美意識上子
美意識高子
顔脱毛が気になるものの本当に効果があるのか、サロン脱毛と医療脱毛どちらが良いか気になることが多いのではないでしょうか。
この記事では、医療脱毛とサロン脱毛の違いから、メリットや注意点まで解説していきます。
結論として、顔脱毛には少ない回数で早く効果を実感できる「医療脱毛」がおすすめです。
おすすめのクリニックもあわせて紹介しますので、顔脱毛に興味のある方は参考にしてください。
もくじ
顔脱毛の基本を解説|医療脱毛とサロン脱毛の違いも紹介
顔脱毛ができる方法は、主に「医療脱毛」と「サロン脱毛」の2種類です。
医療脱毛は短期間で通いたい方や、永久効果を求める方に適しています。
対して美容脱毛は、痛みに敏感な方や、費用をできるだけ抑えたい方におすすめです。
医療脱毛|少ない照射回数で長期的な効果がある
医療脱毛とは、レーザー照射によって黒い色素(メラニン)が反応し、発毛組織そのものを破壊する方式のこと。
強力なレーザーを使うので、エステ脱毛よりも少ない照射回数で「永久的」な脱毛効果が得られます。
医療行為にあたるため、国家資格を持った医師や看護師が担当するのも特徴です。
ここで重要なのが、医療脱毛には「照射方式」と「レーザー種類」の組み合わせによって、得意な毛質や肌質が変わるということです。
それぞれの特徴を簡単に解説します。
- 「熱破壊式」:高出力レーザーを一発照射・剛毛に効果あり
- 「蓄熱式」:低出力レーザーを連続照射・産毛に効果あり
使用するレーザーは、下記の3種類です。
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー (波長:755mm) |
ダイオードレーザー (波長:800mm) |
ヤグレーザー (波長:1,064mm) |
---|---|---|---|
剛毛 | とても強い | 強い | とても強い |
産毛 | 弱い | とても強い | 強い |
得意な肌質 | 色白な肌 | 日焼け・地黒肌 | 日焼け・地黒肌 |
特徴 | クリニックでも多く使われている 日焼け肌には向かない |
肌の負担も少なくバランスが取れている | 効果は強いが痛みも感じやすい |
例えば、顔脱毛であれば産毛に反応する「蓄熱式」がおすすめですが、肌質によって適したレーザーの種類は変わってきます。
肌質選ばずに効果を感じやすいのは「蓄熱式」×「ダイオードレーザー」の組み合わせです。
クリニックによって取り扱う脱毛器は異なるため、肌質に適しているかどうかも慎重に見きわめましょう。
サロン脱毛|抑毛効果がある
対してサロン脱毛は「光脱毛」とも呼ばれ、毛根やメラニン色素に反応する脱毛方式です。
強いレーザーではなく光を当てるので、強い刺激や痛みもほとんど感じません。
- 「減毛・抑毛」効果にとどまる
- 研修を受けたスタッフが施術を担当
- 光脱毛の1種(IPL)は副次的な美肌効果が期待できる
ただ効果を実感するまでに18~24回と回数がかかるため、根気強く続ける必要があります。
医療脱毛に比べると費用は安いので、少額から始めたい方や痛みが嫌な方に適した脱毛方法です。
顔脱毛が可能な範囲|出来ない部位もある
顔脱毛はクリニックによってOKな範囲が違い、すべてのパーツが脱毛できるわけではありません。
- ひたい(おでこ)
- ほほ
- 眉間
- 鼻下
- あご
- あご下
- 髪の生え際
- 襟足
- まつげ~目まわり
- 眉毛まわり
- 鼻
- 唇
例えば「眉毛の産毛を脱毛したい」方が範囲外のクリニックを選んでしまうと、結局自己処理が必要になってしまう可能性も。
何も知らずに契約してしまい、通院が始まってから後悔するのはもったいないですよね。
クリニックによって部位が違うことを理解して、必ず範囲はチェックしましょう。
何回でツルツルになる?顔脱毛で効果を実感する回数
下記の表に、脱毛効果を感じるまでの期間と回数をまとめましたのでご覧ください。
効果 | 医療脱毛 | サロン脱毛 | ||
---|---|---|---|---|
回数 | 期間 | 回数 | 期間 | |
自己処理が楽になる | 2~3回 | 6か月~1年 | 6~10回 | 1年~1年半 |
顔の産毛がほぼなくなる | 5~8回 | 1年~1年半 | 10~15回 | 1年半~2年 |
ツルツルになる | 8~10回以上 | 1年半~2年 | 15~24回 | 2~3年 |
