-110 コールセンター:0120-006-280 |
最寄り駅 | 大宮駅(徒歩8分) |
クリニック名 | ジェニークリニック心斎橋院(メンズジェニー心斎橋併設) |
---|---|
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-6-18 ケーズビル10階 |
電話番号 | 店舗:06-4256-3272 |
最寄り駅 | 心斎橋駅(徒歩3分) |
新宿南口にも院がありますが、こちらはメンズジェニーです。
男性専用の脱毛クリニックのため、女性は利用できません。
料金プラン
ジェニークリニックの料金プランを表にまとめると下記の通りです。
全身脱毛3回コース | 130,000円 |
---|---|
全身脱毛5回コース | 175,000円 |
全身脱毛5回コース(VIO付き) | 308,000円 |
全身脱毛5回コース(顔付き) | 308,000円 |
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き) | 396,000円 |
※料金は税込み
ジェニークリニックは全身脱毛専門のクリニックです。
そのため、部位別プランはありませんが、全身脱毛では、VIOと顔をつけるかどうかを選択できます。
施術は最低2ヶ月置きと決まっていて、5回コースでは最短で8ヶ月程で終了します。
料金についてはかなりリーズナブルで、他のクリニックの全身脱毛コースと比べても、割高感がありません。分割払いにすれば、さらに通いやすくなりますね。
全身脱毛にかかる料金はどのくらい?選び方のポイントやおすすめのクリニック10選をご紹介!
お得な割引プラン
ジェニークリニックにはお得な割引プランがいくつか用意されています。
もともとリーズナブルな料金設定のジェニークリニックですが、割引プランも併せれば、とても利用がしやすくなります。
早速、どのような割引プランがあるのか見てみましょう。
- ペア割:最大20,000円割引
- 親子割:最大35,000円割引
- 学割:最大25,000円割引
- 乗り換え割:最大25,000円割引
割引を使ってお得に済ませたいですね!
ジェニークリニックの医療脱毛 | 特徴
冒頭で簡単にジェニークリニックの特徴に触れておきましたが、ここではさらに特徴を掘り下げてみましょう。
素晴らしい特徴があるため、利用する価値はありそうです。
女医が経営する女性だけの医療脱毛クリニック
女性が医療脱毛の施術を受ける場合に気になるのが男性の存在。
スタッフの中に男性がいないか、男性の客はいないかなども、意外に気になるものです。
ジェニークリニックは、女性のための医療脱毛クリニックです。
経営者は女医で、施術を担当する看護師も受付カウンセラーもすべて女性。
男性スタッフはいません。お客様もすべて女性。
したがって、同性に囲まれながらリラックスした雰囲気の中で施術が受けられます。
プライバシーに配慮した完全個室で安心
施術を受ける際には、プライバシーが確保されているかも大切なポイントですよね。
脱毛相談や施術というのは、個人の秘められた部分に関することですから、プライバシーに配慮された空間で行うのでなければ、気分も落ち着きません。
この点についても、ジェニークリニックの体制は行き届いています。
まず、カウンセリングルームも施術ルームも完全個室なので安心です。
そして、施術中の会話もカウンセリングの話も外に漏れる心配はなし。
心置きなく、カウンセリングや施術に集中ができます。
安心できる環境で施術を受けたいですね!
