「医療脱毛って効果があるの?」
「医療脱毛ができるおすすめのクリニックは?」
医療脱毛をするなら効果があって安心できるクリニックがいいですよね。
しかし、数多くのクリニックが医療脱毛を行っている現在、どのクリニックを選べばいいか悩んでいませんか?
本記事ではおすすめの医療脱毛クリニックから選び方・後悔しないための注意点までわかりやすく紹介しています。
クリニックには、脱毛機の種類、値段、通いやすさなどがポイントになります。
自分に合ったクリニックを見つけ、最高の脱毛ライフを送りましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
クリニック名 | レジーナクリニック | フレイアクリニック | エミナルクリニック |
全身料金(税込) | 月額:4,700円 総額:207,900円 (5回) |
月額:2,900円 総額:173,800円 (5回) |
月額:2,120円 総額:119,000円 ※地域による (5回) |
全身+VIO料金(税込) | 月額:7,100円 総額:300,300円 (5回) |
月額:4,500円 総額:245,520円 (5回) |
月額:2,120円 総額:119,000円 ※地域による (5回) |
ここがおすすめ! | ・1回の全身脱毛の照射時間が約90分と短い! ・2種類の脱毛器から自分に合う機器を選べる! |
・蓄積式脱毛機であるため、褐色肌への照射も可能! ・1回最短90分と施術時間が短い! |
・痛みを抑えた脱毛を実現! ・全身+VIOがお得! |
店舗数 | 全国22院 | 全国16院 | 全国51院 |
吉岡容子先生 高梨医院院長
東京医科大学医学部医学科を卒業後、麻酔科学講座入局。
麻酔科退局後、明治通りクリニック皮膚科・美容皮膚科で院長を務める。
平成24年より医療法人容紘会高梨医院皮膚科・美容皮膚科を開設し、現在は院長として勤務している。
もくじ
- 医療脱毛におすすめのクリニック16選|口コミも紹介
- エミナルクリニック|最新の脱毛器で痛みを抑えた脱毛
- レジーナクリニック|クリニックすべてが駅近
- フレイアクリニック|さまざまな肌質や毛質に対応可能
- グロウクリニック|営業時間が長く気軽に通える
- じぶんクリニック|3波長の同時照射により効果が3倍
- 湘南美容クリニック|クリニック数が多く通いやすい
- リゼクリニック|充実した保証とサポートを提供
- アリシアクリニック|全身+VIOがお得
- TCB東京中央美容外科|最短5ヶ月で脱毛を完了できる
- リアラクリニック|FDA承認の脱毛器でスピーディーな脱毛
- ジェニークリニック|契約数の制限により予約が取りやすい
- 脱毛の窓口東京クリニック|国認可の脱毛器を使用
- ルシアクリニック|1度に全身の照射が可能
- クレアクリニック|カウンセリングから完全個室
- カンナム美容外科|料金プランが安い
- ウィクリニック|割引制度が豊富
- 医療脱毛クリニックの後悔しない選び方
- 医療脱毛のキャンペーン情報を紹介
- 医療脱毛で得られる4つの効果
- 医療脱毛のリスクと3つの注意点
- 医療脱毛に関するよくある質問
- 自分に合ったクリニックを見つけよう
医療脱毛におすすめのクリニック16選|口コミも紹介
ここでは、医療脱毛が受けられるおすすめのクリニックを16選をご紹介します。
クリニックによって特徴は異なるので、自分に合ったクリニック選びの参考にしてください。
- エミナルクリニック|最新の脱毛器で痛みを抑えた脱毛
- レジーナクリニック|クリニックすべてが駅近
- フレイアクリニック|さまざまな肌質や毛質に対応可能
- グロウクリニック|営業時間が長く気軽に通える
- じぶんクリニック|3波長の同時照射により効果が3倍
- 湘南美容クリニック|クリニック数が多く通いやすい
- リゼクリニック|充実した保証とサポートを提供
- アリシアクリニック|全身+VIOがお得
- TCB東京中央美容外科|最短5か月で脱毛を完了できる
- リアラクリニック|FDA承認の脱毛器でスピーディーな脱毛
- ジェニークリニック|契約数の制限により予約が取りやすい
- 脱毛の窓口東京クリニック|国認可の脱毛器を使用
- ルシアクリニック|1度に全身の照射が可能
- クレアクリニック|カウンセリングから完全個室
- カンナム美容外科|料金プランが安い
- ウィクリニック|割引制度が豊富
クリニック名をクリックすると各クリニックの解説にとびます。
エミナルクリニック|最新の脱毛器で痛みを抑えた脱毛
出典:エミナルクリニック
エミナルクリニックの全身脱毛の脱毛時間は60分程度で比較的短いことが脱毛が可能です。
それにより、予約枠も多く用意することができ、予約の取りやすさを実現している点も特徴です。
カウンセリングでは料金説明はもちろん、メリット・デメリットについての説明や医師との面談での不安解消など充実した内容です。
親身になってたくさん話を聞いてくれるので安心ですね。
エミナルクリニックの料金設定はどのプランでも比較的リーズナブルになっています。
今なら全身+VIO脱毛の5回コースを契約すると、1回分追加のキャンペーンも行っており、お得です。
全身脱毛 プラン5回 | 119,000円 |
---|---|
全身脱毛 エチケット(VIO)ありプラン5回 | 119,000円 |
全身脱毛 顔あり・エチケット(VIO)ありプラン5回 | 185,000円 |
※店舗によって異なる
エミナルクリニックには、学割・のりかえ割・お友達紹介割・ペア割があります。
5回以上のプランの契約で割引を効かせることができ、最大50,000円の割引額になりますよ。
担当の方が丁寧で、照射する部位や体勢などわかりやすく教えてくださるので、安心して施術を受けることができます。痛みがないかこまめに確認していただけますし、これまでの照射で強い痛みを感じることはありませんでした。脱毛の効果も着実に実感しているため、完了するのが楽しみです。
出典:google
クリニック数 | 51院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 11:00~21:00 |
レジーナクリニック|クリニックすべてが駅近
出典:レジーナクリニック
レジーナクリニックでは、アレキサンドライトレーザー脱毛機とソプラノチタニウム・ソプラノアイスプラチナムの2種類の脱毛器を導入しています。
前者は1回の全身脱毛の照射時間が約90分と短く、利用者の負担を軽減することができます。
後者は痛みが少ないので、痛みが苦手な人におすすですよ。
レジーナクリニックは、無料サービスにシェービング代や麻酔代まで含まれており、追加料金がかからない点が大きな特徴です。
- 初診料・再診料
- カウンセリング料
- テスト照射
- 剃毛料
- 治療薬
- 予約キャンセル料
- 処置料金
- 店舗移動手数料
全身脱毛ライト207,900円全身脱毛+VIO300,300円全身脱毛+顔313,500円全身脱毛+VIO+顔405,900円
レジーナクリニックではVIOや顔脱毛、上半身・下半身といったコースがあります。
さらに、1回のみでのコースも提供しており、はじめての方でも利用しやすくなっています。
上記は、全て5回コースの料金です。
スタッフの方もとても感じがよく通いやすい。
個人差はありますがとても脱毛の効果を実感できている。