※(期間は毛周期に合わせ2か月に1回ペースで計算)
産毛が気にならなくなる程度だと医療脱毛で5~8回、サロン脱毛で10~15回通う必要があります。
医療脱毛のほうがレーザーの出力パワーも高いため、早い段階で効果を実感できて期間も短縮できるのです。
ツルツルにしたい場合、期間は最大1年と大きな差が出るため、より短い期間で効果を実感したい方は医療脱毛の方が満足するでしょう。
顔脱毛のデメリットや失敗例|実際の口コミも紹介
顔脱毛を考えるうえで、「デメリットはないのか…?」と気になりますよね。
個人差はあるものの、顔脱毛にはデメリットとなるさまざまな失敗や事例が存在します。
後悔しないためにも事前に内容を把握して、本当に施術を受けたいかの参考にしてください。
顔脱毛のデメリットは次の通りです。
- 脱毛後は紫外線対策を入念に行う
- 顔脱毛に通っている期間は保湿を徹底する
- 痛みを感じる場合は麻酔を相談する
- 肌トラブルに対応してくれるクリニックを選ぶ
紫外線のダメージを受けやすくなる
「うーん、顔脱毛で痛かった部分が毛嚢炎っぽい😞😞😞」
出典:Twitter
脱毛後は肌が敏感になっている状態のため、日焼け対策しないとダメージを受けて炎症を起こし、肌トラブルの原因になります。
- 日焼け止めの徹底
- UVカットの衣服や帽子などを活用する
- クリニックまでの移動は日傘を使う
上記のような対策をする必要があるため、普段日焼けへの抵抗がない方にとってストレスに感じるかもしれません。
顔脱毛は比較的痛みを感じやすい
初めての顔脱毛終わった!!!
想像以上に痛くてびっくりしたし、鼻下の照射時とか毎回痛くてビクッてなったし痛すぎて鼻下の出力下げてもらおうか一瞬本気で悩んだくらいのデビュー戦だった😇
とりあえず初めての顔脱毛の感想は痛いしかない😂出典:Twitter
VIO(デリケートゾーン)ほどではありませんが、顔脱毛が痛いと感じる方もいます。
特に産毛が多い「鼻下」や「目まわり」は皮膚が薄いため、刺激が伝わりやすく痛みに反応しやすいのです。
また肌が乾燥していると、レーザーを照射したときに熱エネルギーが広がりやすいため、痛みの原因となってしまいます。
対策として普段から保湿ケアを行うと、潤った肌には熱エネルギーも広がりにくく、痛みを予防できます。
また麻酔クリームなど、事前処置で軽減する方法もあるので医師へ相談しましょう。
ほかの部位に比べて効果を実感しにくい
「昔何回か顔脱毛やったけど効果がわからんな 毛が細い部分は効きが弱いみたい」
出典:Twitter
顔の産毛は色素が薄いため脱毛器が反応しづらく、1~2回では効果を実感しにくいです。
ワキや足のように毛が抜けているのかも気付きにいので、通っている途中で不安になるかもしれません。
効果を感じるまで、最低でも5回前後は施術を受けると考えておきましょう。
少しでも早く効果を得たい方は、産毛への効果が高い「蓄熱式」の脱毛器を扱うクリニックがおすすめです。
硬毛化・毛嚢炎などの肌トラブル
「顔脱毛後、毛嚢炎でき続けてかなしみ。クレーターとか色素沈着にならないよね…😢処方されたステロイド塗ってるけど全然良くならない。」
出典:Twitter
「硬毛化」とは、今までになかった太く硬い毛が生えてくる現象のこと。
「毛嚢炎」は雑菌が毛穴に侵入してしまい、白または赤い吹き出物ができる肌トラブルのことです。
いずれもレーザー照射により、肌バリアが低下して起こることが原因とされています。
硬毛化は施術後4~5回目ごろに起きることが多く、1回ですぐになるものではありませんが不安ですよね。
肌トラブルが起きたときにプロの目から対処してもらえるよう、アフターサービスも重視してクリニックを選びましょう。
顔脱毛のメリットや効果|実際の口コミも紹介
顔脱毛のデメリットだけ聞くと不安になりますが、もちろんメリットも多くあります。
実際に施術を受けた方の口コミも参考に、詳しく見ていきましょう。
化粧ノリが良くなりメイク崩れしにくくなる
「脱毛はムダ毛がなくなることだけに意識が向きがちですが、実は美肌効果も同時に実感できます。
特に顔脱毛を受けると、しみやくすみの改善、リフトアップ等の嬉しい効果を実感でき、化粧ノリもよくなるので、施術で効果を確かめてみてくださいね」
出典:Twitter
顔に生えている産毛は、薄い色~黒色で密集して生えているため、顔全体のトーンがくすんで見える原因になります。