予約が取りやすい
医療脱毛クリニック選びで気になるのが予約の取りやすさですが、ジェニークリニックは、予約が取りやすいクリニックとされています。
予約が取りにくいと、結果的に脱毛に通う期間が長引いてしまうので、予約が取りやすいジェニークリニックは非常におすすめです。
公式サイトでも、「予約が取りやすく、通いやすい医療脱毛クリニックを目指しております。」と表明されています。
予約を取りやすくするために、次のような取り組みを実施中です。
- 施術時間の短縮化
- 契約数の制限化
- 全身脱毛に特化
これらの取り組みにより、ジェニークリニックの予約は取りやすくなり、5回コースが最短8か月で完了するようになっています。
いつでも解約が可能
ジェニークリニックでは、脱毛の5回コースでの契約となりますが、解約はいつでも可能です。
引っ越しや出張、留学、または施術に満足できないなどの場合は、申し出ればどのコースでも途中解約が可能です。
詳しい解約手続きについては、以下を参照して下さい。
- 電話で解約の旨を伝える
- クリニックに出向いて、書類に記入する
- 2~3週間後に残回数分の料金が振り込まれる
また、ジェニークリニックの解約で解約手数料には注意しましょう。
ジェニークリニックでは、残回数分の料金×20%が解約手数料として発生します。
5回コースの1回当たりの料金 | 175,000円÷5=35,000円 |
残りの回数3回分の料金 | 35,000円×3=105,000円 |
20%を乗じた解約手数料 | 105,000円×20%=21,000円 |
解約手数料を差し引いた返金額 | 105,000円-21,000円=84,000円 |
なお、解約手数料が計算で50,000円を超える場合は、一律50,000円になります。
ジェニークリニックではいつでも解約可能ではありますが、解約手数料のことを考えると、よく考えてから解約しましょう。
ジェニークリニックの良い口コミ・悪い口コミ
これまでの説明で、ジェニークリニックに通ってみたいけど、まだ決断がついていない人も多いかもしれません。
そんなときに役立つ情報が、実際にジェニークリニックを利用した人の口コミです。
口コミを見ることによって、さまざまな意見を確認でき、ジェニークリニックの本質に迫りやすくなります。
ここでは、ジェニークリニックの良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
良い口コミ | 痛み
最初に紹介する痛みに関する良い口コミは次のようなものです。
痛みですが、私はほとんど感じませんでした。顔・指・うなじなど局所的にレーザーを当てるところは少し痛みがありますが耐えられる程度。大きい部位、クルクルと大きく動かしながら当てるところは、温めながらマッサージされている感覚に近いです。大手サロンでは、ワキ・VIOなど毛の濃いところや色素の濃いところはとても痛かったので緊張していましたが、痛みはほとんどなかったです。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
施術中は特に痛みはなく少し温かさを感じる程度で、どちらかというとリラックスできて気持ち良かったです。高いプロ意識も感じられ、細かい所まで気を配っているクリニックだと思います。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
施術中の痛みは、ほとんど感じないという声が多いです。
さらに、麻酔も無料サービスとして含まれているため、痛み対策はバッチリです。
医療脱毛の痛みはどれくらい?VIOの痛みや軽減のコツまで徹底解説!
良い脱毛 | スタッフの対応
院内はとても綺麗で、受付の方も施術をしてくださる方も丁寧で優しかったです。
施術中は次の作業や痛みの有無などこまめに声をかけてくださいました。出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
川村さんという方に対応していただきましたが、説明が要点をまとめている感じで、とてもわかりやすくてよかったです。他のところにも説明を聞きに行ったことありますけど、ダラダラ長々説明されたので、とてもよかったです。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