比較的予約は取りやすいと思います出典:google
クリニック数 | 22院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 年末年始・臨時休業日 |
フレイアクリニック|さまざまな肌質や毛質に対応可能
出典:フレイアクリニック
フレイアクリニックでは、薬事承認を受けたメディオスターモノリスという脱毛器を採用。
この脱毛器で照射面積が大きくなり、ハンドピースが改良され、脱毛時間の短縮化に成功しています。
冷却パワーも強化され、やけどリスクも大幅軽減し痛みも少なくなりました。
また、蓄積式脱毛機であるため、褐色肌への照射も可能です。
フレイアクリニックでは無料サービスが充実しており、麻酔代や剃り残しのシェービングも追加料金なく受けられます。
さらに、契約回数で納得がいかなかった場合は、1回あたりの追加照射は通常の半額で受けることができます。
また、1回までに限り当日キャンセルが可能です。
フレイアクリニックの医療脱毛の料金プランは比較的低価格です。
全身脱毛セット173,800円全身+VIO脱毛セット267,800円全身+顔脱毛セット267,800円全身+VIO+顔脱毛セット361,800円
全身脱毛セット5回が173,800円で、お得に利用ができます。
フレイアクリニックの割引制度
フレイアクリニックの割引制度は学生向けプランと乗り換えプランです。
学生向けプランでは最大25,000円の割引、乗り換えプランでは最大30,000円の割引があります。
エステサロンから移行。コスパは申し分ない。
クリニック内は清潔感あり、コロナ対策も万全。
スタッフの方看護師さん、誰に担当されても対応がいい。出典:google
クリニック数 | 13院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 年末年始・臨時休業日 |
グロウクリニック|営業時間が長く気軽に通える
出典:グロウクリニック
医療ローンを組めば、月々1,500円から医療脱毛が開始できるので、まとまったお金が用意しにくい学生さんでも気軽に開始しやすいです。
また、グロウクリニックは、「ラシャ」という冷却機能が備わっている脱毛機を使用してており痛みに弱い方でも通いやすいでしょう。
さらに、営業時間も長いため、仕事の合間で脱毛時間を確保することができます。
お金や痛みへの不安がある方も気軽に足を運べて、忙しい方でも通いやすい点が魅力のクリニックです。
コース名 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回 | 月1,500円(168,000円)※ |
8回 | 月2500円(268,000円) | |
全身脱毛+VIOor顔 | 5回 | 月2,500円(295,000円)※ |
8回 | 月3,500円(432,000円) | |
全身脱毛+VIO+顔 | 5回 | 月3,300円(375,000円)※ |
8回 | 月4,500円(540,000円) |
※月々の金額は医療ローン60回払い2回目以降から
全身脱毛の費用は比較的低価格で設定されています。
医療ローンの利用で、月々1,500円から全身脱毛が始められるので学生さんにもおすすめのクリニックです。
全身脱毛を受けていますが、施術者がプロフェッショナルの方で、素早く漏れなく当ててくれているように感じて満足しています。効果もエステ脱毛より高いです。
出典:google
店舗のアクセス | 渋谷院:東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル3F 新宿院:東京都新宿区西新宿1-18-6西新宿 ユニオンビル9F 銀座院:東京都中央区銀座2丁目4-8銀座YUKIビル6F |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜19:00,土日祝10:00〜19:00 |
定休日 | 年末年始 |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・テスト照射 ・キャンセル料 ・麻酔代 ・シェービング代 ・治療薬代 |
予約方法 | Web予約、電話予約 |
じぶんクリニック|3波長の同時照射により効果が3倍
出典:じぶんクリニック
じぶんクリニックの施術の特徴は医療脱毛とエステ脱毛を組み合わせていることです。
全身脱毛では、脇やVIOのような太くて濃い毛にはレーザー、顔や背中のような細くて薄い毛にはIPL(光)脱毛器と使い分けをしているのです。
また、先進の脱毛機「ソプラノチタニウム」を導入したり、アリシアクリニックの姉妹院として技術を受け継いているという特徴も。
全身脱毛の施術が約30分で終了するもの嬉しい点です。
顔のみの脱毛プランはないので、注意してくださいね。
10回プランの場合、10回以前に終了させることもできますが、その場合の残金は返金可能です。
全身+VIO 7回(6回プラン+特典1回※) | 123,600円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔 7回(6回プラン+特典1回※) | 216,000円 |
※じぶんクリニックをはじめてご利用の方のみ特典でVIO付き全身医療脱毛1回プレゼント
立地が良くて通いやすいです(^o^)痛みが心配でしたが脱毛サロンより少し痛い程度だったから良かったのと、サロンみたいに毎回勧誘がないからゆったり脱毛受けれて良いです👍予約も取りやすいし言うこと無しかな😆
出典:google
クリニック数 | 全国23院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 11:00~20:00 ※クリニックによって異なる |
湘南美容クリニック|クリニック数が多く通いやすい
出典:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは院数が多いため、自宅や職場、学校などから近いクリニックを選ぶことができます。
さらに、LINEやTwitterを使って、予約の空き状況を配信している院も。
湘南美容クリニックでは、はじめての方でも安心の無料オプションがついています。
- 10分間までのシェービング
- 照射後の薬塗布
- 医師によるカウンセリング(再診)
特に10分間までのシェービングが無料であることで、剃り残しで余計に料金がかかってしまうことがなくなり、お得です。
湘南美容クリニックでは、医療脱毛のプランが多く用意されています。
プランが豊富なので、あなたの希望通りのプランも見つかるでしょう。
湘南美容クリニックでは1回・3回・4回・6回のコースが用意されています。
全身脱毛のコースの他に部位ごとのコースも用意されており、自分に合わせた組み合わせでの脱毛も可能です。
以前レーザー脱毛をしましたが、完全には抜け切れていなかったので、湘南さんで医療脱毛を受けることにしました。
気になる部位だけお願いしましたが、リーズナブルだし照射も丁寧だったので満足です。出典:google
クリニック数 | 日本・海外121院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・ビットコイン・医療ローン |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 |