顔脱毛することで産毛がなくなると、肌のトーンも上がるので明るい印象にうつるのです。
特にほほやひたいなど、広い面積の肌がきれいに見えますよ。
化粧ノリが良くなりメイク崩れしにくくなる
「顔脱毛 1〜1.5万円
とりあえず美容医療なんかやってみたい人にオススメ。
産毛がなくなって毛穴が目立たなくなったり化粧ノリUPしたりいいこと尽くし。
デートなのに口周りの産毛剃り忘れた😭みたいな失敗もなくなる」出典:Twitter
産毛がなくなると肌の凹凸が均一になり、化粧ノリが良くなる点もメリットです。
ファンデーションやコンシーラーもムラなく塗れて、肌への密着度もアップするのでメイクも崩れにくくなります。
産毛のザラザラ感もなくなり、自己処理せずにツルツルの肌を保てるのは魅力です。
ニキビなどの肌トラブルを予防できる
顔脱毛したらやっぱりレーザーのバスッ!バスッ!っていう熱の威力で毛穴ちょっと小さく縮こまってるかも😳!そのお陰でいつものレディースDAY前の顎ニキビさんがいない😂(←嬉しい) ということは毎月定期的に結婚式までに顔脱毛行けばニキビ現れなくなるのでは、、??🫢
出典:Twitter
また自己処理はどうしても肌を傷つけやすく、カミソリ負けによる赤みや細かい傷ができてしまうのも肌トラブルの原因です。
顔脱毛することで毛穴が徐々に小さくなるので、肌トラブルを予防する効果が期待できます。
毛穴の黒ずみが目立ちにくくなる
顔の産毛がなくなると毛穴が小さくなるので、次第に黒ずみが解消する効果が期待できます。
そもそも「毛穴の黒ずみ」は、毛穴に詰まった汚れや皮脂が酸化して進行したものです。
- 古い角質
- クレンジングで十分に落としきれていないメイク汚れ
- 皮脂汚れ
- 細かいほこりの付着
顔脱毛によって小鼻の黒いポツポツ毛穴への効果も期待できます。
気になる方は、小鼻も照射に含まれるクリニックも視野に入れて選んでください。
顔脱毛でクリニックを選ぶ際のポイント
ここからは、顔脱毛でクリニックを選ぶ際に重視しておきたい項目を紹介します。
事前にポイントを踏まえておくことで、利用するときの満足度にもつながるでしょう。
選ぶ際のポイントは次の通りです。
トータルの費用が安いかどうか
クリニックによって、オプション費用の有無や無料サービスは異なります。
脱毛料金以外で都度払いしてしまった結果、トータル費用が上がってしまうケースも。
- 予約キャンセル代
- シェービング代
- 麻酔代
- アフターケア用の薬代
- 照射漏れによる追加照射代
特にシェービングの規定や、予約変更・キャンセルはいつまでOKなのかは必ずチェックしておきましょう。
顔脱毛の希望の施術範囲があるかどうか
「顔脱毛が可能な施術範囲」で解説したように、顔脱毛の施術範囲はクリニックごとに違うため、必ずどこまでOKか範囲を見ておきましょう。
特に「眉毛」や「鼻」まわりは範囲外としているクリニックもあるため、希望する方は注意が必要です。
- 髪の生え際
- 眉毛まわり
- 眉間
- 鼻
- あご下~鎖骨
次の章でクリニックごとの脱毛可能な範囲をまとめていますので、選ぶ際の参考にしてください。
クリニックの通いやすさ
顔脱毛をはじめると、1~2か月に1回はクリニックに通うペースとなるため、無理なく通院できるかも見ておきましょう。
- 最寄りの駅から近い場所か
- 営業時間はどのくらいか
- 複数の店舗で利用できるのか(店舗数)
仕事帰りなら遅い時間の利用や、自宅ではなくクリニックでメイクを落とす状況も考えられます。
パウダールーム(化粧室)やスタッフさんの雰囲気も通いやすさに直結するので、ぜひチェックしておきましょう。
残念ながら、なかなか予約できないクリニックだと3か月以上空いてしまうこともあります。
「気付いたら脱毛完了までの期間が延びている…」そのような状況は避けたいのではないでしょうか。
どのような方法や期間で脱毛できるのか、下記のポイントを重視しましょう。
- WEBやLINEなど電話以外でも予約できるか
- 予約周期(間隔)は最短でどのくらいか
- 当日予約もできるのか
最短期間で終わらせたい方は、予約方法や空き状況についてもカウンセリングで確認してくださいね。
無料サービスの充実度
クリニックによって無料サービスの種類やルールは異なるため、脱毛料金だけ支払いたい方ほど、サービス内容は重視するべき項目です。
- カウンセリング代