膝下の脱毛をしたいと思い来院しましたが院内はとても綺麗で落ち着いた雰囲気があり、心身ともにリラックスできたのは良かったです。医師の方は、施術の方法など丁寧に説明してくれたので信頼できるクリニックだと思いました。施術では最新機種が使われており、医師と看護師が2名付いていたので安心感がありました。施術中は特に痛みはなく少し温かさを感じる程度で、どちらかというとリラックスできて気持ち良かったです。高いプロ意識も感じられ、細かい所まで気を配っているクリニックだと思います。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
清潔感のある院内で、スタッフの対応も丁寧であるという口コミが多いです。
脱毛技術だけではなく、安心できる環境が整っている点は嬉しいポイントですね。
良い口コミ | 効果について
元々サロンに通っていましたが、4回も通ったのに期間があくとすぐ元通りになってしまい思い切って医療脱毛に変更しました。全身とvioをできるところを探していて、ジェニークリニックはその部位総額すると他病院よりも安く、口コミも高かったので選びました。まだ一回しか施術していませんが、二週間ほど経つと毛がスルスルと抜けて、一ヶ月たったいまもほとんど毛が生えてきていません。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
ジェニークリニックでは高い効果が得られるという口コミが多く、施術技術に関しても信頼できます。
悪い口コミ
続いて、悪い口コミもチェックしてみます。
正直な口コミを参考にして、クリニック選びに役立ててください。
受付でスタッフ同士の私語がとにかく多いです。
クリニック自体は清潔感がありますが、受付のスタッフの伸びきって色も取れている爪や髪の色、すごく気になりました。
カウンセリングの際のお医者様もダルそうな感じで頼りなかったです。医療である必要あるかな?と思わせられました。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
他の方の口コミ同様で最短8ヶ月は過剰広告と思いました。
やはり毛周期に合わせて、結局1年以上かかってます。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
初回の施術では施術をしてくれた方が新人の方なのかジェルを少ししか乗せず、打ち始めは痛くないのですが、ジェルがどんどん広がっていき薄くなるととても痛かったです。
ついに見学をしていた先輩らしき人が「ジェルを増やした方が…」と伝えてくれジェルを増やしてくれました!いや、最初からそうして!と思いました。以前に違う脱毛サロンでした時はジェルをたっぷりつけてくれ痛みは一切感じなかったので、今回痛かったのはジェルの量なんだと感じました。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?sort=high#review-pre-area
悪い口コミは、スタッフの態度に関するものが多いです。
気になった点はクリニックに問い合わせても良いでしょう。
ジェニークリニックはこんな人におすすめ!
ジェニークリニックの特徴や口コミから、どんな人におすすめなのかが見えてきます。
具体的にどんな人におすすめなのかを考えてみましょう。
反対に、おすすめできないかもしれない人も並べてみます。
関東在住の方におすすめ
まず、ジェニークリニックの院は関東地方に集中しています。
そのため、関東圏に住んでいる方は比較的通いやすいと言えます。
ただ、大阪の心斎橋にもジェニークリニックはあるので、関東圏以外にお住まいの方は通えないということはありません。
全身脱毛を早く完了させたい人
ジェニークリニックでは全身脱毛に特化したクリニックで、5回コースが最短8か月で完了するとしています。
1回の通院で、全身すべて脱毛してもらえるため、脱毛期間の短縮につながります。
短い期間で脱毛が完了できるのは嬉しいポイントですね!
予約が取りやすいクリニックを探している人
予約の取りやすさについては、特徴のコーナーでも説明しましたが、様々な取り組みで実現させています。
予約の取りやすさが、脱毛期間の短縮にも繋がります。
自分の毛周期に合わせてきちんと予約を取ることができそうです!