リゼクリニック|充実した保証とサポートを提供
出典:リゼクリニック
リゼクリニックでは、全国の店舗どこでも予約が可能です。
そのため、職場や学校、自宅の近くや出かける場所の近くでも、自分の都合に合わせて通うことができます。
さらに、キャンセル料が無料であるため、急な予定や生理の際も安心してキャンセルすることができます。
リゼクリニックでは、肌質や毛質に合わせて4種類の脱毛機器を使い分けています。
- 蓄熱式で痛みが少ない | メディオスターNeXT PRO
- 蓄熱熱破壊式切替式 | ラシャ
- 熱破壊式で産毛にも効果あり | ライトシェアデュエット
- 熱破壊式で褐色肌も可能 | ジェントルヤグプロ
カウンセリングで自分に合った脱毛機器を提案してもらえるため、安心ですよ。
リゼクリニックでは、セットでのプランが豊富に用意されています。
全身脱毛269,800円全身+VIO脱毛349,800円全身+顔脱毛349,800円全身+VIO+顔脱毛388,000円
万が一コース終了後に、追加照射をしたい場合も通常価格の半額以下で脱毛することが可能です。
リゼクリニックでは、だれでも割・学割・ペア割・のりかえ割があります。
だれでも割は初回契約なら誰でも割引が適用される制度です。
上記記載の全身+VIO+顔脱毛が10万円引きで受けられるので、大変お得ですよ。
院内がきれいでパウダールーム等、安心して使えます。メンズクリニックと併設ですが、施術室は別なので問題なかったです。(受け付けは同じ、待合室はパーテーションで仕切られてます。)
予約はプッシュ通知を設定すればキャンセル待ちがあればわかるので、予約が取りづらいと感じる事はありませんでした。出典:google
クリニック数 | 24院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 月・水~日 10:00~14:00/15:00~20:00 火 11:00~15:00/16:00~21:00 |
アリシアクリニック|全身+VIOがお得
出典:アリシアクリニック
アリシアクリニックでは、3種類のレーザーを同時照射する脱毛機器を導入され、脱毛効率が従来の3倍になりました。
その結果、全身脱毛1回の脱毛が最短30分程で完了し、脱毛回数も1~2回短くなったのです。
また、蓄積式脱毛機を採用しているため、痛みが少ないという利点もあります。
アリシアクリニックは予約の取りやすさを実現し、かつキャンセル料がかかりません。
気軽に予約できて、医療脱毛が受けられます。
予約が一定数を超えた場合、新規の申し込みに制限をかけることで、予約枠を広げて既存客に対する対応をしやすくしています。
最初に4回分もの予約を取ることが可能ですよ。
また、キャンセル料が無料なので、急な予定にも心配がいりません。
全身+VIO脱毛(5回+2回=7回)198,000円全身+VIO脱毛&全顔(7回)290,400円
全身脱毛(VIO込み)5回プランに2回の保証分がつき総額198,000円です。
さらに、保証分2回の照射をしない場合には、ダーマペンかエムスカルプトに引き換えも可能です。
個人情報の取り扱いが大手なだけあってしっかりしてる。契約書の書類もちゃんとしてるし、例え返金になっても手数料解約料はもちろん、振込手数料まで負担してくれる。そんな医療脱毛クリニックは私の知る限りではアリシアクリニックと姉妹クリニックのじぶんクリニックだけで好感が持てるし安心して契約できました。
出典:google
クリニック数 | 24院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 11:00~20:00 各院ごとの休診日・営業時間 |
TCB東京中央美容外科|最短5ヶ月で脱毛を完了できる
出典:東京中央美容外科
東京中央美容外科の全身脱毛クイックコースの料金は破格の安さです。
通常は、このタイプのプランで200,000円前後はするため、98,000円というのはかなりの低価格です。
この他に用意されているコースも低価格で利用しやすくなっています。
価格は安いですが、施術もしっかりとしており満足度は高いです。
蓄熱式の脱毛機「メディオスターNeXT PRO」を使用し、痛みの少ない脱毛を行っています。
東京中央美容外科では、契約したクリニック以外での通院も可能です。
全国に50院以上あるため、職場や学校、家から近い場所を選んで通うことができます。
さらに、1度に5回分もの予約が可能なので、予約の取りにくさも解消しています。
全身脱毛オーダーメイド(VIO・顔なし) | 198,000円 |
---|---|
全身脱毛オーダーメイド(VIOあり・顔なし) | 298,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔あり) | 298,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(VIO・顔あり) | 389,000円 |
東京中央美容外科では様々なプランが用意されています。
部位別、回数の違うコースなどあるので公式サイトで確認してみてください。
上記は5回コースでの料金です。
豊富な割引制度
東京中央美容外科の割引制度は、学割や乗り換え割引、誕生日特典(誕生日が近い人をお祝い)などで、最大30,000円の割引があります。
新規契約でも最大30,000円の割引があります。
さらに、初回・再診料・カウンセリング・初回照射は無料です。
カウンセリングから丁寧に説明していただき、緊張がほぐれました。自分がどうしたいのかもはっきり伝えられる雰囲気を作ってくださりとても良かったです。そして、色々教えてくださり居心地がよかったです。
先生もとても優しく緊張せず施術することができました。
入店から最後まで安心して過ごすことができました。出典:google
クリニック数 | 72院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済) |
営業時間・休診日 | 10:00~19:00 各院ごとの休診日・営業時間 |
リアラクリニック|FDA承認の脱毛器でスピーディーな脱毛
出典:リアラクリニッ
リアラクリニックでは、比較的スピーディーに脱毛が終わるFDA承認の脱毛機器を使用しています。
脱毛時間の短縮化を実現し、60分ほどで全身脱毛ができます。
さらに、予約も取りやすく最短5ヶ月で脱毛を終わらせることができる点も魅力です。
リアラクリニックでは、施術の終了時に次回の予約をしますが、その他に電話・Web・LINEでも可能です。
いつでも簡単に予約が取れるのに加え、そのキャンセル料も無料になっています。
予約のキャンセルは電話またはLINEで可能です。
全身脱毛のコースや部位ごとのセットプランなどが用意されています。
リアラ式全身脱毛93,500円まるっと全身脱毛141,900円VIO(まるっと全身脱毛に追加で)71,500円顔(まるっと全身脱毛に追加で)77,000円
割引制度
リアラクリニックには、キャンペーン制度が充実しています。
学割・ペア割・のりかえ割などがあり、さらに安く医療脱毛を始められます。
打つ前に何処を打つかなど予め伝えて下さり、心構えでき有難いです。
施術してくれる方も「痛いですよね。気持ちわかります」と寄り添って声掛けしてくれ、安心出来ました。
また、毛の照射もしっかり全体的にやって下さり、1回目の時から既に毛量が減ったな。と、実感できていました。出典:google