- 剃り残しのシェービング代
- 予約キャンセル
- 麻酔
- アフターケアの治療薬
- 転院手数料
- 照射漏れの追加照射
- 途中での解約手数料
無料サービスが充実しているほど、トラブル時にも追加料金を心配せずに利用できます。
予約やシェービング代は無料とするクリニックが多いものの、麻酔や追加照射のルールは各院で異なるため、事前に注目しておきましょう。
顔脱毛がおすすめの医療脱毛クリニック7選
ここからは、顔脱毛がおすすめの医療脱毛クリニックを7選に絞り紹介していきます。
月々の費用や、脱毛範囲も参考にしてみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
顔脱毛の施術可能な範囲 | ひたい ほほ 鼻 鼻下 あご あご下 |
ひたい ほほ もみあげ 鼻 鼻下 あご あご下 |
ひたい ほほ 鼻下 あご あご下 |
ひたい ほほ 眉毛 眉間 鼻下 口下 あご 首~鎖骨上 |
ひたい ほほ 眉毛 眉間 鼻下 あご あご下 首~鎖骨上 |
ひたい ほほ 鼻 鼻下 あご あご下 |
ひたい もみあげ周囲 ほほ 鼻下 あご あご下 |
脱毛器の種類 | 3種類 | 2種類 | 1種類 | 1種類 | 3種類 | 3種類 | 3種類 |
熱破壊式アレキサンドライトレーザー 蓄熱式ダイオードレーザー 蓄熱式・3種すべてのレーザー |
蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー | 蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー | 蓄熱式・3種すべてのレーザー | 蓄熱式・3種すべてのレーザー 熱破壊式・ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザー 熱破壊式ダイオードレーザー |
蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー 熱破壊式ヤグレーザー |
蓄熱式ダイオードレーザー 熱破壊式アレキサンドライトレーザー アレキサンドライトレーザー |
|
料金(税込) | 5回:105,600円 | 5回:102,000円 | 5回:295,000円(全身含む) | 5回:172,200円(全身・VIO含む) | 6回:215,200円 (全身・VIO含む) |
5回:81,600円 | 6回:50,600円 |
月々の支払い(税込) | 2,300円 | 1,900円 (初回のみ5,934円) |
2,500円 | 2,400円 | 3,586円 | 3,600円 | 8,433円 |
シェービング代 | 無料 | 1部位:3,060円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
レジーナクリニック【事前の肌質チェックを徹底】
出典:レジーナクリニック
- 最短8か月で脱毛できる
- 21時と遅くまで受付
- 転院したいときも手数料なし
レジーナクリニックは月々2,300円から気軽に利用でき、最短8か月で脱毛完了させることが可能です。
産毛にアプローチできる「蓄熱式」脱毛器を3種類も扱っており、肌質・毛質に合わせて最適なマシンを医師が決定する「オーダーメイド脱毛」を採用しています。
すべてのクリニックが駅近・21時まで営業しているので遅い時間でも利用しやすく、無料オプションも豊富です。
多くのクリニックが有料とする麻酔クリームも無料で利用できるので、初回から麻酔ありで顔脱毛したい方は検討してみてください。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい ほほ 鼻 鼻下 あご あご下 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー) ソプラノチタニウム(蓄熱式・3種すべてのレーザー) |
顔脱毛の料金(税込) | 5回:105,600円 8回:168,960円 |
シェービング代(税込) | 無料 ※自身で手の届かない範囲のみ |
予約キャンセル | 無料(予約日の2営業日前の20時まで) ※上記の指定以降は、プラン1回分の消化扱い |
初回のカウンセラーの方の対応がとても良く、料金プランや効果の説明など丁寧に行なって下さいました!