通いやすいクリニックに通いたい人
予約の取りやすさとともに、もう一つチェックしておきたい項目が通いやすさですが、ジェニークリニックの場合、すべての院が駅近のため、とても通いやすいです。
また、営業時間は9:00〜20:00で、年末年始を除いて休みがない(心斎橋院は毎週火曜日が休診日)ため、通いやすさにつながっています。
施術の痛みが気になる人
簡単にアクセスできて、施術を受けられるクリニックを探している方にはピッタリです。
また、ジェニークリニックで使用している脱毛機は蓄熱式。
じわーと温かくなり、痛みが出にくいですため、痛みに敏感な人にもおすすめできます。
こんな人にはおすすめできないかも
すでに説明したように、ジェニークリニックの各院はほとんど関東地方にあります。
そのため、関東在住でない人、関東に勤め先がない人にはあまりおすすめができないし、実際に通うのは難しいでしょう。
それから、ジェニークリニックは全身脱毛が専門のクリニックのため、部位別脱毛プランがありません。
全身脱毛では高い評価もあるクリニックですが、部位別脱毛を希望する方には該当のプランがありません。
そして、使用しているのは蓄熱式脱毛機であるため、熱破壊式で強力に脱毛したいという方にとってはおすすめできないクリニックですね。
ジェニークリニックのよくある質問
ここまでで、ジェニークリニックに興味を持った人もいるかもしれませんが、まだ聞いてみたいことがあることでしょう。
ここでは、よくある質問に答えていくので、今後の参考にしてみてください。
ジェニークリニックの施術は、生理中でも受けられます。
ただし、VIOとヒップはタンポンを使用していると施術ができません。
その場合は、予約を変更し、別の日に施術を受けるか後日予約し直すことになります。
ジェニークリニックは女性専用の脱毛クリニックです。
施術もすべて女性看護師が担当し、スタッフも全員女性のため、女性が安心して通える脱毛クリニックになっています。
では、男性は施術を受けられないのかというと、男性専用の脱毛クリニック、メンズジェニーがあります。男性の方はそちらをご利用ください。
関連記事:医療脱毛おすすめ16選 | 安くて学生に人気のクリニックやメンズ向けクリニックも徹底解説!
ジェニークリニックでの予約変更・キャンセルの扱いはどうなる?
ジェニークリニックで、予約変更・キャンセルしても、キャンセル料を支払う必要はありません。
ただし、予約日1日前の20時までに変更・キャンセルをしておかないと、当日キャンセルとして扱われ、回数1回分の消費があります。
クリニックを利用していないのに、1回分使用したことになるのです。もったいないため、予約変更・キャンセルはできるだけ早くしましょう。
ジェニークリニックは、18歳から通えます。
他の脱毛クリニックの場合、もう少し早い年齢から通える場合もありますが、ジェニークリニックは18歳以降です。
そして、高校生は施術を受けられません。
なお、18歳以降といっても、未成年の場合は下記の条件があります。
- 親権者と同伴されて来院している場合:当日契約ができ、契約金額や支払い方法の制限はなし
- 親権者が同伴できない場合:親権者の同意書(親権者の自筆での署名・捺印が必要)を持参し、契約する
以上の条件を満たせば、18歳以上の未成年も施術を受けられます。
ジェニークリニックで医療脱毛の契約を結んだ場合、支払い方法は以下のようになっています。
- 現金
- 医療ローン(アプラス)
- クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)
以上の支払い方法のうち、クレジットカード払いを選ぶと、最大24回の分割払いが可能になります。
医療ローンでは、最大60回の分割払いができます。
手持ちのお金が十分でない場合は、いずれかの分割払いを利用すると良いでしょう。
ただし、クレジットカードの分割払いよりも、医療ローンの分割払いのほうが手数料が安く済む可能性があるので、おすすめ度が高いです。
手数料を支払いたくないというのなら、現金かクレジットカード一括払いを選んでください。
ジェニークリニックのカウンセリングの時間はおよそ90分です。
混雑している場合は、開始が少し遅れる場合もありますから、少し時間にゆとりを作っておいてください。
カウンセリング当日の流れを見ておきましょう。
カウンセリング日に契約を必ずしなければいけないというわけではありません。
まずは相談だけをしたいという場合でも、カウンセリングは受けられます。
また、カウンセリング当日に空き枠があれば、その場で施術も受けられます。
お手頃なジェニークリニックで医療脱毛を始めてみましょう!
医療脱毛の施術をどこで受けたら良いか迷っている人も多いでしょう。
そこで本記事では、人気の高いジェニークリニックの特徴や口コミ、料金プランなどを詳しくご紹介しました。
- 全身脱毛の料金がお手頃
- 女性看護師による施術
- 蓄熱式脱毛機で痛みが少ない
- 通いやすい
- 追加費用0円
もしジェニークリニックに興味を持った人は、一度問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
相談だけのカウンセリングも受けているので、試しに予約してみてくださいね。