クリニック数 | 8院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | クリニックによって異なる |
ジェニークリニック|契約数の制限により予約が取りやすい
出典:ジェニークリニック
ジェニークリニックでは、蓄積式脱毛機のソプラノアイス・プラチナムを使用しています。
- 褐色肌への火傷のリスクを最小限化
- 産毛や明るい毛に対しての反応を良くする
- ムラのない仕上がり
ジェニークリニックでは、施術ルームはもちろん、カウンセリングルームも完全個室になっています。
悩みに合わせた脱毛をしていくためには、悩みを共有する必要があります。
カウンセリングの時点で肌に関する悩みを相談できることで、より良い施術を実現してくれるのです。
ジェニークリニックは全身脱毛専門のクリニックです。
全身脱毛5回コース | 175,000円 |
---|---|
全身脱毛5回コース(VIO付き) | 308,000円 |
全身脱毛5回コース(顔付き) | 308,000円 |
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き) | 396,000円 |
このほかにも、3回コースも用意されています。
今回で3回目の施術でした。
院内は清潔であり、雰囲気も落ち着いています。
毎回担当してくれる方は違いますが、どの方も丁寧に照射してくれます。
痛みが強くなる箇所を打つ前には必ず声掛けをしてくれて、心の準備ができます。
体験はお得な価格でやっているので、脱毛を検討されている方はカウンセリングだけでも受けてみるといいと思います。出典:google
クリニック数 | 7院 |
---|---|
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
営業時間・休診日 | 9:00~20:00 クリニックによって異なる |
脱毛の窓口東京クリニック|国認可の脱毛器を使用
出典: 脱毛の窓口東京クリニック
脱毛の窓口東京クリニックの医療脱毛プランは全身脱毛のみのため、それぞれのプラン料金はかなり安くなっています。
全身脱毛(顔・VIOなし)5回が132,000円と低額ですが、顔やVIOをつけたプランでも相場よりもかなり低い金額です。
全身脱毛をお手頃価格でしたい人にピッタリのクリニックです。
脱毛の窓口東京クリニックでは、厚生労働省に認可された新しい脱毛機を使用し、痛みを最小限に抑えながら効果的な施術を行っています。
痛みに弱い方でも安心です。
全身脱毛(顔・VIOなし)5回 | 132,000円 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIOなし)8回 | 198,000円 |
全身脱毛(顔・VIOなし)10回 | 237,600円 |
全身脱毛(顔orVIOあり)5回 | 184,000円 |
全身脱毛(顔orVIOあり)8回 | 276,000円 |
全身脱毛(顔orVIOあり)10回 | 331,200円 |
全身脱毛(顔・VIOあり)5回 | 236,000円 |
全身脱毛(顔・VIOあり)8回 | 354,000円 |
全身脱毛(顔・VIOあり)10回 | 424,800円 |
割引制度
脱毛の窓口東京クリニックの割引制度はペア割です。
お友達と同時に契約すると、全員20,000円割引になります。
お友達は何人でもOKですよ。
毛質が太くて濃いのが悩みでした。5回全身コースを終えて、いつも剃るだけで肌荒れになっていたのが今では剃らずでもチクチクが気にならないぐらいになって、毎日のケアがとっても楽になりました。顔+Vioもやりたくなったため追加購入しました。痛みが強いとよく聞いていたので不安だったのですが、とても丁寧に声掛けしてくださり、安心して照射していただくことができました。痛さも思っていたよりも全然我慢できる範囲でこれから脱毛の効果が出てくるのが楽しみです。
出典:google
店舗数 | 4院 |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝日 10:00〜19:00 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・シェービング代 ・肌トラブルの診察料 ・薬代 ・キャンセル料 ・テスト照射 ・照射漏れの際の追加照射 ・クリニック麻酔 |
予約方法 | 電話/Web |
ルシアクリニック|1度に全身の照射が可能
出典:ルシアクリニック
ルシアクリニックの全身脱毛プランは他のクリニックと比べても安いです。
シンプル全身脱毛5回なら、100,000円以下の83,000円で、オプションを加えるという条件は付きますが、全身脱毛オプションセット5回132,000円です。
口コミでもリーズナブルな料金設定に対して高い評価が寄せられています。
上記の表に載せたプランの他にも、継続プランや部分脱毛プランもありますが、やはり料金は低めです。
ルシアクリニックの割引制度は、150,000円以上の契約で適用されるペア割や乗り換え割があります。
ペア割でものりかえ割でも10,000円OFFです。
また、ルシアクリニックではショット式(熱破壊式)の脱毛機を採用し、少ない回数で脱毛効果を高めるようにしています。
シンプル全身脱毛5回 | 83,000円 |
---|---|
上記プランに顔orVIOor襟足・首5回を加えた場合 | 88,000円 |
全身脱毛オプションセット5回 (オプション同時契約の場合) |
132,000円 |
全身脱毛オプションセット8回 (オプション同時契約の場合) |
198,000円 |
全身脱毛オプションセット10回 (オプション同時契約の場合) |
225,500円 |
上記のプランにオプション1部位(顔orVIOor襟足・首)を加えた場合5回 | 55,000円 |
上記のプランにオプション1部位(顔orVIOor襟足・首)を加えた場合8回 | 82,500円 |
上記のプランにオプション1部位(顔orVIOor襟足・首)を加えた場合10回 | 99,000円 |
全身脱毛(単体購入)5回 | 165,000円 |
医療脱毛先を探していたところ、最近新しくできて新店舗も出ているこのクリニックを見つけカウンセリングを受けました。カウンセリング時は看護師の態度が素晴らしく安心して契約できました。
実際に施術を数回受けていますが、施術してくださる方はこまめにお声がけしてくださり、対応もとても丁寧です。全身で契約をしていますが、明らかに1回の施術から効果を実感できて嬉しかったです。これからもよろしくお願いします!出典:google
店舗数 | 14院 |
---|---|
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
無料オプション | ・初回カウンセリング ・剃り残しのシェービング代 ・キャンセル料 |
予約方法 | 電話/Web |
クレアクリニック|カウンセリングから完全個室
出典:クレアクリニック
クレアクリニックは、施術だけでなくカウンセリングから完全個室で行われるので、リラックスして施術を受けることができます。
また、電動シェーバーを使いまわすのではなく、個人専用の電動シェーバーが無料で付いてくるので、衛生面も徹底しています。