また一人一人の肌と毛の状態に合わせて柔軟に対応し施術を行ってくれる点や、プランが充実しており計画的に出費を行える点に、非常に安心感がありました。
出典:Google
予約方法 | 来店時・電話・WEB |
---|---|
クリニック数 | 22院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング カウンセリング時のテスト照射 シェービング代 肌トラブルの診察料 治療薬 麻酔クリーム 転院手数料 |
TCB東京中央美容外科【鼻下や頬なども痛みを感じにくい】
出典:TCB東京中央美容外科
- 1~12回まで細かくコースを選べる
- 痛みの少ない脱毛器を導入し痛みへ配慮
- 5回分のコース予約がまとめて予約できる
TCB東京中央美容外科は、全国92院もある大手美容クリニックです。
単発プランから数回コースまで豊富に用意しています。
2種類の脱毛器「ラシャ」「メディオスターNeXT PRO」を完備し、アトピー肌から日焼け肌にも対応。痛みも感じにくいので、肌が弱い方も安心です。
また初回時に「最大5回分の脱毛予約」が可能なので、1か月おきに通えば最短5か月で脱毛完了します。
あらかじめ予約を確保しておきたい方もストレスなく通えるでしょう。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい ほほ もみあげ 鼻 鼻下 あご あご下 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
顔脱毛の料金(税込) | 5回:102,000円 8回:148,000円 |
シェービング代(税込) | 1部位:3,060円 |
予約キャンセル | 無料(予約時間の3時間前まで) ※上記の指定以降は、プラン1回分の消化扱い |
カウセリングから施術までどのスタッフの方も先生も親身に話を聞いてくれました。こちらの質問にも丁寧に応えて頂き、落ち着いた状態で施術に臨むことができました。今回踏み切ってカウセリング予約をして、施術もできて良かったです!これからより楽しく過ごせていけるよう頑張ります!ありがとうございました!!
出典:Google
- 乗り換え割引
- 誕生日割引
- TCBの学割
予約方法 | 来店時・電話・WEB・LINE |
---|---|
クリニック数 | 92院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・スマホ決済 |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング 肌トラブルの診察料 カウンセリング時のテスト照射 治療薬 追加照射 返金制度 |
グロウクリニック【1年間の無償追加処置保証がある】
出典:グロウクリニック
- 従来の半分の時間で施術ができる
- 丁寧なカウンセリングや患者に寄り添ったサービスが充実
- 契約期間内であれば残回数分の返金にも対応
グロウクリニックで導入している脱毛器「ラシャ」は、産毛にもアプローチでき、短時間での施術を実現しています。
ヘッド部分に自動冷却装置が搭載されているので、痛みが心配な方にぴったりな脱毛器です。
またクリニック内でお客様アンケートを取り改善を続けており、常に利用者の声に耳を傾けている姿勢がうかがえます。
契約終了後も、気になる部分があれば1年間(合計3回まで)は無料で追加照射ができるのも嬉しい魅力です。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい ほほ 鼻下 あご あご下 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
顔脱毛の料金(税込) | 5回:295,000円(全身含む) 8回:432,000円 |
シェービング代(税込) | 無料 ※自身で手の届かない範囲のみ |
予約キャンセル | 無料(予約日の前日17時までOK) ※上記の指定以降は、プラン1回分の消化扱い |
全身8回コースで通いました。蓄熱式なので痛みもなく、毛もしっかり抜けて満足です。途中からラシャという機械に代わりましたがこちらも身体に負担なく良かったです。当て漏れもなく施術もすごく丁寧で安心して通うことができました。最近はダーマペンなどの施術も始まり、他のクリニックに比べて安く施術できるのでそちらでも利用させていただいています。
出典:Google
- 学生プラン
- 乗り換えプラン
- 口コミプラン
- 親友プラン
- 紹介プラン
予約方法 | 来店時・電話・WEB |
---|---|
クリニック数 | 2院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング カウンセリング時のテスト照射 シェービング代 肌トラブルの診察料 治療薬 麻酔代 |
じぶんクリニック【痛みの少ない施術】
出典:じぶんクリニック
- アプリからも気軽に予約できる
- 最短1か月間隔で施術予約ができる
- 脱毛以外の費用はかからないシンプルな料金設定
じぶんクリニックは「3人に1人が乗り換えしている」と、いま注目度の高い医療脱毛クリニックです。
先進機種「ソプラノチタニウム」を導入しており、肌の色や状態によってレーザー出力を調整できるので、痛みが不安な方は弱いパワーから始められます。
厳しい研修をクリアした看護師のみが、施術を担当する点も安心です。
また当日のキャンセル料や解約手数料といった追加費用もかからないので、コスパよく医療脱毛したい方に適しています。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい ほほ 眉毛 眉間 鼻下 口下 あご 首~鎖骨上 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | ソプラノチタニウム(蓄熱式・3種すべてのレーザー) |
顔脱毛の料金(税込) | 5回:172,200円(全身・VIO含む) |
シェービング代(税込) | 無料 ※自身で手の届かない範囲のみ |
予約キャンセル | 無料 ※無断キャンセルは除く |
友人の紹介でこのクリニックに決めました。駅から近い、予約が取りやすい、綺麗な内装、丁寧な接客で気持ちよく利用しております。2回目が終わったばかりですが効果も感じており、引き続き通おうと思います。初めての脱毛だったので、カウンセリングの際、大変丁寧に説明して下さり、助かりました。勧誘もなく、自分にあったコースを選べました。
出典:Google
- 施術回数1回分プレゼント
- 2か月分無料キャンペーン
予約方法 | 来店時・電話WEB・専用アプリ |
---|---|
クリニック数 | 23院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング シェービング代 カウンセリング時のテスト照射 解約手数料 |
アリシアクリニック【痛みの少ない最新の医療レーザーを採用】
出典:アリシアクリニック
- ペナルティが一切なしで追加料金がかからない
- 230万件以上の実績
- 一度にまとめて4回分の予約が取れる
アリシアクリニックは関東圏を中心に24店舗展開しており、予約も一つの店舗に固定せず複数店舗で利用できます。
痛みの少ない最新機種「ソプラノチタニウム」を採用しており、ムラなく照射できる脱毛方式が魅力です。
また、契約時にまとめて4回分の施術予約ができるので、「次の予約がなかなか取れない」といった心配もありません。
当日キャンセルも無料対応で予約変更できるので、急な予定や体調面で不安な方にもおすすめです。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい ほほ 眉毛 眉間 鼻下 あご あご下 首~鎖骨上 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | ソプラノチタニウム(蓄熱式・3種すべてのレーザー) スプレンダーX(熱破壊式・ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザー) ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオードレーザー) |
顔脱毛の料金(税込) | 6回:215,200円(全身・VIO含む) |
シェービング代(税込) | 無料 ※自身で手の届かない範囲のみ |
予約キャンセル | 無料 |
アリシアクリニックは予約が取りにくいためし放題だいの契約をしても四ヶ月以上先しか予約が取れません。ネット予約サイトで偶然渋谷がピッタリ三ヶ月後に空いているのを見つけ、家から一番近いクリニックだったので即予約しました。閉店前のためか急いでる雰囲気はしましたが、親切に手早く施術していただけました。
出典:Google
- ペア割・グループ割で10~15%OFF
予約方法 | 来店時・電話・WEB |
---|---|
クリニック数 | 24院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング カウンセリング時のテスト照射 肌トラブルの診察料 治療薬 解約手数料 |
リゼクリニック【肌トラブル時も完全無料保証】
出典:リゼクリニック
- 全国どこでも照射予約ができる
- 有効期限は5年間とたっぷり
- コース終了後は、半額以下で都度払いもOK
リゼクリニックは2010年から創業、17万人以上の実績を誇る医療脱毛クリニックです。
医療脱毛のみを毎日施術している経験豊富なスタッフで構成されており、トラブルがあったときの無料保証も充実しています。
全国どこのクリニックからも予約でき、アプリからキャンセルや空き情報をリアルタイム通知できるため「当日予約したい」要望も叶います。
さらにコース終了後も、気になるか所があれば通常の半額以下で追加照射も可能です。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい ほほ 鼻 鼻下 あご あご下 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) メディオスターNext PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ジェントルYAGプロ(熱破壊式ヤグレーザー) ※カウンセリングにより医師が脱毛器を決定 |
顔脱毛の料金(税込) | 5回:81,600円 以降は1回:16,800円 |
シェービング代(税込) | 無料 ※自身で手の届かない範囲のみ |
予約キャンセル | 無料 |
先日リゼクリニックさんでまたまた脱毛していただきました🥰
10分くらいで終わって本当にビックリ!?!?