施術後のアフターケアは、敏感肌の方でも使えるKAMAオイルを使用したものが用意されています。
クレアクリニックは、プライバシーが守られた衛生的な空間で、安心して施術が受けられる点が魅力のクリニックです。
全身(顔・VIO除く) / 5回 | 173,400円 |
---|---|
全身+VIO / 5回 | 238,425円 |
全身+顔+VIO / 5回 | 303,450円 |
上記の値段は、通常プランのものですが、クレアクリニック独自の高い出力で脱毛が可能なプレミアムプランもあります。
自分に合った脱毛プランで脱毛することができておすすめですよ。
全身脱毛でお世話になりました。
初めてで不安でしたが、カウンセリングの方もとても優しく親切に話を聞いてくれて
無理にコースを押し付けたりせず、私の理想のコースにしてくれました。
脱毛自体は痛いところもありましたが、看護師さんも優しく細かに声掛けしてくれたので安心して施術をうけられました。
自己処理も楽になったのでクレアさんでやってよかったです。
ありがとうございます。出典:google
店舗数 | 2院 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00(月曜12:00~21:00) |
定休日 | なし |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・治療薬代 ・アフターケア代 |
予約方法 | Web予約、電話予約、メール予約 |
カンナム美容外科|料金プランが安い
出典:カンナム美容外科
カンナム美容外科の料金プランはシンプルですが、注目したいのは料金の安さです。
全身医療脱毛5回コースが83,600円と、全身脱毛のコースが10万円を切るのはかなりお得です。
また、施術部位を多くしたGBC式全身脱毛5回コースでも、135,300円ですから、かなりの割安感があります。
追加料金もかからず、剃り残しのシェービング代も無料です。
使用している脱毛機は3波長の出る新型で、全院に導入し、どのような毛質・毛量の人でも効果が出やすくなっています。
万が一脱毛効果が感じられなかった場合は、全額返金保証付きなので安心して施術を受けることができます。
全身医療脱毛5回コース | 83,600円 |
---|---|
GBC式全身脱毛5回コース | 135,300円 |
僕はクーポンサイトから脱毛で来ました。初めての医療脱毛で痛みの心配をしてましたが、スタッフの方達が懇切丁寧に教えてくれてとても安心して脱毛することができました。なので通い放題で通って行こうと思います。特にニキビもできやすいので肌治療もやっていこうと思いました。カウンセラーの方のオススメのゼオスキンというのもとても興味がモテる商品だったので試しに購入しちゃいました!それに院内もとても綺麗だし立地もよかったです。
出典:google
店舗数 | 7院 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 毎月4日 |
無料オプション | ・初回カウンセリング ・初診料、再診料 ・照射漏れの際の再照射 ・キャンセル料(期日までの連絡で) ・剃り残しのシェービング代 ・薬代 |
予約方法 | 電話/Web |
ウィクリニック|割引制度が豊富
出典:ウィクリニック
ウィクリニックの医療脱毛は、リーズナブルな価格設定です。
全身脱毛を申し込んだ人は、全顔セットかVIO脱毛が4回で52,800円となっています。
全身脱毛との組み合わせで、お得に利用ができますね。
顔単部位やVIO単部位などの部位別プランも豊富なので、自分に合った医療脱毛プランを選ぶことができます。
ウィクリニックの割引制度は、学割、ペア割、のりかえ割です。
学割とのりかえ割では最大20,000円OFF、ペア割では最大40,000円OFFとなっています。
ウィ式全身脱毛4回 | 73,040円 |
---|---|
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く)1回 | 37,950円 |
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く)4回 | 150,700円 |
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く)8回 | 264,000円 |
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く)コース終了後1回追加(1回のみ適応) | 33,000円 |
全身フル脱毛(顔・VIO含む)1回 | 95,150円 |
全身フル脱毛(顔・VIO含む)4回 | 256,300円 |
全身フル脱毛(顔・VIO含む)8回 | 459,800円 |
全身フル脱毛(顔・VIO含む)コース終了後追加1回(1回のみ適応) | 40,700円 |
シェービング代や麻酔代、毛嚢炎のお薬などは有料なので、注意しましょう。
受付の方、看護師さん、先生の皆さんが寄り添った対応をしてくださったり、またここで施術を受けたいと思いました。クリニックの雰囲気も落ち着いており、ご案内も毎回スムーズです。全てにおいて満足です。
出典:google
店舗数 | 3院 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
無料オプション | ・カウンセリング ・初診料、再診料 ・入会金 ・治療代 ・予約変更、キャンセル料 |
予約方法 | 電話/Web |
医療脱毛クリニックの後悔しない選び方
医療脱毛が受けられるクリニックは多数あるので、どのクリニックにしようか迷ってしまいますよね。
ここでは、医療脱毛医療脱毛クリニックの後悔しない選び方をご紹介します。
後悔しないクリニック選びの参考にしてください。
レーザーや照射方法の種類
医療脱毛クリニックではレーザーを照射して脱毛を行いますが、レーザーには主に3種類、そして照射方法は主に「熱破壊式」と「蓄積式」の2つの脱毛方式があります。
レーザーの種類 | アレキサンドライト(熱破壊式) | ダイオード(熱破壊式と蓄熱式の両方がある) | ヤグ(熱破壊式) |
---|---|---|---|
特徴 | ・短い波長(755nm) ・メラニン色素に強く反応する ・1番メジャーなレーザー ・黒々とした濃いヒゲに対応 |
・波長が中間位置 ・様々な肌質・肌色・毛質に対応 ・アレキサンドライトレーザーの次にメジャー ・濃いヒゲと顔の産毛に対応 |
・長い波長(1,064nm) ・深部に到達する ・もっとも高出力で照射できる ・根の深いヒゲに対応 ・黒々とした濃いヒゲに対応 |
メリット | ・剛毛に高い効果を発揮する ・シミ、そばかす、毛穴などの副次的な美肌作用が期待できる |
・産毛に高い効果を発揮する ・色黒肌や日焼け肌に対応可能 ・肌に優しい ・痛みが少ない |
・根深い毛や産毛に高い効果を発揮 ・色黒肌や日焼け肌に対応可能 ・硬毛化のリスクが低い ・副次的な美肌作用が期待できる |
デメリット | ・産毛に反応しにくい ・日焼け肌や色黒肌は脱毛不可 |
大きなデメリットはない | ・痛みが強い ・照射スピードが遅い (小範囲・男性の髭向け) |