その後に予定もあったからとっても助かった😭💞
通ってると効果出てきててとっても嬉しい☺️💛つるつる!出典:twitter
- 学割10%OFF
- ペア割10%OFF
- 乗り換え割10%OFF
予約方法 | 来店時・電話・WEB・アプリ |
---|---|
クリニック数 | 25院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・定額pay |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング シェービング代 肌トラブルの治療費 打ち漏れの再照射 |
湘南美容クリニック【部位別に脱毛が可能】
出典:湘南美容クリニック
- 全国店舗で移動OK
- 再照射の保証付き
- 確かな技術力
クリニックの7選中、最も低価格で顔脱毛ができるのが湘南美容クリニックです。
全国に100院以上展開しているので、最寄り駅以外でも利用しやすいアクセスの良さは大手ならではの強みと言えるでしょう。
また多くのクリニックでは利用者が脱毛器を指定するのは難しい中、湘南美容クリニックでは希望があれば脱毛器を選べます。
契約期間は設けておらず全国のクリニックから予約できるので、ライフスタイルに合わせて通えますよ。
施術可能な顔脱毛の範囲 | ひたい もみあげ周囲 ほほ 鼻下 あご あご下 |
---|---|
使用する脱毛器の種類 | メディオスター(蓄熱式ダイオードレーザー) ジェントルレーズ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ALEX(アレキサンドライトレーザー) |
顔脱毛の料金(税込) | 3回:31,350円 6回:50,600円 |
シェービング代(税込) | 無料(10分間) |
予約キャンセル | 無料(予約日の2営業日まで) ※上記の指定以降は、プラン1回分の消化扱い |
先日、全身脱毛の施術を受けました。
担当してくれた看護師さんの施術スピードの早さ、お気遣いに感動しました!
施術中の痛みや、施術後の赤みなどについて丁寧にお声掛け頂きながら施術して頂きました。次回もこちらの院でお願いしようと思いました。ありがとうございました!
出典:Google
- 学生優待で5%OFF
- LINE友だち登録でチケット配布
予約方法 | 来店時・電話・WEB |
---|---|
クリニック数 | 131院 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・ビットコイン |
無料オプション | 予約キャンセル カウンセリング シェービング代 |
顔脱毛をしない方がいい人&おすすめできない人
顔脱毛には条件があり、当てはまるとおすすめできない人もいます。
一つずつ解説しますので、該当していないかチェックしてくださいね。
肌荒れ・日焼けなどの肌トラブルがある人
ニキビ・日焼けをして炎症を起こしている場合、肌トラブルが悪化するため顔脱毛を断られてしまうケースがあります。
レーザー照射によって日焼け肌は火傷、肌荒れがさらに悪化するリスクがあるからです。
特に日焼け肌は、通常よりもレーザー光を吸収しやすい肌状態にあり、脱毛効果も実感しにくい傾向です。
まずは日焼け対策をしたり、皮膚科やセルフケアで肌を整えたりすることが先決となるでしょう。
持病がある人
下記の持病の方は断られてしまうケースがあります。
- 甲状腺疾患
- 心臓疾患
- てんかん
なぜなら、顔脱毛でのレーザー照射が刺激になり、心身への負担や持病への影響がゼロとは言えないからです。
医師がいないエステ脱毛だとなおさらです。
とはいえ、一概にお断りされるとも限りません。
医療脱毛の場合、基礎疾患がある方は主治医の許可を頂いたうえで、施術可能かどうか医師に相談して判断してもらいましょう。
生理中・妊娠中の方
生理中や妊娠中は、ホルモンバランスが通常と違うため施術できません。