主な医療レーザー脱毛機 | ・ジェントルMAX Pro | ・メディオスターNeXT PRO 蓄熱式 ・ソプラノアイスプラチナム 熱破壊式/蓄熱式 ・クリスタルプロ 熱破壊式/蓄熱式 ・ラシャ 熱破壊式/蓄熱式 ・ヴィーナス 蓄熱式 |
・ジェントルヤグPro-U ・ジェントルヤグ |
アレキサンドライトレーザーは短い波長(755nm)のレーザーで、メラニン色素への反応が非常にいいです。※波長が短いレーザーほど、メラニン色素によく反応する
そのため、シミやそばかすなどの治療で用いられることもありますが、脱毛では剛毛に高い効果を発揮します。逆に産毛は苦手で、脱毛がしにくいです。
メラニン色素に反応しやすいので、肌の黒い人や日焼けしている人には照射が不可となっています。
アレキサンドライトレーザーの特徴を表にまとめます。
レーザー名 | アレキサンドライトレーザー |
---|---|
特徴 | ・メラニン色素に強く反応する ・レーザーの中では1番メジャー |
メリット | ・剛毛に高い効果を発揮する ・副次的な美肌作用が期待できる (シミ・そばかす・毛穴など) |
デメリット | ・産毛に反応しにくい ・日焼け肌や色黒肌は脱毛不可 (火傷リスクが高い) |
ダイオードレーザーは、波長が中間位置にあり、バランスの良い効果を期待できるタイプです。
メラニンへの反応・レーザーが到達する深さもアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの中間で、肌質・肌色・毛質を選ばずに施術ができます。
ダイオードレーザーの特徴も表にまとめます。
レーザー名 | ダイオードレーザー |
---|---|
特徴 | ・肌質・肌色・毛質を選ばない ・アレキサンドライトレーザーの次にメジャー |
メリット | ・産毛に高い効果を発揮する ・色黒肌や日焼け肌に対応可能 ・肌に優しい ・痛みが少ない |
デメリット | 大きなデメリットはない |
最後にヤグレーザーですが、長い波長(1,064nm)のレーザーです。
波長が長いレーザーの特徴として、深部に到達しやすいことが挙げられます。そのため、根深い毛にもしっかりアプローチして、脱毛ができます。
VIOや男性のひげなど頑固な毛にもかなり効果があります。ただ、高出力なため、痛みが強く出やすいというデメリットもあります。
ヤグレーザーの特徴を以下の表で示します。
レーザーの種類 | ヤグレーザー |
---|---|
特徴 | ・深部に到達する ・もっとも高出力で照射できる |
メリット | ・根深い毛や産毛に高い効果を発揮 ・色黒肌や日焼け肌に対応可能 ・硬毛化のリスクが低い ・副次的な美肌作用が期待できる |
デメリット | ・痛みが非常に強い ・照射スピードが遅い (小範囲・男性の髭向け) |
熱破壊式 | 蓄積式 | |
---|---|---|
ターゲット | 毛乳頭・毛母細胞(毛の製造工場) | バルジ領域(発毛司令塔) |
照射方式 | 高出力レーザーを一発照射 | 低出力レーザーを連続照射 |
痛み | 強い | 弱い |
褐色肌の脱毛 | 不可能 | 可能 |
剛毛への効果 | 高い | 劣る |
産毛への効果 | 劣る | 高い |
上記のように、熱破壊式と蓄積式はどちらもメリット・デメリットがあります。
このように、医療脱毛で照射できるレーザーや照射方法には種類があり、それぞれ得意とする毛質や肌への影響が異なります。
自分の肌質や毛質、痛みへの強さに合わせて、自分に合ったクリニックを選びましょう。
希望の脱毛プラン
クリニックには様々な医療脱毛プランが用意されています。
全身脱毛といっても、対象範囲がどこまでなのかは、クリニックによってまったく異なります。
明確な定義がないので、ホームページなどでどの部位まで含まれるのかしっかり確認しておきましょう。
そして、医療脱毛の費用をなるべく抑えたいなら、希望の脱毛プランの料金と脱毛回数も確認しておきましょう。
同じような名称のプランでも料金と脱毛回数はクリニックによってそれぞれ異なります。
同じくらいの料金であれば、基本的には脱毛回数が多いほど効果的な脱毛が可能でしょう。
・月額料金ではなく総額を確認する
・追加料金の有無や料金を確認する
月額〇〇円~と記載されている料金はローンでの支払料金例なので総額はしっかり確認しましょう。
月額は安くても、分割回数が多くなってしまい、なってしまい、総額は高かったという場合や、数年間ローンを支払い続けなければいけない場合もあります。
クリニックの通いやすさ
医療脱毛のクリニックを選ぶときに気にしたいのはクリニックの通いやすさです。
医療脱毛は毛周期に合わせて、継続的に通う必要があり、医療脱毛は回数を重ねることで、効果を発揮していきます。
その際、営業時間が短かったり、場所が遠いクリニックでは、医療脱毛の効果を最大限に引き出せません。
以下の点を参考に、自分の通いやすいクリニックを見極めることをおすすめします。
- 続けやすい(有効期限が無い、当日キャンセル無料、自宅や駅から近い)
- 予約が取りやすい(WEBやLINEで予約できる、店舗移動が自由、営業時間が長い)
- クリニックの雰囲気がいい
予約の取りやすさ
先ほどの通いやすさに関連して、予約が取りやすいクリニックを選ぶことをおすすめします。
医療脱毛は予約が取りにくく、思うように脱毛が進まないという口コミがよく見られます。
医療脱毛は複数回の施術に通う必要があるので、順調に通院するためにも予約をスムーズに取れることを重視する必要があります。
適切なペースで通えるように、予約方法や予約の取りやすさは事前に確認しておくようにしましょう。
- 駅や自宅から近く仕事帰りや休日に通える
- 店舗数が多い
- 施術時間が短く短時間でより多くの利用者に対応できる
予約を取りやすくなるための工夫をしているクリニックや会員数が少ないクリニックは、比較的予約が取りやすくておすすめですよ。
オプションの充実度
医療脱毛クリニックを探すときは、オプション料金がかかるかどうかをチェックしておきましょう。
- 初診料、再診料
- カウンセリング料
- 予約変更、キャンセル料
- アフターケア
- 麻酔
- シェービング代
- テスト照射
特にシェービング代はクリニックによって扱いが異なります。
「全部位無料」のところもあれば「手の届かない範囲は無料」などさまざまです。
無料条件 | クリニック |
---|---|
全箇所無料 | レジーナクリニック |
手の届かない部位のみ無料 | エミナルクリニック |
10分間無料 | 湘南美容クリニック |
また、キャンセル代の有無も事前にチェックするべき重要なポイントです。
予約キャンセルのペナルティもクリニックにより異なりますが、以下のパターンにわかれることが多いでしょう。
- 予約の◎日前の〇時までは無料、以降のキャンセルは1回分消化かキャンセル料が発生
- 当日キャンセル無料、ペナルティもなし
- じぶんクリニック
- アリシアクリニック
- ジェニークリニック
- TCB東京中央美容外科
- フレイアクリニック(契約期間中1回のみ)
「予算より高額になってしまった」という事態を防ぐためにも、オプションの有無や追加料金がかかるのかどうかを確認しておくようにしましょう。
医療脱毛クリニックを選ぶ際には、プランの料金だけでなくオプションの料金もチェックしておきましょう。
医療脱毛のキャンペーン情報を紹介
おすすめの医療脱毛クリニックを紹介しました。
ここでは、医療脱毛のキャンペーン情報について紹介します。
割引にはどんなものがある?
医療脱毛で適応される割引制度は主に以下の4つがあります。
- 学割:学生の場合に受けることができる割引制度
- 乗り換え割:他の医療脱毛クリニックや脱毛サロンから乗り換えたときに適用される割引制度
- ペア割:友達や家族と一緒に医療脱毛を利用したときに適用される割引制度
- 紹介割:医療脱毛を利用している人が他の人を紹介し、その人が契約した場合に適用される割引制度
この他にも、平日割や誕生日割引、会員割引、ポイント還元などのキャンペーンを実施しているクリニックもあります。
【学割】キャンペーンを実施中のクリニックを比較
TCB東京中央美容外科![]() |
エミナルクリニック![]() |
フレイアクリニック![]() |
|
---|---|---|---|
学割の割引額 | 最大30,000円 | 最大10% | 最大60,000円 |
導入している機器 | ・メディオスターNeXT PRO ・ラシャ |
クリスタルPRO | ・メディオスターNeXT PRO ・メディオスターモノリス |
無料オプション | ・初診料 ・再診料 ・カウンセリング料 ・当日キャンセル料 ・背面のシェービング代 ・テスト照射 |
・初診料 ・再診料 ・診察料 ・カウンセリング料 ・テスト照射 ・キャンセル ・処置量 ・治療薬 ・シェービング代 |
・初診料 ・再診料 ・カウンセリング料 ・シェービングの仕上げ ・テスト照射 ・肌トラブルの対応 ・途中解約手数料 ・予約変更・キャンセル料金 ※当日キャンセルが無料になるのは1回のみ。 2回目以降は予約日2営業日前の20時までが無料。 |
学生におすすめの理由 | 痛みが少なく店舗も多い | 全身脱毛料金がリーズナブルな上に、学割で10%割引になる | 契約コースによって最大60,000円も割引される |
【期間限定】キャンペーンを実施中のクリニックを比較
アリシアクリニック![]() |
エミナルクリニック![]() |
フレイアクリニック![]() |
じぶんクリニック![]() |
ジェニークリニック![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
実施中のキャンペーン | 全身脱毛の契約で、 ・VIO脱毛付へ無料グレードアップ |
全身脱毛5回コース契約で、地域ご とに最大16万円以上の割引 |
【4周年記念キャンペーン】 ・カウンセリング当日の契約で指定箇所1回分の施術をプレゼント ・全身脱毛コースに加えて、顔・VIOいずれかの契約で10%割引 ・両方を同時に契約するとと15%割引 ・ペア割 ・乗り換え割 |
・1周年特別プランで通常プランが43,000円OFF ・ミネラルクリーム5回分付 ・フィットネスジム2ヵ月通い放題 |
・全身+VIO3回契約で施術2回無料キャンペーン ・全身脱毛5回契約の際、一括払いで100,000円割引 ・全身脱毛5回契約で幹細胞点滴1回プレゼント ・全身+VIO5回契約で幹細胞点滴1回またはVIO追加3回保証 ・介護脱毛VIO5回コース契約で幹細胞点滴1回プレゼント |
導入している機器 | ・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX |
クリスタルPRO | ・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX ・ライトシェアデュエット |
・ソプラノチタニウム ・ラシャトリニティPRO |
ソプラノアイス・プラチナム |
無料オプション | ・初診・再診料 ・テスト照射 ・治療薬 ・当日キャンセル料 ・解約手数料 ・手の届かない部分のシェービング料 |
・初診料、再診料 ・カウンセリング料 ・各種処置料 ・別院への転院手続き費用 ・肌トラブルの治療費 ・テスト照射料 ・施術ローション代金 ・アフターケアクリーム代金 |
・初診、再診料 ・テスト照射 ・治療薬 ・当日キャンセル料 ・解約手数料 ・手の届かない部分のシェービング料 |
・初診、再診料 ・テスト照射 ・解約手数料 ・背面のシェービング料 ・当日キャンセル料 |
・初診、再診料 ・テスト照射 ・当日キャンセル料 ・シェービング料 ・治療薬 ・追加照射 |
医療脱毛で得られる4つの効果
医療脱毛を受けることによってどのような効果が見受けられるのでしょうか?
医療脱毛で得られる4つの効果を紹介します。
永久脱毛が可能
医療脱毛では、美容サロンで行われる脱毛とは違い、永久脱毛が可能です。
医療脱毛では、サロン脱毛よりも照射力の強いレーザーを使って脱毛効果を高めています。
強いレーザーを使用することで、深い位置までの照射ができ、永久脱毛が可能になるのです。
サロン脱毛では、照射力が弱いために一時的な脱毛にとどまってしまいます。
医療脱毛では1回の脱毛でも自己処理の頻度が減ったと感じる人も多いです。
早ければ半年程度で全身脱毛が完了することもありますよ。
永久脱毛をしたい方には、サロン脱毛ではなく医療脱毛を強くおすすめします。
自己処理による肌トラブルを解消できる
医療脱毛をすることによって、自己処理による肌トラブルを解消できるでしょう。
- カミソリでの処理はニキビ・炎症・肌荒れなどの肌トラブルのもとになる
- 自己防衛反応としてメラニン色素が作られる
- 色素沈着やくすみの発生の可能性
- 毛周期が乱れる
- 埋没毛の原因になる
このように、自己処理にはさまざまなデメリットがあります。
毛抜きやワックスで自己処理をしてしまうと、レーザーが反応する毛根がなくなり、毛周期も乱れてしまい、十分な脱毛効果が得られなくなってしまう場合もあります。
それだけでなく、皮膚の中に埋もれてしまう埋没毛が起きる原因にもなります。
そして、カミソリで剃毛をすると皮膚が傷つきやすくなり肌トラブルが起きる可能性があるので注意が必要です。
また、自己処理で面倒なのは部位によって時間がかかることでしょう。
デリケートな部分は慎重に行うため、時間もかかります。
医療脱毛をすれば、肌トラブルを避けるだけでなく時間の短縮にもなるのでおすすめです。
顔:化粧ノリが良くなる
顔に産毛があると、凹凸が生じるので、化粧下地やファンデーションがなじみにくくなります。
それが医療脱毛で産毛がなくなると、化粧ノリは一気にアップします。
ツルツル肌に化粧下地もファンデーションもピタッとフィットして、化粧ノリの良さを実感できます。