ホルモンバランスが崩れている状態で脱毛施術を受けると、通常よりも痛みを強く感じ、肌トラブルを起こす可能性が高いためです。
また、ホルモンの影響で多毛になるケースもあり、脱毛効果も低くなります。
もし契約期間中に妊娠した場合も、ほとんどのクリニックが休止期間を設けていますので相談してみてくださいね。
顔脱毛|カウンセリングから施術の流れについて
顔脱毛は、どのような方法や流れでカウンセリングや施術を受けるのでしょうか。
ここからは具体的な流れを見ていきましょう。
- 予約
- 受付~問診票の記入
- コンシェルジュや医師とのカウンセリング
- テスト照射
- カウンセリング終了(契約)
まずはWEBや電話から、希望の日時を予約しましょう。
受付の案内にしたがって、問診票を記入します。
WEBで問診票を入力できるクリニックもあるので、先に済ませると待ち時間も少なくスムーズです。
コンシェルジュと医師から、毛質や肌質・肌の色が脱毛プランに適しているか診断、説明があります。
この時点で施術面やトラブルなどは医師に、直接聞きにくいことや不安な質問はコンシェルジュに確認しておきましょう。
その場で納得した方は契約手続きに移り、初回予約まで取ったら終了です。
もちろん契約せずに検討しても問題ありません。
複数のクリニックでカウンセリングを受けてから判断しても良いでしょう。
後悔のないクリニック選びを優先してください。
- 本人確認書類(免許証・保険証・マイナンバーカードなど)
- お薬手帳(服用しているお薬があれば)
- 親権者同意書(未成年の方のみ)
- 脱毛料金以外で追加料金がかかるものはありますか?
- シェービングはどこまでOKですか?
- 顔脱毛の範囲はどこまでが対象ですか?
- 引っ越した場合、転院はできますか?
- なんらかの事情で途中解約したい場合は返金できますか?
- 前日のお手入れ
- 来院~施術
- アフターケア
前日に顔全体をシェービングしておきます。
カミソリよりも、肌を傷つけにくい電気シェーバーがおすすめです。
施術か所が顔のみであれば着替えは不要です。
メイクしている場合は、パウダールームでメイクを落とします。
施術時間は30分ほどで終了です。
直後は肌が敏感なので、紫外線などの外部からの刺激を避けて、充分に保湿しましょう。
もし赤みや、かゆみが心配な場合はその場で塗り薬を処方されるので使用してください。
顔脱毛の疑問を解決しよう
最後に、顔脱毛に関する疑問について回答していきます。
A.クリニックにはパウダールームが常設されているので、メイクしたままでもOKです。
ただ施術前にはクレンジングで落とす必要があるため、肌への負担もかかります。
濃いメイクは避け、ナチュラルメイクにとどめた方が良いでしょう。
また施術直後は肌が敏感な状態なため、できればノーメイクで過ごすのが理想的です。
すっぴんのまま帰るのに抵抗のある方は、サングラスやマスクでカバーするなど対策してください。
A. むしろ、回数を重ねるごとに毛穴は小さくなるので目立たなくなります。
施術直後は赤みや毛穴が目立ったように感じるかもしれませんが、一時的なものです。
しっかり保湿してお肌をクールダウンさせると、レーザー照射で開いた毛穴も引き締まるのでスキンケアは丁寧にしておきましょう。
A. 目を開いた状態で照射しないかぎり、失明のリスクはありません。
クリニックでは、目を保護するゴーグルやタオルを装着します。
仮にゴーグルがなくても、目を瞑っていれば直接光が入ることはありませんので安心してください。
顔脱毛はメリットや効果が多くておすすめの施術
本記事では、顔脱毛のデメリットとメリットから、おすすめのクリニック7選を紹介しました。
医療脱毛は少ない回数と期間で永久脱毛効果があり、近年は痛みの少ない脱毛器が充実しています。
化粧ノリも良くなり肌へのメリットも多いので、早いうちからはじめると効果を実感するでしょう。
顔脱毛に興味のある方は、気軽にカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。