脇やVIO:清潔になり蒸れやにおいが軽減する
医療脱毛することで清潔に保てるようになります。
そして、雑菌の繁殖も抑えられ、ムレやかゆみ、かぶれなどの防止ができるでしょう。
脇を医療脱毛をすると脇の毛が減って蒸れにくくなるため、蒸れを抑えて清潔な状態を保つことができ、ニオイが抑えることも期待できるでしょう。
脇にムダ毛が生えていると、汗が付着して臭いを発することもあり、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。
脇にはエクリン腺とアポクリン腺という2種類の汗腺があり、体のなかでも特に汗をかきやすい箇所です。
そのため、脇の医療脱毛でレーザーを照射すると、毛根と一緒にアポクリン汗腺も破壊する効果があります。
VIOですと、生理の時にムレることが少なくなり、不快感も減ります。
経血が毛に絡まることもないため、清潔な状態を保てるようになり、匂いの軽減も期待できます。
医療脱毛のリスクと3つの注意点
医療脱毛には、効果だけでなくリスクも存在します。
医療脱毛のリスクと3つの注意点を紹介します。
肌トラブルのリスク
医療脱毛では、稀に肌トラブルを起こす可能性があります。
- 毛嚢炎
- 色素沈着
- 硬毛化
- やけど
毛嚢炎は、脱毛によって繊細になった肌から菌が繁殖することによって引き起こされます。
医療脱毛後では、肌を乾燥させずに清潔に保つことでこれらの肌トラブルを防ぐことができます。
万が一、症状が長引く場合は医師に相談をしましょう。
また、アフターケアが充実しているクリニックでは、治療費や薬代が無料サービスとして含まれているので、クリニック選びの際に確認すると良いでしょう。
脱毛期間中は保湿・紫外線対策や肌ケアを怠らない
脱毛期間中は保湿・紫外線対策や肌ケアを怠らないようにしましょう。
医療脱毛のレーザーは黒いメラニン色素に反応します。
日焼けすると肌の黒さにレーザーが強く反応して、やけどが起こりやすい状態になるので注意しましょう。
また、脱毛後の肌は、レーザーや光による熱ダメージを受けており、非常に乾燥した状態です。
肌のバリア機能も低下しており、ちょっとした刺激でも赤みやかゆみが起こる可能性があります。
普段以上に保湿を徹底して、乾燥による肌トラブルのリスクを軽減しましょう。
肌にやさしい処方のスキンケア用品を使用したり、乳液やクリームなど油分が含まれたスキンケア用品を使って、保湿力を高めましょう。
肌が乾燥した状態で施術を受けると肌への負担が大きくなってしまい、レーザー照射時の痛みも強くなってしまいます。
脱毛前の飲酒や運動は控える
激しい運動やアルコールの摂取後は、体温が上がり血行が良くなっています。
そのため、肌に赤みやかゆみが出たり、やけどなどのトラブルが起きる可能性があります。
施術後の体調不良につながる恐れもあるため、ジムなどで運動する習慣がある方も、脱毛前の激しい運動は避けましょう。
剃り残しがないようにシェービングをする
脱毛前は必ず剃り残しがないようにシェービングをしましょう。
自己処理をせずにムダ毛が長いまま施術を受けると、やけどのリスクが高くなります。
また、自己処理をせずに施術を受けると十分な脱毛効果が得られなくなってしまいます。
背中などの自分の手の届かない部位は目視で確認しにくく、無理に自己処理を行うと肌を傷つけてしまうリスクがあります。
多少の剃り残しなら、無料でシェービングしてくれるクリニックもあるので確認しておくと良いでしょう。
医療脱毛に関するよくある質問
医療脱毛に関してよくある質問をまとめました。
- 医療脱毛は何回でツルツルになる?
- 未成年でも施術は可能?
- 医療脱毛はどのくらいのペースで通う?
- 医療脱毛って痛い?
以下で詳しく解説していきます。
Q. 医療脱毛は何回でツルツルになる?
A.処理が楽になってきたと思えるようになるのは、だいたい3〜5回くらいが多いです。
照射8回だとほとんどの部位の毛がなくなっている場合が多いです。
しかし、元々毛が濃い方などは脱毛完了まで10回以上の照射が必要な場合もあります。
半年(1~3回):ムダ毛が減ってくる
1年(4~6回):太い毛が目立たなくなる
1年半(7~10回):産毛も生えにくくなる
Q. 未成年でも施術は可能?
A.未成年者でも医療脱毛を受けることは可能ですが、多くのクリニックでは未成年者が契約する際には親権者の同意が必要です。
また、医療脱毛は高額な費用がかかるため、契約する前に親権者とよく相談し、後悔しないようにしましょう。
思春期は肌荒れしやすい時期であり、カミソリなどの自己処理は肌に大きな負担をかけます。
医療脱毛することで、自己処理の頻度を減らし肌トラブルの防止にもつながります。
ただし、クリニックによっては医療脱毛の年齢制限が設けられていることもありますので、事前にクリニックに問い合わせて確認することが重要です。
Q.医療脱毛はどのくらいのペースで通う?
A.1~2ヶ月に1回を目安に通うのがおすすめです。
ペースは、クリニックの施術内容やどこまで毛を減らすかによって違ってきますが、1~2ヶ月に1回を目安に通うのがおすすめでしょう。
Q.医療脱毛って痛い?
A.医療脱毛の痛みは、サロン脱毛に比べて強いです。
医療脱毛のほうが痛いのは、サロン脱毛と比べて強いレーザーで、毛根組織や発毛因子にダメージを与えることによって脱毛をしているからです。
また、個人差や部位によって違いはありますが、医療脱毛は回数を重ねると痛くなくなる傾向があります。
あくまで目安ですが、2~4回目程で痛みを感じなくなることが多いです。
痛みの少ない脱毛器を導入しているクリニックや、麻酔が無料サービスとして含まれているクリニックもあるので、痛みが心配な方は痛み対策がされているクリニックを選びましょう。
自分に合ったクリニックを見つけよう
医療脱毛を受けられるクリニックは多数あり、どのクリニックにもおすすめできる要素があります。
そのため、自分に合った医療脱毛クリニックを探すのがおすすめです。
事前に公式サイトや口コミサイトを調べたり、カウンセリングをしっかり受けたりして慎重に決めましょう。
多くのクリニックでは、初回カウンセリングを無料で行ってくれます。
気になったクリニックには積極的に足を運んでみて、クリニック同士を比較してみるのもおすすめですよ。
本記事を参考に、あなたが自分に合った医療脱毛クリニックに出会えることを願っています。